2025年10月29日 14時00分
■早く購入するほどお得な「早割1日券」「早割シーズン券」10/1より販売開始!
10月限定 「八千穂スペシャル8」は全日券 8枚セット券 で24,000円!!1枚あたり3,000円とお得!
■佐久穂町のふるさと納税の返礼品にスキー場の「シーズン券」と「1日券」が追加されました!
| オープン状況 |
クローズ(滑走状況:Array) ※天候や積雪状況によって変わる場合があるため、その日の状況はスキー場に直接お問い合わせください。 |
|---|---|
| 営業予定期間 |
11月
30日~
4月
5日 (2025-26シーズン)
4/6以降は雪の状況で延長もあり ※天候や積雪状況によって変更になる場合があります。 |
| 所在地 |
384-0703 長野県南佐久郡佐久穂町大字千代里2093 |
| 営業時間 |
[平日] 08時45分~16時15分 [休日] 08時30分~16時30分 スキーセンター営業時間 【平日】8:15~16:45 【土休日】8:00~17:00 |
| アクセス |
[車でのアクセス方法] 中部横断道 中部横断道 佐久南IC 31km 中央道 中央道長坂IC 46km [その他] JR小海線・八千穂駅よりタクシーで約30分・約5000円 |
| 駐車場 |
[台数]660台 [料金]無料 オープン~全日24時間 トイレあり(24時間利用可) ゲレ近駐車場 ゲレンデ下側、徒歩1分 |
| 公式サイト | https://yachiho-kogen.com/ski/ |
| コース数 | 8コース |
| コースレベル割合 | 初心者:40% / 中級者:40% / 上級者:20% |
| リフト | ペア:4 |
| スクール |
スキースクール ボードスクール |
| スノーボード規制 | 全面可能 |
| 施設 / 設備 | スノーパーク / モーグル / キッズパーク / 人工降雪機 |
| 障害者受け入れ | 可能 |
| 最長滑走距離 | 1400m |
| 最大傾斜 | 30度 |
| 標高 | トップ:1830m / ボトム:1630m / 標高差:200m |
八千穂高原スキー場の紹介
信州・北八ヶ岳の麓に位置するスキー場は、幻想的な白樺林と一面に広がる苔が美しい緑深い場所にあります。 標高は1830mもあるため豊富な自然雪と圧倒的な人工降雪のコンディションで八ヶ岳エリアNO1の長いシーズンを誇ります。 コンパクトな設計ながら4本のリフトと8つの個性的なゲレンデが楽しめ、パーク・モーグル・パウダーなど多彩なアトラクションで1日中飽きずに滑れます。 センターハウスに全てのコースが合流する迷子にならないコースレイアウトでお子様連れのファミリーにも安心のゲレンデです。 親子で休憩できるプレイルームが目の前に設置されたキッズランドでは、60mの動く歩道を中心にしてそり遊びゾーンとスキー練習ゾーンが楽しめます。 ゲレンデに隣接した5つの個性的なペンションでの宿泊型スキーも満喫できます。(一部のペンションはスキーインが可能) NEWウィンタースポーツも全面滑走可能で多彩なニーズにお応えして大勢のお客様をお待ちしています。