クチコミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、スキー場の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容等が現在と異なる場合がありますので、スキー場へ足をお運びの際は必ず事前に電話等でスキー場にご確認ください。
レビュー件数:13件
| 滑走日 | 2010年03月12日 | 
|---|---|
| 評価 | 4点 | 
| 良い点 | 2〜3日前に新雪があり雪コンディション良し 雪の少ないゲレンデだが今回は良い 食堂など禁煙でとても良い環境  | 
				
| 不満/改善点 | ないです。 | 
| その他 | 大好きなゲレンデです。 | 
| こんな人におすすめ | ソリ雪遊びなど / | 
| 滑走日 | 2010年03月04日 | 
|---|---|
| 評価 | 3点 | 
| 良い点 | 3000mのロングコース ラーメンがなかなかうまい 係員が親切  | 
				
| 不満/改善点 | コースがボコボコ | 
| その他 | 山頂が霧で視界が悪く富士山が見れなかった | 
| こんな人におすすめ | モーグラー / | 
| 滑走日 | 2010年02月14日 | 
|---|---|
| 評価 | 3点 | 
| 良い点 | リフト・ゴンドラ共ほとんど待たずに乗れた 木々が凍っていて太陽の光があたるとキラキラしてきれいだった バレンタインデーだからかスノーモブの女性がチョコをくれた  | 
				
| 不満/改善点 | ほとんどコースはアイスバーン ゴンドラ乗り場はちょっと離れている  | 
				
| その他 | 東京から近く、またインターからも近いのでアクセスはかなり良い | 
| こんな人におすすめ | クルージング / ファミリー / 初心者練習 / | 
| 滑走日 | 2009年02月21日 | 
|---|---|
| 評価 | 3点 | 
| 良い点 | 首都圏からの交通の便 | 
| 不満/改善点 | 圧雪なのに上数センチはパウダー マナーの悪い人の多さ  | 
				
| こんな人におすすめ | ファミリー / | 
| 滑走日 | 2008年02月25日 | 
|---|---|
| 評価 | 4点 | 
| 良い点 | 長い中急斜面が続き滑りごたえがある 食事がおいしい インターチェンジから近い  | 
				
| 不満/改善点 | コースバリエーションが少ない | 
| その他 | 山頂のレストランのビーフシチューは美味しいですよ | 
| こんな人におすすめ | クルージング / アルペン/レーサー / | 
| 滑走日 | 2008年01月27日 | 
|---|---|
| 評価 | 4点 | 
| 良い点 | ICからスキー場までのアプローチが近い上に道路に雪が無く、とっても楽です。 晴天だとスキー場上部から見る富士山や八ヶ岳など周囲の山々の眺望が素晴らしい。 レストランスピカのキーマカレーが美味しかった。帰りの足湯もとても気持ちよかった。  | 
				
| 不満/改善点 | かっ飛びスキーヤーが多く、ぶつかって転倒した人を何度か見かけた(ちょっとあぶない)。 人気があるスキー場なので、スクールの人たちが多く、日曜日だったのもあってリフト待ちが長かった。 人工雪(10cm位)の下がガチガチのアイスバーンのコースがあり、転倒している人がたくさんいた。  | 
				
| その他 | スノーモブと呼ばれる人達がゲレンデのあちこちでワンポイントレッスンをしているのがとても良い事だと思う。他のスキー場でも取り入れたらどうでしょうか。 | 
| こんな人におすすめ | クルージング / アルペン/レーサー / | 
| 滑走日 | 2007年12月09日 | 
|---|---|
| 評価 | 2点 | 
| 良い点 | 首都圏から近い。 ゴンドラにて頂上から滑れる 当日の雪質はまずまず  | 
				
| 不満/改善点 | スノーモブが売りのようだがモブが多過ぎる上、練習にそっちのけで気さくでも何でも無かった。 シーズン始めだからと思うが頂けない、平日ならともかく。 人工降雪にてゲレンデ作ってる事も有るが僅か1キロ程のコースで初滑り¥3500は高いと思う。コースも面白みが無い。 リフトが遅い。ゴンドラが有るからいいんでしょうけど  | 
				
| その他 | スノーモブはアイデアとしては有りかも知れないが、やり方を改めた方が良いと思う。このままでは、単にリフトの混雑を増やすだけでしかないです。 | 
| こんな人におすすめ | クルージング / ファミリー / | 
| 滑走日 | 2007年02月12日 | 
|---|---|
| 評価 | 4点 | 
| 良い点 | 子供(6才)で初スキーで、小学3年生以下リフト代、無料だったので嬉しい。 車は多かったですが、ピステはまずまずの混みで下の斜面だったので特に問題なし。 レストランもメニューが豊富で色々選べます。ラーメン、モスバーガー、ご飯物。  | 
				
| 不満/改善点 | スノーモブがいまひとつ活動してなかった。 リフト券売り場が正面入り口にあるので、ピステからは遠く、あとで行く時に不便。 リフト乗り場付近で立ち止まる人が多いので危ない。通行エリアを規制するとかしてほしい(ちょうど通路にあたるので)  | 
				
| その他 | 温泉も帰り道付近に数ヶ所あり、いいのでは。ソリゲレンデが少し短い。 | 
| こんな人におすすめ | ファミリー / 初心者練習 / | 
| 滑走日 | 2007年02月11日 | 
|---|---|
| 評価 | 3点 | 
| 良い点 | 景色 八ヶ岳も富士山もばっちり! コブバーン、モーグルコースができてた! モスバーガーがおいしかった。→車の中で食べた  | 
				
| 不満/改善点 | 雪質が悪い。特に3時すぎ。上はガチガチ下はシャーベット。 混んでいた。初級コースがめちゃ混み。 レストランも混んでいて2時ごろでも座れない。  | 
				
| その他 | 小3以下のリフト券がタダなのでうれしい。 | 
| こんな人におすすめ | アルペン/レーサー / モーグラー / | 
| 滑走日 | 2007年01月06日 | 
|---|---|
| 評価 | 3点 | 
| 良い点 | スノウモブから無料アドバイスがもらえた。 滑走距離が長い。 ゴンドラがあり楽でした。  | 
				
| 不満/改善点 | 大雪だったため圧雪が十分でなく、かっとべませんでした。 駐車場からゲレンデまでの階段が大変でした。  | 
				
| こんな人におすすめ | クルージング / ファミリー / | 
富士見パノラマリゾートの紹介
中央自動車道諏訪南ICからたったの7分とアクセスが抜群。晴天率が85%と雪道に自信がない方でも安心(念のためチェーン及びスノータイヤをご用意ください。) ゴンドラを使って3000mを滑る絶景ゲレンデに、初心者も安心して滑れるファミリーゲレンデ、キッズパークも充実していて小さなお子様も大満足で遊ぶことができる。 未就学児から参加できるスクールや静寂な白銀の世界を歩くスノーシュートレッキングも人気。ハイクオリティーなレンタルができる「サロモンアトミックステーション」やレストラン、売店、などもある。富士見パノラマリゾートは恋人の聖地に認定されているパワースポットゲレンデ。