
2018 12/10
お待たせいたしました!!
奥只見丸山スキー場の初すべりシーズンは12月13日(木)より開始いたします。
12/10現在の積雪は中腹70㎝となっております。
滑走可能コースについては、第2リフト乗り場から上部のコースでの営業を予定しておりますが、今後の降雪状況次第で変更となる場合もあります。
皆様のご来場をお待ちしております。
2018 11/21
奥只見丸山スキー場は積雪不足により、当初予定しておりました、初滑りシーズンの11/23オープンを順延することとなりました。
11/21現在の積雪は山頂付近が5cmとなっており、3連休中のオープンは順延することといたしました。
ご来場を予定していただいた皆様には多大なご迷惑をお掛けしますが、事情をご理解いただき、オープンまで今しばらくお待ちいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
なお、今後のオープンについては、11/23に降雪予報が出ておりますので、降雪状況により改めてご案内いたします。
2018 05/13
奥只見丸山スキー場の春スキーシーズン営業は、3月28日にオープンし、5月13日を持ちまして今シーズンの春スキー営業は無事終了いたしました。
これも、ひとえに皆様方のお陰と深く感謝致しております。奥只見丸山スキー場にご来場いただきありがとうございました。
来シーズンも宜しくお願いいたします。
滑走状況 | 全面不可[✕] | 天気 | 雨 | 気温 | 13℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 70cm |
---|
2018 05/13
おはようございます。
本日が春スキーシーズン営業最終日となります。
お怪我のないよう最後までお楽しみください。
滑走状況 | 全面不可[✕] | 天気 | 雨 | 気温 | 13℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 70cm |
---|
2018 05/12
おはようございます。春スキーシーズンラスト2日となりました。
クローズまではリフト1日券がお得な「さよなら感謝サービス」を実施しております。
積雪が少なくなっているため、ご滑走の際は岩やブッシュ等の露出にご注意ください。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | 10℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 80cm |
---|
2018 05/11
おはようございます。本日は気持ちのいい青空です。
本日はシニアデー。クローズまでお得な「さよなら感謝サービス」を実施しております。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | 6℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 85cm |
---|
2018 05/10
おはようございます。
本日のゲレンデは山麓は雨ですが、山頂は雪が降っております。
天気予報は雨のち曇りなので、午後は回復しそうです。
本日はレディースデー・シニアデーとなります。
また、クローズまで「さよなら感謝サービス」を実施いたします。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 3℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 90cm |
---|
2018 05/09
おはようございます。
本日の天気予報は雨のち曇り、午後にはお天気が回復しそうです。
本日はレディースデー・シニアデーとなります。
また、クローズまで「さよなら感謝サービス」を実施いたします。
小雪となっておりますので、ご滑走の際は岩やブッシュ等の露出にご注意ください。
お怪我のないよう楽しい1日をお過ごしください。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 雨 | 気温 | 6℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 95cm |
---|
2018 05/07
おはようございます。
GW明けの本日5/7からクローズまでリフト券がお安くなる「さよなら感謝サービス」を実施いたします。
本日は山頂パークをメンテナンスクローズしております。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 8℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 110cm |
---|
2018 05/06
おはようございます。本日はいいお天気となりそうです。
GW最終日たっぷり楽しんでください。
明日5/7は山頂パークをメンテナンスクローズいたします。5/8から規模を縮小しての営業となります。
ステップアップパークは5/6までの営業となります。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | 11℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 120cm |
---|
2018 05/05
おはようございます。
本日5/5はスキーこどもの日となります。小学生までのお子様はリフト1日券が無料となります。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | 8℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 130cm |
---|
2018 05/04
おはようございます。
本日は気温が低いため、温かめの装備でご利用ください。
本日より、カモシカBコース上部がクローズとなります。
小雪の為、コースには岩やブッシュ等の露出がある個所もありますので、ご利用の際はご注意ください。
リフト券売り場周りで試乗会を開催しております。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 3℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 130cm |
---|
2018 05/03
おはようございます。今日は残念ながら雨のお天気。
GW中は試乗会等を開催しております。
今日明日と気温が低めですので、温かい装備のほうがいいかもしれません。
コースには岩やブッシュ等の露出がある個所もありますので、ご滑走の際はご注意ください。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 雨 | 気温 | 9℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 140cm |
---|
2018 05/02
おはようございます。
スキー場は5/13まで営業予定です。
コースによっては岩やブッシュ等の露出がある個所もありますので、ご滑走の際はご注意ください。
シーズンラストまでお楽しみください。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | 11℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 150cm |
---|
2018 05/01
奥只見丸山スキー場の春スキーシーズン営業は5/13(日)までの営業を予定しております。
5/7(月)より「さよなら感謝サービス」といたしまして、春スキーシーズン終了までの期間、リフト券を通常料金よりお安く販売いたします。
ただし、今後の融雪状況により、5/13より早くクローズとなる場合もございますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
5/7(月)より販売いたしますリフト券は以下の通りとなります。
・1日券 3,000円(入浴券付は3,400円)
・回数券 3,000円
・レギュラーパック 3,600円(入浴券付は4,000円)
・レディース券 2,100円(平日火・水・木曜日)
・シニア券 2,100円(平日月~金曜曜日・55歳以上要年齢証明)
・シニアパック券 2,700円(平日月~金曜曜日・55歳以上要年齢証明)
・中高生 2,900円(学生証提示)
・子供1日券 1,300円
・1回券 290円
以上のリフト券以外の販売はございませんので予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
・リフト営業時間は5/7(月)~5/13(日)まで 8:30~16:00となります。
・ステップアップパークは5/6(日)で終了いたします。
・山頂スノーパークは5/7(月)に整備クローズし、5/8(火)からは積雪状況をみてレイアウトいたします。ただし、融雪状況次第で営業終了日よりも早くクローズとなる場合もございます。
・山頂ヒュッテは5/6(日)で営業を終了し5/7(月)以降はトイレのみ利用可能となります。
・緑の学園は5/5(土)の宿泊を以て一旦休館し、5/12(土)のみ宿泊営業を行う予定です。
・5/7(月)以降駐車料金は無料となります。
・浦佐駅からの無料送迎バスの運行は5/6(日)で終了いたします。
今シーズンの滑り収めに皆様お誘いあわせの上、奥只見丸山スキー場にお越しください。
皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 10℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 160cm |
---|
奥只見丸山スキー場の紹介
天然雪100%で初すべりシーズンと春スキーシーズンの2シーズンある全国でも珍しいスキー場。初すべりシーズンはパウダースノー、春スキーシーズンはパークアイテムやコブコース、ブナの新緑が楽しめます。山頂からの奥只見ダムや奥只見湖などの壮大なパノラマもご覧いただけます。