全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

【新潟県】エリア:六日町小出

奥只見丸山スキー場おくただみまるやま

2025 05/06

春スキー営業終了のお知らせ

奥只見丸山スキー場の春スキー営業は、5月6日(火)をもちまして終了いたしました。
2024-2025シーズンもご来場いただき、誠にありがとうございました!
来シーズンも皆さまのご来場を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

また、当社では5月20日(火)より奥只見湖遊覧船の営業を予定しております。
秘境奥只見の湖上遊覧をぜひお楽しみください。
皆さまのご乗船をお待ちしております。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 5℃ 雪質 ザラメ 積雪 230cm

2025 05/06

5/6ゲレンデ情報

2024-2025シーズン最終日となりました!本日も楽しい一日をお過ごしください!
5/6(火)は駐車場無料&お食事メニュー全品500円!
5/6(火)はスキーテクニカル・クラウンプライズテスト開催の為コースの一部を規制させていただきます。
山頂丸山ゲレンデのポールバーンはレッスンの為規制させていただきます。
特定日(休日扱い)のため「シニアデー」は除外日となります。
※カモシカEコースは雪崩の危険性がある為、当面の間クローズいたします。
【奥只見シルバーライン通行可能時間】
5/5(月)~当面の間⇒3:00~20:00まで

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 5℃ 雪質 ザラメ 積雪 230cm

2025 05/05

5/5ゲレンデ情報

山頂丸山ゲレンデのポールバーンはレッスンの為規制させていただきます。
4/29(火)~5/6(火)は特定日(休日扱い)のため「シニアデー」は除外日となります。
5/5(月)・6(火)はテクニカル・クラウンプライズテスト開催の為コースの一部を規制させていただきます。
5/5(月)は「スキーこどもの日」!小学生はリフト1日券が無料です。
※5/6(火)は「お客様感謝デー」!お食事メニュー全品500円&駐車場無料!
※カモシカEコースは雪崩の危険性がある為、当面の間クローズいたします。
【奥只見シルバーライン通行可能時間】
5/5(月)~当面の間⇒3:00~20:00まで

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 8℃ 雪質 ザラメ 積雪 240cm

2025 05/04

5/4ゲレンデ情報

山頂丸山ゲレンデのポールバーンはレッスンの為規制させていただきます。
4/29(火)~5/6(火)は特定日(休日扱い)のため「シニアデー」は除外日となります。

※5/5(月)・6(火)はスキーテクニカル・クラウンプライズテスト実施のため、コースの一部を規制させていただきます。
※5/5(月)は「スキーこどもの日」!小学生はリフト1日券が無料です。
※5/6(火)は「お客様感謝デー」!お食事メニュー全品500円&駐車場無料!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 6℃ 雪質 ザラメ 積雪 250cm

2025 05/03

5/3ゲレンデ情報

山頂丸山ゲレンデのポールバーンはレッスンの為規制させていただきます。
4/29(火)~5/6(火)は特定日(休日扱い)のため「シニアデー」は除外日となります。

※5/5(月)は「スキーこどもの日」!小学生はリフト1日券が無料です。
※5/6(火)は「お客様感謝デー」!お食事メニュー全品500円&駐車場無料!
※カモシカEコースは雪崩の危険性がある為、当面の間クローズいたします。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 5℃ 雪質 ザラメ 積雪 260cm

2025 05/02

5/2ゲレンデ情報

山頂丸山ゲレンデのポールバーンはレッスンの為規制させていただきます。
4/29(火)~5/6(火)は特定日(休日扱い)のため「シニアデー」は除外日となります。

※5/5(月)は「スキーこどもの日」!小学生はリフト1日券が無料です。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 11℃ 雪質 ザラメ 積雪 260cm

2025 05/01

5/1ゲレンデ情報

本日、ハーフパイプは雪入れ作業の為、終日クローズとさせていただきます。
山頂丸山ゲレンデのポールバーンはレッスンの為規制させていただきます。
※4/29(火)~5/6(火)は特定日(休日扱い)のため「シニアデー」は除外日となります。
※5/5(月)は「スキーこどもの日」!小学生はリフト1日券が無料です。
※カモシカEコースは雪崩の危険性がある為、当面の間クローズいたします。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 10℃ 雪質 ザラメ 積雪 270cm

2025 04/30

4/30ゲレンデ情報

山頂丸山ゲレンデのポールバーンはレッスンの為規制させていただきます。
※4/29(火)~5/6(火)は特定日(休日扱い)のため「シニアデー」は除外日となります。
※5/1(木)ハーフパイプは雪入れ・整備作業のため終日クローズとさせていただきます。
※5/5(月)は「スキーこどもの日」!小学生はリフト1日券が無料です。
※カモシカEコースは雪崩の危険性がある為、当面の間クローズいたします。
【奥只見シルバーライン通行可能時間】
●5/4(日)まで⇒終日通行可能
●5/5(月)~当面の間⇒3:00~20:00まで

