全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

SNOWNET

ピックアップのスキー場 今注目のスキー場をピックアップ

ついに「全面滑走」!!総滑走距離は「約6800m」へ!!積雪は「190㎝」!4月3日の「運行...

■春スキー期間となりリフト券がとってもお得!大人3000円/高校生・50歳以上2500円/中...

HOT INFORMATION スキー場が発信している最新情報!

今日の更新

高鷲スノーパーク [岐阜県] 2025年04月03日

濃霧注意報…

朝一ゲレンデ全域霧がかっているのと、 圧雪車のトラブルでゲレンデ整備が仕上がり切っておらず所々段差や未圧雪箇所があります! すぐに緩んできそうですが序盤は滑走要注意です!!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -1℃ 雪質 ザラメ 積雪 260cm
今日の更新

栂池高原スキー場 [長野県] 2025年04月03日

本日の営業のご案内

春割1日券販売中! 栂池ロープウェイ早春運行! ゴンドラリフト「イヴ」8:00~16:00(上り最終15:30) ハンの木高速ペアリフト8:30~15:50 つが第2ペアリフト9:00~15:40 ハンの木第3クワッドリフト8...

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 2℃ 雪質 湿雪 積雪 292cm
今日の更新

奥只見丸山スキー場 [新潟県] 2025年04月03日

4/3ゲレンデ情報

本日はシニアデー!55歳以上の方はリフト1日券が3,300円でご購入いただけます(要証明)。 ハーフパイプは整備クローズです。 ※カモシカEコースは雪崩の危険性がある為、当面の間クローズいたします。 ※奥只見シルバーラインの通行可能時...

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 4℃ 雪質 湿雪 積雪 440cm
今日の更新 ゲレンデ写真

グランスノー奥伊吹(旧称:奥伊吹スキー場) [滋賀県] 2025年04月03日

今日のゲレンデ情報

ついに「全面滑走」!!総滑走距離は「約6800m」へ!!積雪は「190㎝」!4月3日の「運行リフト&オープンコース」は「ファミリーペア」「バラエティークワッド」「スカイビューペア」「チャンピオントリプル」「モンブランペア」「パラダイスペア」...

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 5℃ 雪質 湿雪 積雪 190cm

新着クチコミ情報 ユーザーが投稿するスキー場のクチコミ

上越国際スキー場 中級者 りょーくん さんのクチコミ

ちびっこ達のスキー教室以外に子供がソリ遊びなどができる施設もあり、小さな子供を連れていくのにも良い環境が整っています。ホテルもゲレンデの目の前です。 各コースにはレストランも点在していて休憩も容易にとれるので、小学生の息子の様子を伺いながらゆっくり過ごせました。ホテル前ゲレンデの横にはデコボコな急斜面もあったので、上級者の人も楽しめるスキー場なのではないでしょうか。

5
  • ファミリー
上越国際スキー場 中級者 大くん さんのクチコミ

平日に休暇を取って行ったのでとても空いていました。 コースがとにかくたくさんあって面白かったです。上級者向きという口コミもあったので、身構えてましたが意外といけましたね。 ただ雪が溶け始めているため、日陰部分がアイスバーンになっていたのでそこだけは怖かった。もうシーズンも終わりに近くベストコンディションが味わえなかったので、次回はハイシーズンに思いっきり滑りに来たいと思います。

5
  • ファミリー
岩原スキー場 中級者 ケンタロー さんのクチコミ

ソリ遊びスペースも充実していることからファミリーも多く訪れるので週末は非常に賑わう。スノボ/スキー面に関してはゲレンデが南に面しているので晴れた日は雪質の良い新潟でも多少ベタつくが、コースが広くてなだらかな斜面が多く、初心者でも楽しめるので評判はとても良い。何気にゲレ食のイタリアンが美味しかったのもポイントが高い。

5
  • ファミリー

こだわりの条件から検索

アクセスランキング

第1位

最長滑走距離約8.5kmのロングでワイドなゲレンデは約80%が初中級者...

第2位

最長3.2キロのロングコースは眺望サイコー!初心者コースから上級者コー...

第3位

第4位

第5位

西日本最大級の全17コースを誇る、ダントツスケールのスキー場ダイナラン...