全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

【長野県】エリア:軽井沢菅平佐久

湯の丸スキー場ゆのまる

2020 01/28

お知らせ

昨晩からの新雪は15cm、本日は雪、風の強い天気になります。
火曜日はメンズデー、男性一日券2000円になります。
8:30から全リフト運転予定、全エリア滑走可能です。
雪が降り続きそうです。早めのチェーン装着をお願いします。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -6℃ 雪質 粉雪 積雪 85cm

2020 01/27

お知らせ

8:30からリフト運転を開始、全エリア滑走可能になります。本日は第3リフトは運休です。
第5スノーパークOPEN!きっかー、BOX、レール楽します。
ゲレンデは綺麗に整備してあり気持ちよくカービングが楽しめます。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -2℃ 雪質 圧雪 積雪 80cm

2020 01/26

おしらせ

8:00からリフト運転予定、全エリア滑走可能です。
スキー場までの道中はドライですが、スキー場内の連絡路駐車場は雪凍結がありますのでスタッドレスタイヤでご来場ください。
第5スノーパークOPENです。キッカー、BOX、レール楽しめます。
ゲレンデは綺麗に整備してあり、気持ちよくカービングが楽しめます。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -5℃ 雪質 圧雪 積雪 80cm

2020 01/25

お知らせ

8:00からリフト運転を開始します。
全リフト運行、全エリア滑走可能です。
第5スノーパークOPENです。キッカー、BOX、レール準備できました。
ゲレンデは綺麗に整備してあり、気持ちよくカービングが楽しめます。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -5℃ 雪質 圧雪 積雪 80cm

2020 01/21

お知らせ

火曜日はメンズデー、男性一日券2000円です。
早朝より雪が降りだしました。現在2cmの新雪です。
本日は雪の降りやすい一日になりそうです。
8:30から全リフト運行、全エリア滑走可能です。
第5ゲレンデに7mキッカー登場しました。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -8℃ 雪質 粉雪 積雪 75cm

2020 01/20

お知らせ

8:30から全リフト運行予定、全エリア滑走可能です。
ゲレンデは綺麗に整備してありスキー・スノーボードを楽しめます。天気もゲレンデもベストコンディション!!
第5ゲレンデに7mキッカー登場しました。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -6℃ 雪質 圧雪 積雪 75cm

2020 01/19

お知らせ

第1・3日曜日はスキーこどもの日、小学生以下リフト無料です。
全リフト運行、全エリア滑走可能になります。
リフト運行時間は8:00~16:45です。
第3日曜日イベント、10:30からお宝風船飛ばし、スノーモービル体験乗車。14:00から子供そり大会です。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -8℃ 雪質 圧雪 積雪 75cm

2020 01/18

お知らせ

全リフト運行、全エリア滑走可能になります。
リフト運行時間は8:00から16:45です。
昨晩は雪予報でしたが、残念ながら降りませんでした。
湯の丸まで道中はドライですが、スキー場内は雪凍結があります、スタッドレスタイヤでご来場ください。
1月19日日曜日はスキーこどもの日、小学生以下リフト無料です。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -6℃ 雪質 圧雪 積雪 75cm

2020 01/17

お知らせ

金曜日はシニアデー、60歳以上の方リフト券1000円です。
第1リフトは本日までゲレンデ整備のため運休しています。
滑走エリアは第1ゲレンデ以外滑走可能です。
1月19日日曜日はスキーこどもの日、小学生以下リフト無料です。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -8℃ 雪質 粉雪 積雪 75cm

2020 01/16

お知らせ

水木曜日はレディースデー、女性一日券2000円です。
8:30からリフト運転を開始します。
第1リフトは17日金曜日までゲレンデ整備のため運休しています。
滑走エリアは第1ゲレンデ以外滑走可能になっています。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -9℃ 雪質 粉雪 積雪 80cm

2020 01/15

お知らせ

水木曜日はレディースデー、女性一日券2000円です。
17日まで第1リフトはゲレンデ整備の為運休いたします。
そのほかのリフトは全て運行、第1ゲレンデ以外は滑走可能です。本日は雪の降りやすい天気予報になっています。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 小雪 気温 -4℃ 雪質 圧雪 積雪 70cm

2020 01/14

お知らせ

火曜日はメンズデー、男性一日券2000円になります。
17日まで第1ゲレンデで整備の為、第1リフトは運休いたします。
そのほかゲレンデは滑走可能、リフトも運行いたします。
ゲレンデは綺麗に整備してあり気持ちよくカービングが楽しめます。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -8℃ 雪質 圧雪 積雪 70cm

2020 01/13

お知らせ

1月13日祝日6:30現在、気温ー6度、良い天気です。
道路は薄ら積雪がありますので安全運転でご来場ください。
全リフト運行、全エリア滑走可能です。
リフト運行時間は8:00から16:30になります。
第1・4ゲレンデは雪量の少ない箇所がありますのでお気をつけてお滑り下さい。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -6℃ 雪質 圧雪 積雪 70cm

2020 01/12

お知らせ

全リフト運行、全エリア滑走可能です。
リフト運行は8:00から16:30になります。
第1・4ゲレンデは雪量の少ない箇所がありますので、お気をつけてお滑り下さい。
スキー場内は雪凍結があります、スタッドレスタイヤでご来場ください。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -6℃ 雪質 圧雪 積雪 70cm

2020 01/10

お知らせ

金曜日はシニアデー、60歳以上の方リフト1000円になります。
運行リフトは第2・3・5・6リフト、滑走可能ゲレンデは第2・3・6ゲレンデとカモシカコース、無料そりコーナーです。
明日11日土曜日から全リフト運行です。なお、第1ゲレンデは積雪量の少ない箇所がありますのでお気をつけてお滑り下さい。

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -7℃ 雪質 圧雪 積雪 70cm

クチコミ総合点

3.8点 (22)

クチコミピックアップ

あっぴ / 中級者

シルバーデーは毎週金曜日で、なんとリフト一日券が千円!体力が落ちてそれほど回数を滑れない方には優しい料金ですね、シルバーの回数券もあってきめ細かいサービスです、シルバーの方が楽しんでますよ。 雪質も良いですね、帰りの温泉湯楽里感は高台にありいいですよ??。

クチコミを見る

アクセス

住所
長野県東御市湯の丸高原
地図はこちら
車でのアクセス方法
上信越道東部湯の丸IC 15km
上信越道小諸IC 18km
詳しいアクセスはコチラ

周辺の宿泊先を探す

シティオス地蔵

上信越道 東部湯ノ丸インターより20分。

周辺宿泊先の一覧はコチラ