
2016 02/15
前日の高温・降雨により融雪が進行し、オープンコースに変更が生じております。詳しくは安比高原のホームページでご確認ください。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 雪 | 気温 | -7℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 105cm |
---|
2016 02/14
高温・降雨により融雪が進行し、オープンコースに変更が生じております。詳しくは安比高原のホームページでご確認ください。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | 7℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 110cm |
---|
2016 02/10
現在、ゲレンデコンディション 上々です。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 雪 | 気温 | -8℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 115cm |
---|
2016 02/09
小雪ながら軽く、良質の雪が降っています。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 小雪 | 気温 | -5℃ | 雪質 | 乾雪 | 積雪 | 110cm |
---|
2016 02/05
西森ゲレンデのイヌワシコースもオープンし、
「ほぼ全面滑走可能」な状態となりました。
各ゲレンデのコンディションも上々です。
皆様のお越しをお待ちしております。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 雪 | 気温 | -7℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 110cm |
---|
2016 02/04
西森ゲレンデのイヌワシコースもオープンし、「ほぼ全面滑走可能」な状態となりました。
各ゲレンデのコンディションも上々です。
皆様のお越しをお待ちしております。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | -10℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 105cm |
---|
2016 01/31
滑走可能エリア拡大!滑走可能距離の総延長は40km超。ロングクルーズを存分にお楽しみください。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 小雪 | 気温 | -10℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 95cm |
---|
2016 01/30
1/30よりハヤブサコースの第3リフト区間のナイター営業をスタートいたします。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | -8℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 95cm |
---|
2016 01/27
1/29(金)より、
・ザイラーロングコース下部
・第1ザイラーコースC下部
を追加オープンし、
・ザイラーゴンドラ
の運行を開始いたします。
一部コース、区間はオープンできていないところがございますが、
それでも滑走可能距離の総延長は30kmを超え、ロングクルーズも
十分お楽しみいただけます。
皆様のご来場をお待ちしております。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 雪 | 気温 | -5℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 85cm |
---|
2016 01/26
現在、コンディション上々です。
最新情報については安比高原のホームページで,
確認をお願いします。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | -6℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 85cm |
---|
2016 01/25
寒いですが軽い粉雪が降り積もっています。圧雪+ちょいパウダーが楽しめそうです
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 小雪 | 気温 | -8℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 85cm |
---|
2016 01/24
ハヤブサコース 第3リフト区間 オープンいたしました!
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | -9℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 80cm |
---|
2016 01/19
ヤマバトコースをオープンいたしております!
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 雪 | 気温 | -6℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 70cm |
---|
2016 01/17
1/16より、ヤマバトコース オープンいたしております。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 曇 | 気温 | -9℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 50cm |
---|
2016 01/09
ザイラーロングコース滑走距離延長!
カケスコースオープンしました
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 曇 | 気温 | -8℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 45cm |
---|