
2025 01/27
引き締まったバーンになっている為、スピードが出やすくなっています。
ご自身の滑走レベルに合わせ、周りへのご配慮も心掛けましょう。
全エリア滑走可能!最長滑走距離5,800m
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 1℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 230cm |
---|
2025 01/26
晴れが続きます!☀
気温が低く、引き締まったバーンになっている為、スピードが出やすくなっています。ご自身の滑走レベルに合わせ、周りへのご配慮も心掛けましょう。
本日のイベントはこちら!■キッズサンデーフェス、■雪だるま作り大作戦!~SNOWMAN FEST~がございます!
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | -4℃ | 雪質 | アイスバーン | 積雪 | 230cm |
---|
2025 01/25
ゲレンデは締まったバーン、スピードの出しすぎに気を付けて
滑走をお楽しみください!
全エリア滑走可能!最長滑走距離5,800m
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -5℃ | 雪質 | アイスバーン | 積雪 | 240cm |
---|
2025 01/24
本日の天気は「晴れ時々くもり」
昨晩よりイリュージョンサイトには+5cm、ファンタジーサイトもうっすらと降雪あり。
ゲレンデは硬めの雪質なので、スピードの出しすぎに気を付けて
滑走をお楽しみください!
全エリア滑走可能!最長滑走距離5,800m、本日もよい一日を!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 240cm |
---|
2025 01/23
本日の天気は「晴れのち曇り」
いつもに比べると朝イチの気温が高く、
ゲレンデは柔らかさがあります。
全エリア滑走可能!最長滑走距離5,800m、本日もよい一日を!
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 250cm |
---|
2025 01/22
本日の天気は「晴れのちくもり」
ゲレンデ雪質は硬め。スピードの出やすいバーンとなっております。
スピードを緩めて、安全に滑走をお楽しみください!
全エリア滑走可能!最長滑走距離5,800m、本日もよい一日を!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 250cm |
---|
2025 01/21
本日の天気は「はれ」
圧雪をかけ綺麗に整えたバーン。朝イチは硬め、次第に緩んで滑りやすくなるでしょう!
全エリア滑走可能!最長滑走距離5,800m、本日もよい一日を!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 255cm |
---|
2025 01/20
本日の天気は「くもり」
ゲレンデは、圧雪をかけしっかり整えております。
全エリア滑走可能!最長滑走距離5,800m、本日もよい一日を!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 1℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 260cm |
---|
2025 01/19
本日の天気は晴れ!
昨日に引き続き、最高のゲレンデコンディションで滑走できそうです!
本日は初の冬開催となる「ティラノサウルスレース」が開催されます!※事前申込終了
忘れられない思い出を作りましょう!
全エリア滑走可能!最長滑走距離5,800m、本日もよい一日を!
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | 0℃ | 雪質 | アイスバーン | 積雪 | 280cm |
---|
2025 01/18
本日の天気は晴れ!
気温が低く、締まったバーン!
防寒対策をしっかりして滑走をお楽しみください!全エリア滑走可能!最長滑走距離5,800m、本日もよい一日を!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -6℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 280cm |
---|
2025 01/17
本日の天気は「雪のちくもり」次第に雪も止む予報です。
ファンタジーサイト、イリュージョンサイトで、+15cmの降雪あり!
日中は風が強いため、防寒対策をしっかりして滑走をお楽しみください!
全エリア滑走可能!本日もよい一日を!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雪 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 310cm |
---|
2025 01/16
全エリア滑走可能!最長滑走距離5,800mをお楽しみください!
昨日までの降雪もあり、圧雪とふかふか新雪でゲレンデコンディションは良好です!
※スノーパークジャムはフルメンテナンスの為、1/16(木)・1/17(金)は終日クローズとなります。何卒ご理解、ご了承ください。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | -4℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 310cm |
---|
2025 01/15
全エリア滑走可能!最長滑走距離5,800mをお楽しみください!
降雪の勢いが止まりません!積雪ともに良好です!
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 雪 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 300cm |
---|
2025 01/14
全エリア滑走可能!最長滑走距離5,800mをお楽しみください!
昨日の夜方から朝方にかけて嬉しい降雪がありました。
本日もゲレンデコンディションは良好!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 270cm |
---|
2025 01/13
全エリア滑走可能!最長滑走距離5,800mをお楽しみください!
昨日の夜方から朝方にかけて嬉しい降雪がありました。また、天気も徐々に日が差すとのことです!
本日もゲレンデコンディションは良好かも!?3連休最終日もやっぱりジャム!
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 雪 | 気温 | -4℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 270cm |
---|
えちぜん鉄道 勝山駅よりホテルシャトルバス(要予約・無料)にて約30分/北陸自動車道 福井北IC→中部縦貫道 勝山IC
SKIJAM勝山の紹介
白山連峰に抱かれた広大なゲレンデは、バラエティーサイト、ファンタジーサイト、イリュージョンサイトの3つの個性的なサイトからなり、初心者から上級者まで楽しめる多彩な14コースが揃う。グルメ、温泉、屋内プール、エステなどスキーの後の楽しみ方もいろいろ。最長滑走距離5800mを誇る西日本最大級のゲレンデで、思う存分冬を満喫しよう。