
2025 01/03
頂上から旅館街まで滑走可能です。ハチとの行き来もOK!
こぶコース・ミニスノーパークもオープン。
キッズパークもやってます!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 110cm |
---|
2025 01/02
明けましておめでとうございます。
頂上から旅館街まで滑走可能です。
こぶコース・ミニスノーパークもオープン。キッズパークもそりゲレンデで楽しめます。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 1℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 110cm |
---|
2025 01/01
明けましておめでとうございます。
頂上から旅館街まで滑走可能です。
こぶコース・ミニスノーパークもオープンしてます。
キッズパークはそりゲレンデ・ふわふわ遊具で遊べます。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 小雪 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 110cm |
---|
2024 12/28
頂上から旅館街まで滑走可能です。ハチへの行き来もOK!
こぶコース・ミニスノーパークは準備出来次第オープンします。
キッズパークはそりゲレンデ・ふわふわ遊具にて営業予定。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 雪 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 120cm |
---|
2024 12/27
頂上から旅館街まで滑走可能です。本日より野間ゲレンデもオープン!
こぶコース、ミニスノーパークはクローズです。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 雪 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 120cm |
---|
2024 12/25
良いコンディションのゲレンデとなっております。
ハチへの行き来も可能!
頂上から旅館街まで滑走可能です。
ミニスノーパークはアイテム4個でオープン。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 130cm |
---|
2024 12/23
新雪45センチ。良いコンディションで頂上から旅館街まで滑走可能です。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 雪 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 乾雪 | 積雪 | 120cm |
---|
2024 12/22
頂上から旅館街まで滑走可能です。
パノラマこぶコースもオープン。ミニスノーパークもアイテム4個でオープンします。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 雪 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 75cm |
---|
2024 03/31
ハチ北、本日シーズン最終日!
パノラマゲレンデ・中央ゲレンデが滑走可能。
大人リフト1日券4,400円、こどもリフト1日券が1,100円(^^♪
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 曇 | 気温 | 10℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 45cm |
---|
2024 03/30
大人リフト1日券4000円、こどもリフト1日券1100円。
パノラマゲレンデ、中央ゲレンデが滑走可能。
駐車場は平日料金となってます。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 曇 | 気温 | 9℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 45cm |
---|
2024 03/29
パノラマゲレンデから中央ゲレンデまで滑走可能。
『毎日こどもデー』開催中。こどもリフト1日券が1,100円!
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 曇 | 気温 | 10℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 50cm |
---|
2024 03/28
パノラマゲレンデから中央ゲレンデまで滑走可能。
まだ雪はあります。最後のひと滑りにお越しください。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 曇 | 気温 | 4℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 55cm |
---|
2024 03/27
パノラマゲレンデから中央ゲレンデまで滑走可能。
『毎日こどもデー』実施中。こどもリフト1日券が1,100円!
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 晴 | 気温 | 1℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 55cm |
---|
2024 03/25
頂上から中央ゲレンデまで滑走可能。
毎日こどもデーを開催中。こどもリフト1日券が1,100円!
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 7℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 55cm |
---|
2024 03/24
頂上から中央ゲレンデまで滑走可能。ミニスノーパーク・各種こぶコースもオープン。『毎日こどもデー』を開催中、こども1日券が1100円!
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 4℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 60cm |
---|
ハチ北スキー場の紹介
中国池田ICからわずか140km姫路JCTからたって100kmのところにリフト11基、隣接のハチ高原も含めると26基という全国有数のスケールを誇るハチ北。滑り応えいっぱいの全長4kmロングクルージング、樹氷に囲まれた自然いっぱいのゲレンデ&コース、ハードなコブ斜面など中・上級者も十分満足できるレイアウトだ。ミニスノーパークも設置予定。また、初心者にはラクーナ(ムービングベルト)も4基設置。