全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

【長野県】エリア:白馬

白馬八方尾根スキー場はくばはっぽうおね

白馬八方尾根スキー場からのお知らせ

2025年03月17日 09時16分

今日の営業情報

3月10日~お得な春スキー料金で営業中!春もみんなで八方尾根へ

https://www.happo-one.jp/news/34254/

過去のお知らせ

2020年04月08日
未営業
2019年04月29日
本日の運行状況
スキー場からのお知らせ一覧

白馬八方尾根スキー場のクチコミ

サンダーバニー1 さん 中級者 5点
  • クルージング

40年ぶりの八方、名木から北尾根コースをめざして滑りに来ました。兎平テラスからの景色はなかなかのものでした。天気にも恵まれ雪質もよくカービングには最高なコース、人もまばらで懐の広さを感きたおねのじるスキー場です。よく白馬には来ていましたがなぜ八方に来なかったのか不思議なくらいです。次も八方で決まりですね。北尾根でランチがいいですね

mayman さん 中級者 5点
  • クルージング

今日は、咲花ゲレンデから出発。 パノラマで足慣らしした後、リーゼンに降りたら、もう大変な行列! で、国際に行ってもダメ。仕方なく、カフェテリア白樺でカツサンド、旨い。 満腹になったので、ゴンドラ経由して山頂へ。ガスって見えづらい。我慢。 黒菱滑って、北尾根滑って、咲花滑って、体力0で終了。満腹です。

退会ユーザー さん 中級者 5点
  • クルージング
  • パウダー/エクストリーム
  • アルペン/レーサー
  • モーグラー

バラエティーに富んだコース

クチコミ一覧はこちら

白馬八方尾根スキー場の基本情報

オープン状況 オープン中(滑走状況:Array)
※天候や積雪状況によって変わる場合があるため、その日の状況はスキー場に直接お問い合わせください。
営業予定期間 12月 1日~ 5月 6日 (2024-25シーズン)

積雪状況により変更あり

※天候や積雪状況によって変更になる場合があります。

所在地 399-9301 長野県北安曇郡白馬村八方
営業時間 [平日] 08時00分~16時00分
[休日] 08時00分~16時00分
[ナイター] 17時00分~21時00分
アクセス [車でのアクセス方法]
長野道 長野道安曇野IC 50km
上信越道 上信越道長野IC 48km
[その他]
大糸線白馬駅よりバスで約10分・180円<br>長野新幹線・長野駅からバスで約60分・1500円
駐車場 [台数]3000台
[料金]無料
オープン:全曜日24時間
トイレ:あり(24時間利用可)
公式サイト http://www.happo-one.jp/
コース数 16コース
コースレベル割合 初心者:30% / 中級者:50% / 上級者:20%
リフト ゴンドラ:1  ペア:12  トリプル:3  クワッド:5 
スクール スキースクール
ボードスクール
スノーボード規制 全面可能
施設 / 設備 スノーパーク / キッズパーク / 人工降雪機
障害者受け入れ 可能
最長滑走距離 8000m
最大傾斜 37度
標高 トップ:1831m / ボトム:760m / 標高差:1071m

クチコミ総合点

4.1点 (17)

クチコミピックアップ

サンダーバニー1 / 中級者

40年ぶりの八方、名木から北尾根コースをめざして滑りに来ました。兎平テラスからの景色はなかなかのものでした。天気にも恵まれ雪質もよくカービングには最高なコース、人もまばらで懐の広さを感きたおねのじるスキー場です。よく白馬には来ていましたがなぜ八方に来なかったのか不思議なくらいです。次も八方で決まりですね。北尾根でランチがいいですね

クチコミを見る

アクセス

住所
長野県北安曇郡白馬村八方
地図はこちら
車でのアクセス方法
長野道安曇野IC 50km
上信越道長野IC 48km
その他のアクセス方法
大糸線白馬駅よりバスで約10分・180円<br>長野新幹線・長野駅からバスで約60分・1500円
詳しいアクセスはコチラ

周辺の宿泊先を探す

HOTEL BONFIRE

JR白馬駅よりお車にて約5分、白馬八方バスターミナルより徒歩10分

周辺宿泊先の一覧はコチラ