全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

【長野県】エリア:八ヶ岳周辺

八千穂高原スキー場やちほこうげん

2021 01/08

絶品スノーを満喫!全リフト&100%滑走可能!

■昨晩の大雪で絶品スノー!トライアルコースは圧雪無しのパウダーが楽しめます!
■ちびっ子や初心者でも楽しい「ミニ8クロス」は8日夜に制作し3連休に登場!
■平日は女性のリフト1日券に800円分の食事券が付いて3000円とお得!
■エア台付き本格こぶコース「バンプス8」を昨日より制作開始!
■全長100m/4.0mピッチの「緩斜面こぶ」でコブを初体験!
■自然地形、3連エアー、BOX3台が一度に楽しめる「8パーク」が完成!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -12℃ 雪質 粉雪 積雪 75cm

2021 01/07

絶品スノーを満喫!全リフト&100%滑走可能!

☆平日は女性のリフト1日券に800円分の食事券が付いて3000円とお得!
☆火・水・木はシニアデーで60歳以上のリフト1日券が1500円!
■エア台付き本格こぶコース「バンプス8」を本日より制作開始!
■全長100m/4.0mピッチの「緩斜面こぶ」でコブを初体験!
■自然地形、3連エアー、BOX3台が一度に楽しめる「8パーク」が完成!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -6℃ 雪質 人工雪 積雪 70cm

2021 01/06

足裏フカフカの綺麗に整備されたゲレンデを満喫して下さい!全リフト&全コース滑走可能!

足裏フカフカの綺麗に整備されたゲレンデを満喫して下さい!全リフト&全コース滑走可能!
■全リフト運行!(8:45~16:45)トライアルコースOPENで全面滑走可能に!
☆平日限定の割引を使ってお得に滑りましょう!
☆平日は毎日レディースデーで、女性の方はリフト1日券に800円分の食事券が付いて3000円とお得です!
☆火・水・木はシニアデーで60歳以上の方はリフト1日券が1500円!(※要身分証明書)
■地形も楽しめる「8パーク」!※3連エアー ワイドボックス ロングボックス ※ナローBOX破損の為閉鎖中
■第3コース内にこぶ1ライン常設!さらにアゼリアコース下部に緩斜面コブが登場!練習に最適です!
■3つの専門スクールでしっかり習ってばっちり上達!
■レストラン「モンブラン」「ジョイナス」2店舗営業

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -8℃ 雪質 人工雪 積雪 70cm

2021 01/05

足裏フカフカの綺麗に整備されたゲレンデを満喫して下さい!全リフト&全コース滑走可能!

足裏フカフカの綺麗に整備されたゲレンデを満喫して下さい!全リフト&全コース滑走可能!
■全リフト運行!(8:45~16:45)トライアルコースOPENで全面滑走可能に!
☆本日のリフト券は平日扱いでお得!
☆火・水・木はシニアデーで60歳以上の方はリフト1日券が1500円!(※要身分証明書)
■地形も楽しめる「8パーク」!※3連エアー(テーブル部分3.5m/4.0m/4.5m)※ナローBOX破損の為閉鎖中
■第3コース内にこぶ1ライン常設!さらにアゼリアコース下部に緩斜面コブが登場!練習に最適です!
■1本のラインで流して遊べるミニパーク常設!塩ビパイプ→ナローBOX→テーブルトップ3m
■3つの専門スクールでしっかり習ってばっちり上達!
■レストラン「モンブラン」「ジョイナス」2店舗営業

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -5℃ 雪質 人工雪 積雪 70cm

2021 01/04

足裏フカフカの綺麗に整備されたゲレンデを満喫して下さい!全リフト&7コース滑走可能!

■全リフト運行!(8:30~16:30)ゲレンデは全7コースOKで全体の95%滑走可!
☆本日のリフト券は平日扱いでお得!
☆毎週月曜日はメンズデーで男性リフト券2500円!
■「8パーク」が完成!※3連エアー(テーブル部分3.5m/4.0m/4.5m)※BOX3台(ワイド→ナロー→ロング)
■第3コース内にこぶ1ライン常設!さらにアゼリアコース下部に緩斜面コブが登場!練習に最適です!
■1本のラインで流して遊べるミニパーク常設!塩ビパイプ→ナローBOX→テーブルトップ3m
■3つの専門スクールでしっかり習ってばっちり上達!
■レストラン「モンブラン」「ジョイナス」2店舗営業

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -5℃ 雪質 人工雪 積雪 70cm

2021 01/03

足裏フカフカの綺麗に整備されたゲレンデを満喫して下さい!全リフト&6コース滑走可能!

