全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

【富山県】エリア:富山県エリア

IOX-AROSAいおっくすあろーざ

2015 01/01

本日のゲレンデ

新年あけまして
 おめでとうございます。
 
新しい年、多くの新しい雪に恵まれました。
ゲレンデ整備後の降雪により
再度整備をしております。
また、リフトの除雪作業を行っております。
そのため営業開始時刻が遅れますことを
お知らせいたします。
進行状況につきましてはホームページで
随時お知らせいたします。

全コ-ス滑走可能(上級者コ-スの一部を除く)です。
ゲレンデはやわらかい新雪を楽しめます。
ゲレンデ整備後にも降雪がつづいていますので
新雪を楽しめるエリアもありそうです。


7:00現在
上部  240cm  -4℃  雪
下部   95cm  -3℃  雪

予報も一日雪となっております。
進入路は除雪作業をおこなっております。
作業後の積雪もありますので
安全運転でご来場ください。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -4℃ 雪質 粉雪 積雪 240cm

2014 12/31

本日のゲレンデ

12月31日(水)営業予定についてお知らせします。

【日中営業】
全コ-ス滑走可能(上級者コ-スの一部を除く)です。
7:00現在
上部  200cm  1℃  小雨
下部   65cm  4℃  小雨

予報はこれから回復し くもり となって
います。


【日中営業】                  
〇       ゴンドラ 8:00~16:00
〇     第1リフト 8:00~16:30
〇     第2リフト 8:10~16:10
運行予定 第3リフト 8:30~16:00

安全点検終了後運行予定  第4リフト
安全点検終了後運行予定 第5リフト

【ナイター営業】
雷の影響により照明機器の点検を実施及び
低気圧接近の影響による強風の予報がでております。
12月31日 正午ごろには営業について
ホームページにてお知らせをいたします。

【カウントダウン2015】
21時から予定しておりますカウントダウン2015は
低気圧接近にともなう悪天候や強風により内容の変更や
イベント中止とさせていただく場合がございます。
ホームページにてお知らせいたしますのでご確認ください。

なお、天候の急変などにより、やむなく予告ができず
急きょ変更及び中止となる場合がございます。
お客様の安全確保のため、ご理解とご了承をお願い
いたします。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 1℃ 雪質 湿雪 積雪 200cm

2014 12/30

本日のゲレンデ

全コ-ス滑走可能(上級者コ-スの一部を除く)です。
本日もナイター営業予定日です。
(1月4日まで毎日ナイター営業!)

7:00現在
 【積雪情報】
  上部 190cm 2℃  
  下部  65cm 4℃  

現在の天候     弱雨
日中の予報     弱雨
ナイターの予報   弱雨からくもり

気温が少し高めの朝となりました。
現在は弱雨が降ったりやんだりの
天気となっています。

ゲレンデは湿雪でやわらかめです。
キレイに整備されて気持ちよく雪が
楽しめます。
防水対策バッチりで
ご来場ください。


本日より1月4日までの年末年始
毎日 ナイター営業をおこないます。
ナイター営業もゴンドラ運行で
滑走可能エリアは 日中と同じ!
ロングコースをお楽しみいただけます。

周辺幹線道路、進入路は、積雪もなく
スムーズにご来場いただけます。
安全運転でご来場ください。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 2℃ 雪質 湿雪 積雪 190cm

2014 12/29

本日のゲレンデ

全コ-ス滑走可能(上級者コ-スの一部を除く)です。

7:00現在
 【積雪情報】
  上部 210cm 2℃  
  下部  85cm 3℃  

現在の天候     小雨
予報は日中  くもり→雨→雪→くもり 

気温が少し高めの朝となりました。
ビシーッと整備されたゲレンデを
存分にお楽しみいだけます。

本日より1月4日までの年末年始
毎日 ナイター営業おこないます。
ナイター営業もゴンドラ運行で
滑走可能エリアは
日中と同じ!
ロングコースをお楽しみいただけます。

周辺幹線道路、進入路は、積雪もなく
スムーズにご来場いただけます。
安全運転でご来場ください。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 2℃ 雪質 湿雪 積雪 210cm

2014 12/28

本日のゲレンデ

全コ-ス滑走可能(上級者コ-スの一部を除く)です。

7:00現在
 【積雪情報】
  上部 230cm -1℃  
  下部 105cm -3℃  

現在の天候      快晴
予報は日中 ズバリ 晴れ

さあ、スノーファンのみなさん!
昨日に引き続きやってきました。
GooD コンディションのゲレンデが

上部より下部の気温が低い放射冷却現象で
キュッキュツとなる雪質がキープされています!

そして 快晴!で気温もそれほど上がらない予報
となっています。

今日は散居村、立山連邦まで
くっきりと眺めることができます。

雄大な自然と
景色の中
ばっちりと整備されたゲレンデで
至福の時間をお過ごしください!

