
2022 03/20
20日はスキーこどもの日でお子様のリフト券無料!
春スキー割引で大人のリフト券もお得!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 200cm |
---|
2022 03/19
山頂マウンテンハバーでシンガーソングライターのレイヤマダさんによる爽やかな歌声で癒される時間。入場は無料。スキー・スノーボードの合間に、お越しください。観光でお越しの方はゴンドラ乗車券が必要となります。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 200cm |
---|
2022 03/18
20日(日)はスキーこどもの日!小学生以下のリフト料金無料です。サニーバレーコース・沢コースでは地形遊びを楽しめます。DCパークはイベント開催中!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雨 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 200cm |
---|
2022 03/17
春スキー割引実施中!リフト券がお得です。全面滑走可能!20日(日)はスキーこどもの日!小学生以下のリフト料金無料です。パークはイベント準備のため一部閉鎖です。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 2℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 210cm |
---|
2022 03/16
春スキー割引実施中!リフト券がお得です。まだまだ積雪はたっぷりあります。20日(日)はスキーこどもの日!小学生以下のリフト料金無料です。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 5℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 210cm |
---|
2022 03/15
只今、強風の為ゴンドラ運休しています。風が収まり次第開始いたします。かもしかリフト、らいちょうペアリフト、中央高速リフトをご利用ください
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 5℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 210cm |
---|
2022 03/14
春スキー割引!リフト券がお得!
積雪は十分!地形を活かした多彩なコースをお楽しみください。14.15日DCパークはメンテナンス作業のためクローズです。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 5℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 220cm |
---|
2022 03/13
地形を活かした多彩なコースをお楽しみください。
14日から春スキー割引!リフト券がお得!
DCパークは15時までオープン!初心者から上級者まで楽しめます!14.15日はメンテナンス作業のためクローズです。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 5℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 230cm |
---|
2022 03/12
最高のロケーションです。3/14から春スキー割引!リフト券がお得!3/14・15はDCパークはメンテナンス作業でクローズです。
山頂WHITEPARKはスキー・スノボがなくてもアクティビティ充実
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 快晴 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 230cm |
---|
2022 03/11
絶景をお楽しみください。
3月14日から春スキー割引始まります!!
週末は山麓エリアにキッズパーク!
ムービングベルトで楽々そり遊び。スキーデビューにぴったり
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 快晴 | 気温 | 1℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 230cm |
---|
2022 03/10
山頂から白馬三山を眺めながらのティータイムは最高!
3/14日より春スキー割引が始まります。リフト券がお得!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 240cm |
---|
2022 03/09
山頂からの絶景を是非お楽しみください。3月14日から春スキー割引でリフト券がお得!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 240cm |
---|
2022 03/08
山頂からの眺めは最高!スノースポーツをされない方も山頂にあがって雄大な景色を眺めながらのティータイムをお勧めします。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -4℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 240cm |
---|
2022 03/07
積雪も十分あります!DCパークは15時までオープン!
山頂WHITEPARKはスキー・スノボがなくてもアクティビティ充実ヤッホースイングでハイジの気分になれちゃう?!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -4℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 250cm |
---|
2022 03/06
パウダーです!
地形を活かした多彩なコースをお楽しみください。
スキー板の試乗会も開催中
山頂シティーベーカリーでは9時からホットサンドを販売中
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雪 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 240cm |
---|
白馬岩岳スノーフィールドの紹介
360°パノラマの圧倒的な美しさと自然地形を活かしたコースレイアウトで山頂から山麓まで多彩なコースが広がります。ツリーランや初級者も楽しめる非圧雪コースなど遊び方は自由自在。大人も子供も遊べる山頂雪遊びエリアや、北アルプスに飛び出す感覚が楽しめる人気の「ヤッホースイング」などアクティビティも充実。北アルプスを一望できる絶景テラス「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」や「SKYARK DECK CAFÉ」では気軽にのんびりとした時間をお過ごしいただけます。