■全リフト運行!(8:30~16:30)ゲレンデは全6コースOKで全体の85%滑走可!
■家族で雪遊び「キッズランド」OPEN!キッズランド専用のクラブハウスもあり1日中楽しめます!
■「8パーク」に3連エアー常設!※テーブル部分が3.5m/4.0m/4.5m
☆8パークの追加アイテムは本日1月3日夜中に設置予定!
■第3コース内にこぶ1ライン常設!練習にも最適です!
■1本のラインで流して遊べるミニパーク常設!塩ビパイプ→ナローBOX→テーブルトップ3m
■3つの専門スクールでしっかり習ってばっちり上達!
■レストラン「モンブラン」「ジョイナス」2店舗営業

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -6℃ 雪質 人工雪 積雪 70cm

2021 01/02

前日のフカフカ自然雪と降雪機フル稼働で絶品スノー!!全リフト&6コース滑走可能!

■全リフト運行!(8:30~16:30)ゲレンデは全6コースOKで全体の85%滑走可!
■家族で雪遊び「キッズランド」OPEN!キッズランド専用のクラブハウスもあり1日中楽しめます!
■「8パーク」に3連エアー常設!※テーブル部分が3.5m/4.0m/4.5m
■第3コース内にこぶ1ライン常設!練習にも最適です!
■1本のラインで流して遊べるミニパーク常設!塩ビパイプ→ナローBOX→テーブルトップ3m
■3つの専門スクールでしっかり習ってばっちり上達!
■レストラン「モンブラン」「ジョイナス」2店舗営業

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -7℃ 雪質 人工雪 積雪 70cm

2021 01/01

フカフカ自然雪と降雪機フル稼働で絶品スノー!!全リフト&6コース滑走可能!

■全リフト運行!(8:30~16:30)6コース目となるアゼリアコースが本日OPENします!
■家族で雪遊び「キッズランド」OPEN!キッズランド専用のクラブハウスもあり1日中楽しめます!
■「8パーク」に3連エアー常設!※テーブル部分が3.5m/4.0m/4.5m
■第3コース内にこぶ1ライン常設!練習にも最適です!
■1本のラインで流して遊べるミニパーク常設!塩ビパイプ→ナローBOX→テーブルトップ3m
■3つの専門スクールでしっかり習ってばっちり上達!
■レストラン「モンブラン」「ジョイナス」2店舗営業
☆12月29日~1月3日まで土日祝料金となります

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -8℃ 雪質 乾雪 積雪 65cm

2020 12/31

フカフカ大雪絶品スノー!!全リフト&5コース滑走可能!

■全リフト運行!(8:30~16:30)第2・第3・第4・アニカ(8パーク)・ファミリーの全5コース滑走可!
■家族で雪遊び「キッズランド」OPEN!キッズランド専用のクラブハウスもあり1日中楽しめます!
■「8パーク」に3連エアー常設!※テーブル部分が3.5m/4.0m/4.5m
■第3コース内にこぶ1ライン常設!練習にも最適です!
■1本のラインで流して遊べるミニパーク常設!塩ビパイプ→ナローBOX→テーブルトップ3m
■3つの専門スクールでしっかり習ってばっちり上達!
■レストラン「モンブラン」「ジョイナス」2店舗営業
☆12月29日~1月3日まで土日祝料金となります

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -11℃ 雪質 粉雪 積雪 65cm

2020 12/30

年末年始は八千穂高原スキー場で!全リフト運行で5コース滑走可能!

■全リフト運行!(8:30~16:30)第2・第3・第4・アニカ(8パーク)・ファミリーの全5コース滑走可!
■家族で雪遊び「キッズランド」OPEN!キッズランド専用のクラブハウスもあり1日中楽しめます!
■「8パーク」に3連エアーが新登場!※テーブル部分が3.5m/4.0m/4.5m
■第3コース内にこぶ1ライン常設!練習にも最適です!
■1本のラインで流して遊べるミニパーク常設!塩ビパイプ→ナローBOX→テーブルトップ3m
■3つの専門スクールでしっかり習ってばっちり上達!
■レストラン「モンブラン」「ジョイナス」2店舗営業
☆12月29日~1月3日まで土日祝料金となります

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 3℃ 雪質 湿雪 積雪 60cm

2020 12/29

雪質サイコー絶品スノー!全リフト運行で5コース滑走可能!

■全リフト運行!(8:30~16:30)第2・第3・第4・アニカ(8パーク)・ファミリーの全5コース滑走可!
■家族で雪遊び「キッズランド」OPEN!キッズランド専用のクラブハウスもあり1日中楽しめます!
■「8パーク」に3連エアーが新登場!※テーブル部分が3.5m/4.0m/4.5m
■第3コース内にこぶ1ライン常設!練習にも最適です!
■1本のラインで流して遊べるミニパーク常設!塩ビパイプ→ナローBOX→テーブルトップ3m
■3つの専門スクールでしっかり習ってばっちり上達!
■レストラン「モンブラン」「ジョイナス」2店舗営業

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 2℃ 雪質 圧雪 積雪 55cm

2020 12/28

薄っすらと自然雪が降り、スキー場周辺は白銀の世界!年末年始は全リフト稼働!

