
2018 02/17
本日はお天気も良く、絶好のスキー日和です。DJステーションよりDJ玉井智さんが音楽とおしゃべりでゲレンデを盛り上げます。
オリンピックを観戦したらスキーに出かけましょう(^o^)/
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 120cm |
---|
2018 02/16
圧雪車修理完了いたしました!ゲレンデは綺麗に圧雪され締まって滑りやすいコンディションです。本日より中間ゲレンデ整備も行いますので是非金曜のナイター入場無料もご来場ください(^o^)/
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 120cm |
---|
2018 02/16
圧雪車修理完了いたしました!ゲレンデは綺麗に圧雪され締まって滑りやすいコンディションです。本日より中間ゲレンデ整備も行いますので是非金曜のナイター入場無料もご来場ください(^o^)/
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 120cm |
---|
2018 02/16
圧雪車修理完了いたしました!ゲレンデは綺麗に圧雪され締まって滑りやすいコンディションです。本日より中間ゲレンデ整備も行いますので是非金曜のナイター入場無料もご来場ください(^o^)/
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 120cm |
---|
2018 02/16
圧雪車修理完了いたしました!ゲレンデは綺麗に圧雪され締まって滑りやすいコンディションです。本日より中間ゲレンデ整備も行いますので是非金曜のナイター入場無料もご来場ください(^o^)/
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 120cm |
---|
2018 02/15
久しぶりのプラス気温の朝です。只今道路に積雪凍結はございませんが夜間早朝は念の為タイヤチェーンを携帯してお越し下さい。圧雪車故障中の為、ゲレンデ整備ができず雪面が少し荒れている状態での営業です。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 5℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 120cm |
---|
2018 02/14
圧雪車故障の為、ゲレンデ整備ができず雪面が荒れている状態での営業です。なお、圧雪車修理を急ぎますが数日間、中間ゲレンデ整備と営業終了後のゲレンデ整備が出来ません。予めご了承ください。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -6℃ | 雪質 | 乾雪 | 積雪 | 120cm |
---|
2018 02/13
圧雪車故障の為、ゲレンデ整備が出来ない状況です。自然雪も降っていますので明日のゲレンデはオフピステにてパウダースノーをお楽しみいただけます。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | -6℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 120cm |
---|
2018 02/12
自然雪が約10㎝降り積もりました。只今三坂道路砥部側入口より積雪凍結がございます。必ずタイヤチェーンまたは冬用タイヤを装着してお越しください。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 快晴 | 気温 | -6℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 120cm |
---|
2018 02/12
自然雪が約10㎝降り積もりました。只今三坂道路砥部側入口より積雪凍結がございます。必ずタイヤチェーンまたは冬用タイヤを装着してお越しください。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 快晴 | 気温 | -6℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 120cm |
---|
2018 02/10
平昌オリンピック開幕!せっかくですからスノースポーツを体験して観戦しましょう(^o^)/今朝のお天気は生憎の小雨です。防水対策をお忘れなく。只今、道路に積雪凍結はございません。ご安心してお越しください。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雨 | 気温 | 2℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 110cm |
---|
2018 02/09
いよいよ平昌オリンピック開幕!せっかくですからスノースポーツを体験して観戦しましょう(^o^)/
只今、道路に積雪凍結はございません。ご安心してお越しください.。毎週金曜日のナイターは入場無料です!短い南国のシーズンはナイターでも楽しみましょう(^o^)/
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 快晴 | 気温 | -6℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 110cm |
---|
2018 02/08
本日はピーカンの良いお天気で絶好のスキー日和です。雪焼け対策もお忘れなく(#^.^#)
只今、道路に積雪凍結はございません。ご安心してお越しください。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 快晴 | 気温 | -6℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 110cm |
---|
2018 02/06
氷点下が続き自然雪も降っています。ゲレンデは毎日が最高のコンディションです。
三坂道路久万側出口より積雪がございます。必ずタイヤチェーンまたは冬用タイヤ装着してください。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雪 | 気温 | -8℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 110cm |
---|
2018 02/05
本日も氷点下7.5℃、南国のゲレンデとは思えない最高のコンディションが続いています。道路の雪は除雪していますが必ずタイヤチェーンを携帯してお越しください。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | -7℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 110cm |
---|