
2016 01/24
全面滑走可能となっております!(一部コースを除く)
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雪 | 気温 | -7℃ | 雪質 | 乾雪 | 積雪 | 110cm |
---|
2016 01/23
ながらくお待たせいたしました。本日よりいよいよ全面オープンです!!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | -9℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 110cm |
---|
2016 01/22
いよいよ中綱ゲレンデもオープンです!! 明日から第10ペアリフト運行開始予定です。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | -8℃ | 雪質 | 乾雪 | 積雪 | 110cm |
---|
2016 01/17
上部の中央ゲレンデが概ねオープンしております。下部の中綱ゲレンデはクローズです。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | -7℃ | 雪質 | 乾雪 | 積雪 | 90cm |
---|
2016 01/15
本日の運行は、第1、第2、第3、第5、第6(連絡用)、第7リフトになります。
第5リフトはイベントのため終日貸切となります。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 晴 | 気温 | -5℃ | 雪質 | 乾雪 | 積雪 | 90cm |
---|
2016 01/10
稼働リフト
第1Q
第2P
第3P
第5P
第7P
第6Q※輸送のみ
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 曇 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 乾雪 | 積雪 | 78cm |
---|
2016 01/07
雪不足のため、本日は未圧雪となっております。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 雪 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 乾雪 | 積雪 | 55cm |
---|
2016 01/06
雪不足のため、本日は未圧雪となっております。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 曇 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 55cm |
---|
2016 01/05
雪不足のため、本日は未圧雪となっております。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 晴 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 乾雪 | 積雪 | 55cm |
---|
2016 01/03
一部雪が薄くなっている箇所がございますのでお気をつけてご滑走ください。
未圧雪部分がございます(第1,5,7リフト)。こちら、上級者のみ滑走可となっております。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | 1℃ | 雪質 | 乾雪 | 積雪 | 70cm |
---|
2016 01/01
新年あけましておめでとうございます。本年も鹿島槍スキー場をよろしくお願いします。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | -4℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 65cm |
---|
2015 12/31
本日より第一クワッドリフトの運行を開始致します。第5ペアリフトは未圧雪のため、上級者の方のみご利用下さいませ。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | -5℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 60cm |
---|
2015 12/29
新雪15㎝積もりました。
第2ペアリフト・第3クワッドリフト・第5ペアリフト・第7ペアリフト運行しております!第5ペアリフトは未圧雪のため、上級者の方のみご利用下さいませ
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 雪 | 気温 | -5℃ | 雪質 | 乾雪 | 積雪 | 65cm |
---|
2015 12/27
昨晩から25cmの新雪がございます。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 雪 | 気温 | -4℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 50cm |
---|
2015 12/25
第2、第3リフト運行中です。
第6リフトは輸送のみの運行となります。
ゲレンデの一部は雪が薄くなっておりますので、お気をつけてご滑走くださいませ。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 雨 | 気温 | 2℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 20cm |
---|
鹿島槍スキー場 ファミリーパークの紹介
HAKUBAVALLEYでもっとも南に位置し安曇野ICからのアクセス抜群! 標高1130mに位置するファミリーに優しい充実の施設と、 雪山デビューやノンスキーヤーでも安心して楽しめる雪上アクティビティパーク「ポケモンスノーアドベンチャー」が 今シーズンもオープン!総距離190mのスノーエスカレーターに乗ってロングスノーチュービングを楽しもう!