全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

【岩手県】エリア:十和田八幡平

安比高原あっぴこうげん

2024 02/02

本日のゲレンデ情報

多彩なバリエーションを誇る21コースオープン
ツリーランゾーン オープン
マジックフォレスト オープン

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -6℃ 雪質 粉雪 積雪 170cm

2024 01/28

本日のゲレンデ情報

全面オープン
多彩なバリエーション21コースオープン

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -5℃ 雪質 粉雪 積雪 170cm

2024 01/20

本日のゲレンデ情報

多彩なバリエーションを誇る19コースオープン。
安比ゴンドラ・セントラルクワッド
8:30~ 営業開始

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -4℃ 雪質 粉雪 積雪 150cm

2024 01/12

本日のリフト運行予定

セントラルクワッド
セントラル第2リフト
セントラル第3リフト
セントラル第5リフト
ザイラークワッド
ビスタクワッド
※ゴンドラがメンテナンスの為、運行見合わせ

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -5℃ 雪質 粉雪 積雪 120cm

2023 12/31

リトルラビット夜営業!!

夜営業日 :9:00〜24:00(L.O 23:30)
【 12月 】28日〜31日
【 1月 】1日〜8日、12日、13日、19日、20日、26日、27日
【 2月 】2日、3日、9日、10日、11日、16日、17日、23日、24日

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -1℃ 雪質 圧雪 積雪 110cm

2023 12/28

本日のゲレンデ情報

15コースオープン
安比ゴンドラ・ザイラークワッドなど計6本運行

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -4℃ 雪質 粉雪 積雪 110cm

2023 12/23

ザイラーコースオープン

12/23からザイラークワッド運行開始!コースは、ザイラーロング、第1ザイラーBを予定しています。

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -8℃ 雪質 粉雪 積雪 70cm

2023 12/16

本日のリフト運行予定

安比ゴンドラ
セントラルクワッド
セントラル第2
セントラル第3
営業予定

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 0℃ 雪質 湿雪 積雪 40cm

2023 12/11

本日のオープンゲレンデ

白樺ゲレンデ  1,000m
オオタカコース第2リフト区間  1,000m
の2コースの予定

https://www.appi.co.jp/snow-mountain-resort/

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -2℃ 雪質 湿雪 積雪 40cm

2023 12/03

12/2よりゲレンデオープン

12/2よりゲレンデオープンいたしました。
皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。

https://www.appi.co.jp/snow-mountain-resort/

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -4℃ 雪質 粉雪 積雪 50cm

2023 04/02

本日のゲレンデ情報

朝のコンディションは、冷え込みがありやや硬めとなっておりまが、
日中の気温変化によりゲレンデコンディションには変化があると思われます。

本日は営業最終日となります。
安比高原のロングクルージングをお楽しみ下さい。

風などの気象状況により、リフト運行に変更が生じる場合がございます。
ホームページ等にてリフト運行状況の最新情報をご確認ください。

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 2℃ 雪質 ザラメ 積雪 110cm

2023 03/25

本日のゲレンデ情報

朝のコンディションは、冷え込みがありやや硬めとなっておりまが、日中の気温変化によりゲレンデコンディションには変化があると思われます。

まだまだ積雪量は豊富!
安比高原のロングクルージングをお楽しみ下さい。
今シーズンは4月2日(日)まで営業

風などの気象状況により、リフト運行に変更が生じる場合がございます。
ホームページ等にてリフト運行状況の最新情報をご確認ください。

□本日のリフト運行予定
安比ゴンドラ     8:30~16:00
セントラルクワッド  8:30~17:00
セントラル第2リフト 8:40~16:00
ザイラークワッド   8:45~15:30
セントラル第5リフト 9:00~15:30
ビスタクワッド    9:00~15:00

計 6本予定
※ 西森リフトは、機械整備のため終日運休

ご利用の際には、ホームページ等にてリフト運行状況の最新情報をご確認くださいませ。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -1℃ 雪質 ザラメ 積雪 150cm

2023 03/24

ファーストセールシーズン券 シーズン券は「今が、一番お得!」

来シーズン(2023-2024)のシーズン券を期間中、来場+リフト券購入者へ限定販売!
■ファーストセール 2023-2024シーズン券 
・販売期間 3/1~4/2 
・料  金 29,900円(大人・シニア・中高生 共通)
 詳しくは HPでご確認ください。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 7℃ 雪質 ザラメ 積雪 160cm

2023 03/19

本日のゲレンデ情報

□本日のゲレンデコンディション□
昨日からの降雪 0 cmとなっております。
朝のコンディションは、冷え込みがありやや硬めとなっております。
日中の気温変化によりゲレンデコンディションの変化があると思われます。

風などの気象状況により、リフト運行に変更が生じる場合がございます。
ホームページ等にてリフト運行状況の最新情報をご確認ください。

□本日のリフト運行予定
安比ゴンドラ     8:30~16:00
セントラルクワッド  8:30~17:00
セントラル第2リフト 8:40~16:00
ザイラークワッド   8:45~15:30
セントラル第5リフト 9:00~15:30
ビスタクワッド    9:00~15:00

計 6本予定
※ 西森リフトは、機械整備のため終日運休

ご利用の際には、ホームページ等にてリフト運行状況の最新情報をご確認くださいませ。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 0℃ 雪質 ザラメ 積雪 175cm

2023 03/18

今日のゲレンデ情報

朝のコンディションは、冷え込みがありやや硬めとなっております。
日中の気温変化によりゲレンデコンディションの変化があると思われます。

風などの気象状況により、リフト運行に変更が生じる場合がございます。
ホームページ等にてリフト運行状況の最新情報をご確認ください。

□本日のリフト運行予定
安比ゴンドラ     8:30~16:00
セントラルクワッド  8:30~17:00
セントラル第2リフト 8:40~16:00
セントラル第3リフト 8:50~16:00
セントラル第5リフト 9:00~15:30

計 5本予定
※ 西森リフトは、機械整備のため終日運休
 代替でセントラル第5リフトを運行いたします。

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 0℃ 雪質 ザラメ 積雪 175cm

クチコミ総合点

4点 (23)

クチコミピックアップ

まこまこ / 上級者

スキー場が東北一のデカさ。 コースが長い。 雪質が良い。 まさにリゾート。

クチコミを見る

アクセス

住所
岩手県八幡平市安比高原
地図はこちら
車でのアクセス方法
東北道 松尾八幡平IC 12km
東北道 安代IC 16km
その他のアクセス方法
JR花輪線・安比高原駅よりバスで約10分・約200円
詳しいアクセスはコチラ

周辺の宿泊先を探す

ホテル安比グランド本館&タワー

JR花輪線・安比高原駅/東北新幹線・盛岡駅より路線バス約60分/東北道・松尾八幡平IC~R282経由15KM

周辺宿泊先の一覧はコチラ