全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

【長野県】エリア:白馬

白馬八方尾根スキー場はくばはっぽうおね

2014 01/14

ゲレンデ情報

最長滑走距離8,000mのロングコース,雄大な北アルプスを望む全13コースをお楽しみください!

シャトルバスも運行開始で、アクセスも楽々 シャトルバスマップはこちら

<1/14(火)-1/17(金)リフト運行予定表>

長野県大会週間開催に伴い一部ゲレンデの閉鎖・セパレートされます。
皆様方のご理解とご協力お願いいたします。

・北尾根第3ゲレンデ、1/15・16の始業-15:00まで、1/17-22の始業-12:00まで、全面閉鎖させていただきます。
・国際第3リフト南側ゲレンデは1/17?22早朝-8:30まで、ウォーミングアップバーンで貸切となります。


開始時刻 終了時刻 備考
ゴンドラリフト「アダム」 8:00 16:00 下り線最終16:30
アルペンクワッド 8:15 16:00
兎平ペアリフト ----- ----- 平日運休
黒菱第2クワッドリフト 8:30 16:00
黒菱第3ペアリフト 9:00 16:00
白馬国際第3ペアリフト 8:10 16:00 1/17-22 南側~8:30アップバーン
パノラマペアリフト 8:10 16:00
国際第1ペアリフト 8:00 16:00
八方リーゼンクワット 8:10 16:00
八方第1ペアリフト ------ ------ 運休
名木山第3トリプルリフト 8:00 16:20
名木山第2ペアリフト 8:00 21:00 ナイター営業は17:00-21:00
咲花北尾根クワッド 8:00 16:10
咲花第2ペアリフト 8:00 16:20
咲花第3トリプルリフト 8:00 16:20
北尾根第3ペアリフト 8:10 16:00 1/15-16 ?15:00
1/17~22 ?12:00
トレーニングバーンの為、全面閉鎖
スカイライン第2ペアリフト 8:30 15:50
グラートクワッド 9:00 15:40
白樺第1ペアリフト 8:10 16:30
白樺第2ペアリフト 8:00 16:20
セントラルペアリフト ----- ----- 平日運休
キッズパーク「すのっちゃお」 9:00 16:00


※積雪状態・天候状況により、予告なく変更になる場合がありますので、ご了承ください。

<レストラン情報>


開始時刻 終了時刻 ラストオーダー、他
うさぎ平テラス イエティー 8:30 16:00 15:30
うさぎ平テラス ラーメンチャチャ 11:00 14:30 14:30閉店
うさぎ平テラス ベーカリーカフェ 8:30 16:00 15:30
フードショップアダム 10:30 16:30 16:30
カフェテリア白樺 8:00 16:00 15:30
サンテラスぱのらま 9:00 15:30 15:00
カフェ&レストラン ピラール 9:00 15:30 レストランは火曜定休日です。
スノープラザ咲花 8:00 16:45 16:00
HAPPO KIDS CLUB(託児) 8:00 16:30 くわしくはこちらをクリック
カフェテリア黒菱 9:00 15:00 14:00
インディアンサマーカフェ 8:30 15:30 15:00
インディアンサマーカフェJr 8:30 16:30 16:00
ヒュッテンツァウバー銀嶺 8:00 16:30 16:00


※天候・ゲレンデの積雪状況・リフト運行状況等により、予告なく変更になる場合がありますのでご了承ください。

クチコミ総合点

4.1点 (17)

クチコミピックアップ

サンダーバニー1 / 中級者

40年ぶりの八方、名木から北尾根コースをめざして滑りに来ました。兎平テラスからの景色はなかなかのものでした。天気にも恵まれ雪質もよくカービングには最高なコース、人もまばらで懐の広さを感きたおねのじるスキー場です。よく白馬には来ていましたがなぜ八方に来なかったのか不思議なくらいです。次も八方で決まりですね。北尾根でランチがいいですね

クチコミを見る

アクセス

住所
長野県北安曇郡白馬村八方
地図はこちら
車でのアクセス方法
長野道安曇野IC 50km
上信越道長野IC 48km
その他のアクセス方法
大糸線白馬駅よりバスで約10分・180円<br>長野新幹線・長野駅からバスで約60分・1500円
詳しいアクセスはコチラ

周辺の宿泊先を探す

HOTEL BONFIRE

JR白馬駅よりお車にて約5分、白馬八方バスターミナルより徒歩10分

周辺宿泊先の一覧はコチラ