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 4℃ 雪質 ザラメ 積雪 270cm

2025 04/29

4/29ゲレンデ情報

本日、風が強い予報が出ております。リフトが一時停止または中断する場合がございますので、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
山頂丸山ゲレンデのポールバーンはレッスンの為規制させていただきます。
※4/29(火)~5/6(火)は特定日(休日扱い)のため「シニアデー」は除外日となります。
※5/1(木)ハーフパイプは雪入れ・整備作業のため終日クローズとさせていただきます。
※カモシカEコースは雪崩の危険性がある為、当面の間クローズいたします。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 3℃ 雪質 湿雪 積雪 280cm

2025 04/28

4/28ゲレンデ情報

※山頂丸山ゲレンデのポールバーンはレッスンの為規制させていただきます。
※4/29(火)~5/6(火)は特定日(休日扱い)のため「シニアデー」は除外日となります。
※5/1(木)ハーフパイプは雪入れ・整備作業のため終日クローズとさせていただきます。
※カモシカEコースは雪崩の危険性がある為、当面の間クローズいたします。
【奥只見シルバーライン通行可能時間】
●5/4(日)まで⇒終日通行可能
●5/5(月)~当面の間⇒3:00~20:00まで

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 11℃ 雪質 ザラメ 積雪 290cm

2025 04/27

4/27ゲレンデ情報

※山頂丸山ゲレンデのポールバーンはレッスンの為規制させていただきます。お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご了承いただきますようお願い申し上げます。
※4/29~5/6は特定日(休日扱い)のため「シニアデー」は除外日となります。
※カモシカEコースは雪崩の危険性がある為、当面の間クローズいたします。
【奥只見シルバーライン通行可能時間】
●5/4(日)まで⇒終日通行可能
●5/5(月)~当面の間⇒3:00~20:00まで

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 8℃ 雪質 ザラメ 積雪 300cm

2025 04/26

4/26ゲレンデ情報

本日4/26(土)は『HALF PIPE JAM』開催!ハーフパイプは貸し切りとさせていただきますのであらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

※カモシカEコースは雪崩の危険性がある為、当面の間クローズいたします。
※4/24より奥只見シルバーラインの通行可能時間は6:00~20:00までとなります(時間規制の解除時期は未定です)。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 5℃ 雪質 ザラメ 積雪 310cm

2025 04/25

今日のゲレンデ情報

本日はシニアデーです。
55歳以上(要証明書)の方はリフト1日券が3,300円となります。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 9℃ 雪質 ザラメ 積雪 310cm

2025 04/24

4/24ゲレンデ情報

本日はシニアデー!55歳以上の方はリフト1日券が3,300円でご購入いただけます(要証明)。
山頂パーク・ハーフパイプを4/23〜25の間、大規模なメンテナンスのためクローズとさせていただきます。
また、4/26はイベント開催の為、山頂ハーフパイプエリアを貸し切りとさせていただきます。当日は一般のお客様はハーフパイプをご利用いただけませんので、予めご了承いただきますようお願いいたします。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 10℃ 雪質 ザラメ 積雪 320cm

2025 04/23

4/23ゲレンデ情報

本日はシニアデー!55歳以上の方はリフト1日券が3,300円でご購入いただけます(要証明)。
山頂パーク・ハーフパイプを4/23〜25の間、大規模なメンテナンスのためクローズとさせていただきます。また、4/26はイベント開催の為、山頂ハーフパイプエリアを貸し切りとさせていただきます。当日は一般のお客様はハーフパイプをご利用いただけませんので、予めご了承いただきますようお願いいたします。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 9℃ 雪質 ザラメ 積雪 330cm

クチコミ総合点

奥只見丸山スキー場の紹介

天然雪100%で初すべりシーズンと春スキーシーズンの2シーズンある全国でも珍しいスキー場。初すべりシーズンはパウダースノー、春スキーシーズンはパークアイテムやコブコース、ブナの新緑が楽しめます。山頂からの奥只見ダムや奥只見湖などの壮大なパノラマもご覧いただけます。

アクセス

住所
新潟県魚沼市湯之谷芋川字大鳥1317-3
地図はこちら
車でのアクセス方法
関越道小出IC 35km
その他のアクセス方法
上越新幹線・浦佐駅より土.日.祝日.特定日のみ運行の無料送迎バスで約90分
詳しいアクセスはコチラ

周辺の宿泊先を探す