周辺幹線道路、進入路は、低温のため凍結している箇所
ありますので、安全運転でご来場ください。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -3℃ 雪質 圧雪 積雪 230cm

2014 12/27

本日のゲレンデ情報

全コ-ス滑走可能(上級者コ-スの一部を除く)です。

7:00現在
 【積雪情報】
  上部 235cm -3℃  
  下部 105cm -3℃  
現在の天候 曇(青空が顔をのぞかせています)

予報は曇のち晴れ です。

さあ、スノーファンのみなさん!
お待たせしました。

ついに、ついに、
週末、
気温が低く
昨日までの新雪 
そして 晴れ!
この上ない条件がそろいました。
まさしくトップシーズン到来!

雄大な自然と景色の中
ばっちり整備されたゲレンデで
至福の時間をお過ごしください!

今日は、空気もすんで
山から見下ろす散居村もきれいに
眺めることができます。


周辺幹線道路は、低温のため凍結箇所もあり
すべりやすくなっています。
進入路も除雪は完了しておりますが
低温のため滑りやすくなっておりますので
安全運転でご来場ください。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -3℃ 雪質 粉雪 積雪 235cm

2014 12/26

12月26日

全コ-ス滑走可能(上級者コ-スの一部を除く)です。

7:00現在
 【積雪情報】
  上部 225cm -2℃  
  下部  95cm -1℃  

予報は1日 雪 です。

昨日からの低い気温の中での積雪で
ゲレンデはオールリフレッシュされ
やわらかい雪面になりました。

現在もなお少し降っていますので
バッチリ整備されたあとの雪で気持ちよく
新しい雪を楽しんでいただけそうです。

さらに日中も小雪が続きそうなので
一日新雪が楽しめそうです。

周辺幹線道路は、うっすらと積雪があります。
進入路は現在、上り車線の除雪は完了しておりますが
除雪後も降雪が続いていますので安全運転でご来場ください。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -2℃ 雪質 粉雪 積雪 225cm

2014 12/26

12月26日

朝8:00からオープンいたします。
12月29日からナイター営業を行います。
みなさまのご来場をおまちしております。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -2℃ 雪質 粉雪 積雪 225cm

2014 12/25

12月25日

朝8:00からオープンいたします。
みなさまのご来場をお待ちしております。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -1℃ 雪質 粉雪 積雪 200cm

2014 12/24

12月24日

朝8:00よりオープン。
みなさまのご来場をお待ちしております。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 2℃ 雪質 湿雪 積雪 190cm

2014 12/22

12月22日

朝8:00よりオープンいたします。
みなさまのご来場をお待ちしております。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -2℃ 雪質 粉雪 積雪 175cm

2014 12/19

12月19日(金)本日オープン

オープン記念!!リフト・ゴンドラ料金無料です。
みなさまのご来場をお待ちしております。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -2℃ 雪質 粉雪 積雪 180cm

2014 03/23

2013--14シーズン営業終了

2013-14シーズンのスキー場の営業は終了いたしました。
多数のご来場ありがとうござました。

滑走状況 全面不可[✕] 天気 気温 1℃ 雪質 湿雪 積雪 215cm

2014 03/22

営業情報

3月22日(土)朝8:00から営業いたします。
今シーズンの営業は3月23日(日)最終日です。
みなさまのご来場をお待ちしております。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -1℃ 雪質 湿雪 積雪 220cm

2014 03/21

営業情報

天候は雪です。
新雪10cm積もりました。
朝8:00から営業いたします。
みなまさのご来場をおまちしております。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -1℃ 雪質 湿雪 積雪 210cm

クチコミ総合点

3.5点 (2)

クチコミピックアップ

mayman / 中級者

朝7時半到着。早すぎかと思ったら、8時営業開始のアナウンス。 平日で無人かと思えば、ちらほらの御客。中には、70オーバーの方も。 滑ること1時間。小学生の大群到着。若者集団も。 美容院とか床屋さんは、月曜公休だからねぇ?とかいって、職業推理。 でランチは、ワイスホルンのカレー。かみさんはレッドで、私がブラック。 汗だくで完食。大満足。どんどん滑って、14時終了。疲れたわ?

クチコミを見る

IOX-AROSAの紹介

初級者から上級者まで楽しめるコースとゴンドラナイターが最大の魅力です。ハーフパイプとパークが常設。 子供向けキッズスクールが充実。

アクセス

住所
富山県南砺市才川七アローザ村
地図はこちら
車でのアクセス方法
東海北陸道福光IC 10km
北陸道 小矢部IC 20km
その他のアクセス方法
JR城端線・福光駅よりタクシーで約10分 
詳しいアクセスはコチラ

周辺の宿泊先を探す

アローザ温泉 野草の宿 来夢

東海北陸自動車道・福光ICより約15分、北陸自動車道・小矢部ICより約25分/JR城端線・福光駅より車で約15分

周辺宿泊先の一覧はコチラ