
2022 01/11
柔らかめの雪質で練習に最適なバーンです。
今日からしばらくは雪の予報でコンディションも回復しそうです!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 小雪 | 気温 | 3℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 150cm |
---|
2022 01/10
今日は快晴!
午後にかけて雪は緩んでくるでしょう。
日焼け止めは忘れずに!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 快晴 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 150cm |
---|
2022 01/09
今日のお天気は曇り。
日差しも弱まり、快適なゲレンデコンディションとなりそうです。
朝イチは固めのバーンでスピードの出しすぎに注意してください。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 150cm |
---|
2022 01/08
今日のお天気は「晴れ」予報。
ゲレンデはしっかりと圧雪したピステバーンで滑りやすいコンディションでしょう。
3連休初日は最高のスキースノーボード日和になりそうです♪
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 150cm |
---|
2022 01/07
圧雪面の上にはうっすらと降雪があり、雪質は最高です。
午後にかけて曇りとなり、滑りやすい1日になりそうです!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | -3℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 150cm |
---|
2022 01/06
山頂で‐8℃と冷え込んでいます。
朝は固めのバーンとなるでしょう。
天気は「はれ」で日中にかけて緩み、快適なスキースノーボードが楽しめそうです♪
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -5℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 150cm |
---|
2022 01/05
気温も低くふわっふわのパウダースノーをお楽しみいただけます。
本日よりツリーランAコースがオープン!
安全確認が取れ次第オープンとなります。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | -4℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 150cm |
---|
2022 01/04
おはようございます。
昨晩からの降雪がありバーンはリフレッシュ!
もちろん全エリア滑走可能で最長滑走距離5800mをお楽しみいただけます。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雪 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 150cm |
---|
2022 01/03
本日は気温が低く、アイスバーンでのスタート。
スピードの出しすぎにご注意ください。
お昼にかけて適度な柔らかさの雪質になりそうです。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | -5℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 140cm |
---|
2022 01/01
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
新年のジャムは新雪20cm以上のパウダーバーンが広がっています。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | -5℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 140cm |
---|
2021 12/31
昨日12月30日 13時ごろ、落雷によりバラエティークワッドリフトおよびバラエティーペアリフトが故障のため停止いたしました。
バラエティーペアリフトは試運転による安全確認がとれたため、昨晩23時30時点のご案内通り定刻での運行を予定しております。
尚、バラエティークワッドリフトにつきましては、昨晩特定された故障個所である電気系統の部品の交換作業および復旧作業を進めております。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雪 | 気温 | -5℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 120cm |
---|
2021 12/30
山頂付近ではうっすらと降雪も!
今後の降雪でパウダーも期待できそうです♪
トップシーズンのコンディションをお楽しみください!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雪 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 100cm |
---|
2021 12/28
昨晩からも引き続き雪が降り続け、圧雪の後からも
新雪が積もっています。
12月とは思えないパウダーが楽しめそう♪
今日も1日ジャム勝でお楽しみください!
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | -5℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 100cm |
---|
2021 12/27
昨晩から約30cmの降雪です。
昨日に引き続き気温が山頂では‐10℃と冷え込み、ゲレンデ中腹部では軽い雪が積もっています。
今日も1日中降り続く予報なので防寒対策を万全にお越しください!
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 雪 | 気温 | -5℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 90cm |
---|
2021 12/26
ゲレンデ中腹部で約15cmの降雪です。
気温が山頂では‐10℃と冷え込み、新雪が風で飛ばされるほどの軽い雪。
今日も1日中降り続く予報なので防寒対策を万全にお越しください!
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 雪 | 気温 | -4℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 80cm |
---|
えちぜん鉄道 勝山駅よりホテルシャトルバス(要予約・無料)にて約30分/北陸自動車道 福井北IC→中部縦貫道 勝山IC
SKIJAM勝山の紹介
白山連峰に抱かれた広大なゲレンデは、バラエティーサイト、ファンタジーサイト、イリュージョンサイトの3つの個性的なサイトからなり、初心者から上級者まで楽しめる多彩な14コースが揃う。グルメ、温泉、屋内プール、エステなどスキーの後の楽しみ方もいろいろ。最長滑走距離5800mを誇る西日本最大級のゲレンデで、思う存分冬を満喫しよう。