全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

【鳥取県】エリア:大山周辺

だいせんホワイトリゾートだいせんほわいとりぞーと

2025 01/22

1月22日(水)のだいせんホワイトリゾート

今日は一日晴れそうです。日本海を望む絶景を楽しむことができるでしょう。
今週は地元小学校や修学旅行生で賑わっています。冬山の知識と魅力を感じながら譲り合いの精神とマナーを一緒に学んでいきましょう。朝のバーンは凍ってスピードが出やすくなっております、おケガの無いよう安全にお楽しみください。
【平日のイベント案内】
・アクティブシニア60は平日の1日券を割引。お得にご利用ください。
・雪マジ!ご利用は平日のみとなります。身分証明書を忘れずにお持ちください。

ところで、使い終わったリフト券をそのまま返していませんか?ウィンタースポーツ後のプレミアムな特典を受けられる温泉!マフィン!地ビール!お得な特典が付く、アフタースキープレミアムをうまく活用しましょう!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -1℃ 雪質 ザラメ 積雪 100cm

2025 01/21

本日のだいせんホワイトリゾート

今週は地元小学校や修学旅行生で賑わっています。冬山の知識と魅力を感じながら譲り合いの精神とマナーを一緒に学んでいきましょう。朝のバーンは凍ってスピードが出やすくなっております、おケガの無いよう安全にお楽しみください。
【平日のイベント案内】
・アクティブシニア60は平日の1日券を割引。お得にご利用ください。
・雪マジ!ご利用は平日のみとなります。身分証明書を忘れずにお持ちください。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 0℃ 雪質 圧雪 積雪 100cm

2025 01/20

本日のだいせんホワイトリゾート

今週は地元小学校や修学旅行生で賑わっています。冬山の知識と魅力を感じながら譲り合いの精神とマナーを一緒に学んでいきましょう。本日も、おケガの無いよう安全にお楽しみください。
【平日のイベント案内】
・アクティブシニア60は平日の1日券を割引します。お得にご利用ください。
・雪マジ!の利用は平日のみとなります。身分証明書を忘れずにお持ちください。

ところで、使い終わったリフト券はそのまま返していますか?スキー・スノボの後にプレミアムな特典を受けられる温泉!マフィン!地ビール!お得な特典が付く「アフタースキープレミアム」をうまく活用しましょう!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 2℃ 雪質 ザラメ 積雪 100cm

2025 01/19

1月19日(日)のだいせんホワイトリゾート

途中の道路は凍結の恐れがあります。滑り止めをご準備の上、気を付けてお越しください。
槇原駐車場からのシャトルバス運行があります。
・キッズパーク「タカぴよランド」は土日の10時からOPEN!
【コース閉鎖情報】
※国際エリア、チャンピオンコース上部でスキー競技大会のためコース閉鎖がございます。競技大会へのご協力をお願いいたします。

ところで、使い終わったリフト券はそのまま返していますか?スキー・スノボの後にプレミアムな特典を受けられる温泉!マフィン!地ビール!お得な特典が付く「アフタースキープレミアム」をうまく活用しましょう!

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 1℃ 雪質 圧雪 積雪 110cm

2025 01/18

1月18日(土)のだいせんホワイトリゾート

途中の道路は凍結の恐れがあります。滑り止めをご準備の上、気を付けてお越しください。
槇原駐車場からのシャトルバス運行があります。
【土曜日のイベント】
・キッズ&ファミリーデー♪
小学生1日券が5時間券と同じ金額!2800円に!
もともと安い親子券7900円がさらに安くなって7200円に!
・キッズパーク「タカぴよランド」は土日の10時からOPEN!
【コース閉鎖情報】
※18日、19日にかけて国際エリア、チャンピオンコース上部でスキー競技大会のためコース閉鎖がございます。競技大会へのご協力をお願いいたします。

ところで、使い終わったリフト券はそのまま返していますか?スキー・スノボの後にプレミアムな特典を受けられる温泉!マフィン!地ビール!お得な特典が付く「アフタースキープレミアム」をうまく活用しましょう!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -2℃ 雪質 圧雪 積雪 110cm

2025 01/17

1月17日(金)のだいせんホワイトリゾート

昨夜からはうっすらとした積雪でした。気温も適度に下がり、朝はパウダースノーを楽しめそうです!
今週は地元小学校や修学旅行生で賑わっています。冬山の知識と魅力を感じながら譲り合いの精神とマナーを一緒に学んでいきましょう。
海の見えるゲレンデだいせんホワイトリゾートは全エリアオープン!是非お越しください。
【平日のイベント案内】
・アクティブシニア60は平日の1日券を割引します。お得にご利用ください。
・雪マジ!の利用は平日のみとなります。身分証明書を忘れずにお持ちください。
【コース閉鎖情報】
※今日17日から19日にかけて国際エリア、チャンピオンコース上部でコース閉鎖がございます。競技大会へのご協力をお願いいたします。鳥取・岡山の国民スポーツ大会予選等です。両県の競技トップスキーヤーが集まります。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -2℃ 雪質 粉雪 積雪 110cm