■月曜日はマンデーで、男性の方はリフト1日券が2500円です!※28日(月)のリフト料金は平日料金でお得!
■全リフト運行!(8:45~16:15)第2・第3・第4・アニカ(8パーク)・ファミリーの全5コース滑走可!
■家族で雪遊び「キッズランド」は平日300円!※28日(月)は動く歩道は運休です。
■アニカコース内に3連エアーが新登場!アニカコース内のパークアイテムは年内中に完成予定!
■第3コース内にこぶ1ライン常設!※27日の夜に一度つぶして28日にリメイクします。
■1本のラインで流して遊べるミニパーク常設!塩ビパイプ→ナローBOX→テーブルトップ3m
■レストラン「モンブラン」「ジョイナス」2店舗営業

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 0℃ 雪質 乾雪 積雪 55cm

2020 12/27

年末年始は全リフト稼働!こぶ&パークと更に3連エアー台が新登場!

■第2・第3・第4・アニカ(8パーク)・ファミリーの全5コース滑走可!
■アニカコース内に3連エアーが新登場!アニカコース内のパークアイテムは年内中に完成予定!
■キッズランド及びキッズゲレンデOPEN!専用のクラブハウスもあり1日中楽しめます!
■第3コース内にこぶ1ライン常設!練習にも最適です。
■1本のラインで流して遊べるミニパーク常設!塩ビパイプ→ナローBOX→テーブルトップ3m
■3つの専門スクールが開校!しっかり習ってばっちり上達しよう!
■レストラン「モンブラン」「ジョイナス」2店舗営業

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -5℃ 雪質 人工雪 積雪 55cm

2020 12/26

年末年始は全リフト稼働!こぶ&パークと更に3連エアー台が新登場!

■第2コース&アニカコースが待望のOPEN!第2・第3・第4・アニカ・ファミリーの全5コース滑走可!
■アニカコース内に3連エアーが新登場!アニカコース内のパークアイテムは年内中に完成予定!
■キッズランド及びキッズゲレンデも26日(土)OPEN!専用のクラブハウスもあり1日中楽しめます!
■第3コース内にこぶ1ライン常設
■1本のラインで流して遊べるミニパーク常設!塩ビパイプ→ナローBOX→テーブルトップ3m
■3つの専門スクールが開校!しっかり習ってばっちり上達しよう!
■レストラン「モンブラン」「ジョイナス」2店舗営業

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -6℃ 雪質 人工雪 積雪 55cm

2020 12/25

26日(土)からロングライディングが魅力の第2コースがOPEN決定!

■12月25日まで初滑り料金でお得!
■キッズランドが26日(土)OPEN決定!キッズランド専用のクラブハウスがあり1日中楽しめます!
■センターハウス内ではgotoトラベル地域共通クーポン使用OK!
■早割チケットの販売は12月25日までで締め切り間近!
■現在は3コース滑走可能でパークとこぶも楽しめます!
■3つの専門スクール開校!しっかり習ってばっちり上達!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -2℃ 雪質 人工雪 積雪 55cm

今日のスキー場天気

更新日時:2025年04月03日 07時31分
滑走状況
全面可能[◎]
天気
気温
4℃
雪質
湿雪
積雪
110cm

クチコミ総合点

3.5点 (2)

クチコミピックアップ

退会ユーザー / 中級者

雪質は文句なしによい

クチコミを見る

八千穂高原スキー場の紹介

信州・北八ヶ岳の麓に位置するスキー場は、幻想的な白樺林と一面に広がる苔が美しい緑深い場所にあります。 標高は1830mもあるため豊富な自然雪と圧倒的な人工降雪のコンディションで八ヶ岳エリアNO1の長いシーズンを誇ります。 コンパクトな設計ながら4本のリフトと8つの個性的なゲレンデが楽しめ、パーク・モーグル・パウダーなど多彩なアトラクションで1日中飽きずに滑れます。 センターハウスに全てのコースが合流する迷子にならないコースレイアウトでお子様連れのファミリーにも安心のゲレンデです。 親子で休憩できるプレイルームが目の前に設置されたジュニアランドでは、70mの動く歩道を中心にしてそり遊びゾーンとスキー練習ゾーンが楽しめます。 ゲレンデに隣接した5つの個性的なペンションでの宿泊型スキーも満喫できます。(一部のペンションはスキーインが可能) NEWウィンタースポーツも全面滑走可能で多彩なニーズにお応えして大勢のお客様をお待ちしています。

アクセス

住所
長野県南佐久郡佐久穂町大字千代里2093
地図はこちら
車でのアクセス方法
上信越道佐久IC 36km
中央道長坂IC 46km
その他のアクセス方法
JR小海線・八千穂駅よりタクシーで約30分・約5000円
詳しいアクセスはコチラ

周辺の宿泊先を探す

八千穂山荘

上信越道 佐久ICより90分 中央道長坂ICより60分 電車 JR小海線八千穂駅バスまたはタクシー20分

周辺宿泊先の一覧はコチラ