
2021 01/25
本日快晴!ゲレンデも昨日までの雪が締まって良い感じです♪
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 快晴 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 90cm |
---|
2021 01/24
約10cmの新雪です♪
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雪 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 90cm |
---|
2021 01/20
雪降ってからの快晴、サイコーの朝です!
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 快晴 | 気温 | -8℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 90cm |
---|
2021 01/19
毎日少しずつ雪降って気持ち良いバーンコンディション続いてます
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 小雪 | 気温 | -9℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 90cm |
---|
2021 01/12
粉雪が締まってグッドコンディション続いてます♪
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | -5℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 75cm |
---|
2021 01/08
薄っすら新雪が加わり粉雪コンディション♪
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 小雪 | 気温 | -11℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 75cm |
---|
2021 01/02
気温低いままで粉雪コンディション続いてます♪
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -9℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 75cm |
---|
2021 01/01
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
全エリア営業中!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 小雪 | 気温 | -6℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 75cm |
---|
2020 12/31
昨晩から約25cmの新雪です♪
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 小雪 | 気温 | -8℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 75cm |
---|
2020 12/30
本日より表太郎ゲレンデオープン、全エリアオープンです!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雪 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 55cm |
---|
2020 12/29
10ゲレンデ・リフト17本 営業中!
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 60cm |
---|
2020 12/28
10ゲレンデ・リフト16本(全18本中)営業中!
本日より奥ダボス第1トリプルリフト運行開始。裏太郎シーハイルコース、白金シュワルツコースもオープン!
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 60cm |
---|
2020 12/27
10ゲレンデ・リフト15本(全18本中) 営業中!
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 快晴 | 気温 | -10℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 60cm |
---|
2020 12/26
10ゲレンデ・リフト16本(全18本中) 営業中!
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | -6℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 60cm |
---|
2020 12/25
26日(土)より大部分滑走可、リフト16本運行!
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 雪 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 55cm |
---|
菅平高原スノーリゾートの紹介
菅平高原は首都圏から約200km、車で約2時間40分、新幹線とバスで約2時間半の好アクセス。ベース標高1,250mの高原に広がるゲレンデはとにかく広く、バリエーション豊かな全60コースは老若男女レベルを問わずお好みのゲレンデが選べます。低い気温、高い晴天率で、ゲレンデは荒れも少なくコンディションが良い状態で安定。充実の人工降雪設備で12月から雪不足の心配無し! 雪上車に乗って行く「根子岳スノーキャットツアー」が大人気。標高2,170mの根子岳山頂付近からの、360度大パノラマと樹氷は神秘的で圧巻!!