2025 01/16

本日のだいせんホワイトリゾート

昨夜も積雪ありました。ゲレンデはきれいに整えてあります。気持ちよく滑っていただけます!
今週は地元小学校や修学旅行生で賑わっています。冬山の知識と魅力を感じながら譲り合いの精神とマナーを一緒に学んでいきましょう。
海の見えるゲレンデだいせんホワイトリゾートは全エリアオープン!是非お越しください。
https://www.daisen-resort.jp/2/

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -5℃ 雪質 湿雪 積雪 115cm

2025 01/15

本日のだいせんホワイトリゾート

今週は地元小学校や修学旅行生で賑わっています。
お互いに列を譲り合い、冬山の知識と魅力を感じながらマナーも一緒に学んでいきましょう。
昨夜はわずかですが積雪ありました。ゲレンデ整備済み、コンディションは上々です↑↑
海の見えるゲレンデだいせんホワイトリゾートへ是非お越しください。
【平日のイベント案内】
・アクティブシニア60は平日の1日券を割引します。お得にご利用ください。
・雪マジ!の利用は平日のみとなります。身分証明書を忘れずにお持ちください。
【コース閉鎖情報】
※今週末は国際エリア、チャンピオンコース上部でコース閉鎖がございます。競技大会へのご協力をお願いいたします。鳥取・岡山の国民スポーツ大会予選です。両県の競技トップスキーヤーが集まります。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 小雪 気温 0℃ 雪質 湿雪 積雪 95cm

2025 01/14

1月14日(火)のだいせんホワイトリゾート

今週から平日は学生の修学旅行や地元小学校のスキー教室で賑わいます。
お互いに列を譲り合い、冬山の知識と魅力を感じながらマナーも一緒に学んでいきましょう。
海の見えるゲレンデだいせんホワイトリゾートへ是非お越しください。
【平日のイベント案内】
・アクティブシニア60は平日の1日券を割引します。お得にご利用ください。
・雪マジ!の利用は平日のみとなります。身分証明書を忘れずにお持ちください。
【コース閉鎖情報】
※今週末は国際エリア、チャンピオンコース上部でコース閉鎖がございます。競技大会へのご協力をお願いいたします。鳥取・岡山の国民スポーツ大会予選です。両県の競技トップスキーヤーが集まります。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -2℃ 雪質 圧雪 積雪 100cm

2025 01/13

1月13日(月)のだいせんホワイトリゾート

3連休の最後もだいせんホワイトリゾートへ!昨日は晴れ間も見えて、絶景を楽しめました。今日の絶景予報は△ですが、ゲレンデコンディションは滑りやすくて最高です。
今日もみなさまのお越しをお待ちしています(^^♪
海の見えるゲレンデだいせんホワイトリゾートへ是非お越しください。
【ゲレンデ予定】
全エリアOPENとなります!
リフト始発は8:30から随時運行を開始し、最終は17:00まで行います。国際エリアは16:30でお帰りコースも閉鎖されます。
「タカぴよランド」は3連日10時からオープンいたします。
【コース閉鎖情報】
※明日13日は国際エリアのリーゼンコースとパラダイスコースの一部でコース閉鎖がございます。競技大会へのご協力をお願いいたします。鳥取・岡山のスキー技術選手権です。両県のトップスキーヤーが集まります。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -2℃ 雪質 圧雪 積雪 100cm

2025 01/12

本日のだいせんホワイトリゾート

今日のスキー場は一日晴れが続く良い天気の予報です。
上の原エリア、国際エリアK3号リフトがOPENして広―く楽しめるようになりました!海の見えるゲレンデだいせんホワイトリゾートへ是非お越しください。
【本日のゲレンデ予定】
全エリアOPENとなります!
リフト始発は8:30から随時運行を開始し、最終は17:00まで行います。国際エリアは16:30でお帰りコースも閉鎖されます。
「タカぴよランド」は3連日10時からオープンいたします。
【コース閉鎖情報】
※今週の3連休には一部コース閉鎖がございます。競技大会へのご協力をお願いいたします。


滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -4℃ 雪質 圧雪 積雪 105cm

2025 01/11

本日のだいせんホワイトリゾート

昨夜から朝まで続く降雪があった為、リフトの始発時間が遅れる場合があります。
本日はふかふかのパウダースノーをお楽しみください。
スキー場は大変冷え込んでおります、防寒グッズを忘れずに!

