全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

【新潟県】エリア:湯沢石打

苗場スキー場なえば

2022 02/13

苗場 本日の情報

2/13(日) 天候は、曇りから夕方雪に変わる予報です。道路状況にお気をつけてお越しくださいませ

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -8℃ 雪質 乾雪 積雪 290cm

2022 02/12

本日のお知らせ

2/12(土) 本日、晴れ予報です。コースコンディションも最高です!路面状況にお気をつけてお越しくださいませ。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -8℃ 雪質 圧雪 積雪 290cm

2022 02/11

本日のお知らせ

2/11(金) 路面状況にお気をつけてお越しくださいませ。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -4℃ 雪質 圧雪 積雪 290cm

2022 02/10

苗場 本日の情報

2/10(木) 本日は、レディースデーです。女性は苗場エリア1日券が3,700円!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -3℃ 雪質 乾雪 積雪 290cm

2022 02/09

苗場 本日のお知らせ

2/9(水) 本日は、シニアスデーです。55才以上のお客さまは苗場エリア1日券が3,500円!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -5℃ 雪質 乾雪 積雪 290cm

2022 02/08

本日のお知らせ

2/8(火) 本日は、レディースデーです。女性のお客様は苗場エリア1日券が3,700円!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -8℃ 雪質 圧雪 積雪 290cm

2022 02/07

営業情報

2/7(月) 新雪も積もり、コースコンディションは最高です。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -12℃ 雪質 粉雪 積雪 290cm

2022 02/06

苗場 本日の情報

2/6(日) 昨日からの降雪30㎝。山頂方面リフト営業開始遅れる可能性あり。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -7℃ 雪質 粉雪 積雪 290cm

2022 02/05

苗場 本日の情報

2/5(土) 昨日からの降雪30㎝。山頂方面リフト営業開始遅れる可能性あり。道路は圧雪です。
お気をつけてお越しくださいませ

滑走状況 全面可能[◎] 天気 大雪 気温 -7℃ 雪質 粉雪 積雪 280cm

2022 02/04

苗場スキー場 本日のお知らせ

2/4(金) 昨日からの降雪25㎝。道路は圧雪です。お気をつけてご来場ください。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -5℃ 雪質 粉雪 積雪 270cm

2022 02/03

本日のお知らせ

2/3(木) 本日、レディースデー、女性は苗場エリア1日券が3,700円!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -6℃ 雪質 圧雪 積雪 260cm

2022 02/02

本日のサービスデー

2/2(水) 本日、シニアデー、55才以上は苗場エリア1日券が3,500円。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -9℃ 雪質 粉雪 積雪 260cm

2022 02/01

営業情報

2/1(火) 本日、リフト・ゴンドラ通常運行いたします。路面状況にご注意くださいませ。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -6℃ 雪質 粉雪 積雪 260cm

2022 01/31

本日のお知らせ

1/31(月) 本日、リフト・ゴンドラ通常運行いたします。路面状況にご注意くださいませ。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -6℃ 雪質 圧雪 積雪 260cm

2022 01/30

おしらせ

1/30(日) 週末は駐車料金¥1,000となります。路面状況にご注意ください。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 小雪 気温 -6℃ 雪質 粉雪 積雪 260cm

クチコミ総合点

3.2点 (14)

クチコミピックアップ

バンビくん / 上級者

大斜面より上・雪質最高 チャレンジコース午後になっても良滑走

クチコミを見る

アクセス

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町三国202
地図はこちら
車でのアクセス方法
関越道月夜野IC 33km
関越道湯沢IC 21km
その他のアクセス方法
上越新幹線・越後湯沢駅よりバスで約50分
詳しいアクセスはコチラ

周辺の宿泊先を探す

苗場プリンスホテル

関越自動車道月夜野ICから33km(約50分)/湯沢ICから21km(約35分)/上越新幹線越後湯沢駅より専用バス有

周辺宿泊先の一覧はコチラ