
2023 12/20
メインのAコース滑走可能!!
標高1,900mからのロングクルージングをお楽しみいただけます。
幅約15m、一部ブッシュが出ておりますので滑走の際にはご注意ください。
Gコースは現在降雪中で準備が整い次第オープンいたします。
20日(水)~22日(金)の3日間はオープニング料金となり、1日券が大人4,500円子供3,500円シニア4,000円でお楽しみいただけます。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 晴 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 人工雪 | 積雪 | 30cm |
---|
2023 12/18
2023-2024ウィンターシーズンは12/16(土)のオープンに向けて準備を進めて参りましたが、雨による融雪、積雪不足からオープンを延期とさせていただきます。
オープン予定日につきましては、20日(水)を目標に降雪作業を進めてまいります。
20日オープンの決定は18日の16:00にホームページでご案内させていただきます。
心待ちにされていた皆様におかれましては大変ご迷惑をおかけいたしますが何とぞご了承をお願い申しあげます。
滑走状況 | 全面不可[✕] | 天気 | 晴 | 気温 | -8℃ | 雪質 | 積雪なし | 積雪 | 0cm |
---|
2023 12/14
2023-2024ウィンターシーズンは12/16(土)のオープンに向けて準備を進めて参りましたが、雨による融雪、積雪不足からオープンを延期とさせていただきます。
オープン予定日につきましては、20日(水)を目標に降雪作業を進めてまいります。
20日オープンの決定は18日の16:00にホームページでご案内させていただきます。
心待ちにされていた皆様におかれましては大変ご迷惑をおかけいたしますが何とぞご了承をお願い申しあげます。
滑走状況 | 全面不可[✕] | 天気 | 晴 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 積雪なし | 積雪 | 0cm |
---|
2023 12/14
2023-2024ウィンターシーズンは12/16(土)のオープンに向けて準備を進めて参りましたが、雨による融雪、積雪不足からオープンを延期とさせていただきます。
オープン予定日につきましては、20日(水)を目標に降雪作業を進めてまいります。
20日オープンの決定は18日の16:00にホームページでご案内させていただきます。
心待ちにされていた皆様におかれましては大変ご迷惑をおかけいたしますが何とぞご了承をお願い申しあげます。
滑走状況 | 全面不可[✕] | 天気 | 晴 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 積雪なし | 積雪 | 0cm |
---|
2023 12/06
23-24シーズンは12/16(土)OPEN予定です。
滑走状況 | 全面不可[✕] | 天気 | 晴 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 積雪なし | 積雪 | 0cm |
---|
2023 04/02
22-23ウィンターシーズンは4月2日で営業終了いたしました。
2023年4月29日~5月7日、5月27日~11月5日の期間は清里テラス、Gカート営業を行います。
滑走状況 | 全面不可[✕] | 天気 | 晴 | 気温 | 5℃ | 雪質 | 積雪なし | 積雪 | 0cm |
---|
2023 04/02
標高1900mからの絶景ロングクルージングをお楽しみください。学割開始!学生の方は学生証提示でリフト券が子供料金になります。春スキー料金でお得に滑れます。
滑走状況 | 全面不可[✕] | 天気 | 晴 | 気温 | 5℃ | 雪質 | 積雪なし | 積雪 | 0cm |
---|
2023 04/01
標高1900mからの絶景ロングクルージングをお楽しみください。学割開始!学生の方は学生証提示でリフト券が子供料金になります。春スキー料金でお得に滑れます。
今後の営業につきましては前日の12時にHP営業情報にて1日ずつご案内させていただきます。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 晴 | 気温 | 6℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 35cm |
---|
2023 03/31
標高1900mからの絶景ロングクルージングをお楽しみください。学割開始!学生の方は学生証提示でリフト券が子供料金になります。春スキー料金でお得に滑れます。
今後の営業につきましては前日の12時にHP営業情報にて1日ずつご案内させていただきます。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 晴 | 気温 | 3℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 35cm |
---|
2023 03/30
標高1900mからの絶景ロングクルージングをお楽しみください。学割開始!学生の方は学生証提示でリフト券が子供料金になります。春スキー料金でお得に滑れます。
今後の営業につきましては前日の12時にHP営業情報にて1日ずつご案内させていただきます。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 晴 | 気温 | 2℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 35cm |
---|
2023 03/29
標高1900mからの絶景ロングクルージングをお楽しみください。学割開始!学生の方は学生証提示でリフト券が子供料金になります。春スキー料金でお得に滑れます。
今後の営業につきましては前日の12時にHP営業情報にて1日ずつご案内させていただきます。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 曇 | 気温 | 0℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 35cm |
---|
2023 03/28
標高1900mからの絶景ロングクルージングをお楽しみください。学割開始!学生の方は学生証提示でリフト券が子供料金になります。春スキー料金でお得に滑れます。
今後の営業につきましては前日の12時にHP営業情報にて1日ずつご案内させていただきます。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 曇 | 気温 | 0℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 35cm |
---|
2023 03/26
標高1900mからの絶景ロングクルージングをお楽しみください。学割開始!学生の方は学生証提示でリフト券が子供料金になります。春スキー料金でお得に滑れます。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 雨 | 気温 | 7℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 35cm |
---|
2023 03/25
標高1900mからの絶景ロングクルージングをお楽しみください。学割開始!学生の方は学生証提示でリフト券が子供料金になります。春スキー料金でお得に滑れます。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 雨 | 気温 | 7℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 35cm |
---|
2023 03/24
標高1900mからの絶景ロングクルージングをお楽しみください。学割開始!学生の方は学生証提示でリフト券が子供料金になります。春スキー料金でお得に滑れます。22-23シーズンは4月2日(日)までの営業予定です。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 曇 | 気温 | 5℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 35cm |
---|
サンメドウズ清里の紹介
清里高原で一番高い場所にあり、ベースの標高が1600メートル、山頂の標高は1900メートル。 シーズン通して晴天率は80%と高く、ロケーションも八ヶ岳や、秩父連峰、富士山を一望できる大パノラマを楽しみながらスキーができるスキー場です。 コースは全8コース。 動く歩道完備の全長100mのそりゲレンデがあるスノーランドで、そりや雪遊びを楽しむことができます。