【本日のゲレンデ予定】
上の原エリアU1号リフトと国際エリアK3号リフトの営業を開始します。今期全エリアOPENとなります!
国際エリアK3号リフトは3連休限定OPENになるかもしれません。今後のリフト運行情報をご確認ください。
本日1/11(土)はキッズ&ファミリーサタデーです、子供一日券や親子券が割引価格になります!
「タカぴよランド」3連休オープンいたします。

【イベント案内】
・アクティブシニア60は平日1日券を割引します。お得にご利用ください。
・雪マジ!の利用は平日のみとなります。身分証明書を忘れずにお持ちください。
【コース閉鎖情報】
※今週の3連休には一部コース閉鎖がございます。競技大会へのご協力をお願いいたします。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 小雪 気温 -4℃ 雪質 粉雪 積雪 110cm

2025 01/10

1月10日(金)のだいせんホワイトリゾート

たくさん降雪がありました!!
雪の影響でリフトの始発時間が遅れる場合があります。
上の原エリアU1号リフトと国際エリアK3号リフトの営業開始を1月11日(土)に予定しています。
国際エリアK3号リフトは3連休限定OPENになるかもしれません。リフト運行情報をご確認ください。
また、1/11(土)はキッズ&ファミリーサタデーで、子供一日券や親子券が割引になります!
明日も冷えこみは相当強そうですので、防寒グッズは忘れずに!
※槇原駐車場からのシャトルバスは平日の運行はございません。
「タカぴよランド」は次週1/11-13の3連休にオープンいたします。
【イベント案内】
・アクティブシニア60は平日1日券を割引します。お得にご利用ください。
・雪マジ!の利用は平日のみとなります。身分証明書を忘れずにお持ちください。

※今週の3連休には一部コース閉鎖がございます。競技大会へのご協力をお願いいたします。

滑走状況 大部分可[○] 天気 小雪 気温 -6℃ 雪質 圧雪 積雪 85cm

2025 01/09

1月9日(木)のだいせんホワイトリゾート

昨夜からの積雪は約10センチほどありました。積雪不足で運休していた中の原エリアN4号リフトは再開の準備を進め、安全運行が確認でき次第に本日運行を再開いたします。再開の時間は未定です。
3連休に向けて閉鎖中の上の原エリアU1号リフトの営業開始の準備を進めています。今しばらくお待ちください。
今日も冷えこみは強そうですので、防寒グッズは忘れずに!

3連休にむけて上の原エリアU1号リフトと国際エリアK3号リフトの営業開始を予定しています。今しばらくお待ちください。
※槇原駐車場からのシャトルバスは平日の運行はございません。

「タカぴよランド」は次週1/11-13の3連休にオープンいたします。
【イベント案内】
・アクティブシニア60は平日1日券を割引します。お得にご利用ください。
・雪マジ!の利用は平日のみとなります。身分証明書を忘れずにお持ちください。

※今週の3連休には一部コース閉鎖がございます。競技大会へのご協力をお願いいたします。

滑走状況 大部分可[○] 天気 小雪 気温 -5℃ 雪質 粉雪 積雪 70cm

2025 01/08

本日のだいせんホワイトリゾート

昨晩の降雪は案外少なく、
思っていたほどの積雪には至りませんでした。
それでもゲレンデはパウダースノー、ふかふかのバーンを思いっきり楽しみましょう!
冷えてます防寒グッズは忘れずに!

今後の積雪が充分になれば上の原エリアU1号リフトと国際エリアK3号リフトの営業開始を予定しています。今しばらくお待ちください。
※槇原駐車場からのシャトルバスは平日の運行はございません。

「タカぴよランド」は次週1/11-13の3連休にオープンいたします。
【イベント案内】
・アクティブシニア60は1月6日(月)からスタート!平日1日券をお得にご利用ください。
・雪マジ!の利用は平日のみとなります。1月6日(月)から再開します!

大幅値下げ!シーズン時間券↓(大人・小学生共通)
シーズン10時間券:9500円
シーズン20時間券:14500円
シーズン30時間券:19500円

※今週の3連休には一部コース閉鎖がございます。競技大会へのご協力をお願いいたします。

滑走状況 大部分可[○] 天気 小雪 気温 -5℃ 雪質 粉雪 積雪 65cm

クチコミ総合点

レビューはまだ書かれていません
クチコミを書く

だいせんホワイトリゾートの紹介

海の見えるゲレンデが大人気!西日本有数のスケールと景色も同時に楽しめます! 初級者~上級者、キッズ、ファミリー、それぞれの遊び方で選べるコースが充実しています!

アクセス

住所
鳥取県西伯郡大山町大山96
地図はこちら
車でのアクセス方法
米子道米子IC 15km
詳しいアクセスはコチラ

周辺の宿泊先を探す