
2016 04/30
おはようございます。
本日4/30からカモシカBコース上部がクローズとなります。
だいぶ積雪が少なくなっておりますので、ご滑走の際は岩やブッシュ等の露出に十分ご注意ください。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 曇 | 気温 | 3℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 60cm |
---|
2016 04/29
おはようございます。
本日強風の為、リフトが停止する恐れもありますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
朝現在山頂はあられが降っています。もしかしたら雪が降るかもしれません。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 雨 | 気温 | 3℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 70cm |
---|
2016 04/28
おはようございます。
本日木曜日はレディース&シニアデーとなっております。
現在は第2リフト乗り場より上部のコースでの営業となっておりますので、お帰りの際は第1リフト下り線をご利用ください。
ご滑走の際は岩やブッシュ等の露出にご注意ください。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 雨 | 気温 | 6℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 75cm |
---|
2016 04/27
4/27はレディース&シニアデー。女性と55歳以上(要証明)の方は、リフト1日券が、2100円となります。
コース縮小に伴い、リフト1日券が通常料金よりお安くなっております。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 晴 | 気温 | 10℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 75cm |
---|
2016 04/26
おはようございます。
本日はレディース・シニアデーとなっております。
ゲレンデコースは第2リフト乗り場から上部のコースでの営業となっております。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 晴 | 気温 | 10℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 80cm |
---|
2016 04/25
おはようございます。
リフト営業時間は8:30~15:30です。
本日より第2リフト乗り場より上部のコースでの営業となりますので、リフト1日券を通常よりもお安く販売しております。
積雪が少ないですので、岩やブッシュ等の露出には十分にご注意ください。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 晴 | 気温 | 10℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 80cm |
---|
2016 04/24
奥只見丸山スキー場の春スキーシーズン営業は5/1までを予定しております。少雪に伴い、4/25から第2リフト乗り場より上部のコースでの営業となるため、以下の通りリフト営業時間及びリフト券料金が変更となります。
なお、積雪状況によって営業終了日が早まる場合や、第2リフト沿いのカモシカ各コースも閉鎖するコースが出てくる場合もありますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
◆リフト料金◆
・1日券 4,000円 →3,000円(入浴券付は3,400円)
・回数券 3,000円
・レギュラーパック 4,600円 →3,600円(入浴券付は4,000円)
・レディース券 2,100円(平日火・水・木曜日)
・シニア券 2,100円(平日火・水・木曜日・55歳以上要年齢証明)
・子供1日券 1,300円
・1回券 290円
以上のリフト券以外の販売はございませんので予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
◆リフト営業時間◆ 4/25(月)~営業終了まで
山頂リフト 8:50~15:30
第2リフト 8:40~15:30
第1リフト 8:30~(上り最終15:20 下り終了まで)
※お帰りの際は第1リフト下り線をご利用ください。
◆滑走可能コース◆
山頂丸山ゲレンデ
カモシカAコース上部
カモシカBコース
カモシカCコース
ブナ平Bコース
※4/24現在の状況ですので、滑走可能コースは変更となる場合がございます。
◆ヒュッテ営業時間◆
山頂ヒュッテ 9:30~15:30
ブナ平ヒュッテ 9:30~15:30
◆緑の学園◆
食 堂 11:00~14:00
レンタル 7:30~17:00
売 店 7:30~17:00
今シーズンの滑り収めに皆様お誘いあわせの上、奥只見丸山スキー場にお越しください。
皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | 6℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 85cm |
---|
2016 04/24
おはようございます。
本日も穏やかな天候となりそうです。
ゲレンデ内は少雪の為、ご滑走の際は岩やブッシュ等の露出にご注意ください。
第1リフト下り線もご利用いただけます。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | 6℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 85cm |
---|
2016 04/23
おはようございます。
昨日まで雪入れをしておりましたので、八崎ゲレンデは滑走可能となっております。
ゲレンデ内は少雪の為、岩やブッシュ等の露出しているところがございます。ご滑走の際は十分にご注意ください。
お怪我のないよう楽しい1日をお過ごしください。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | 10℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 90cm |
---|
2016 04/22
おはようございます。
本日まで第1リフト八崎ゲレンデの雪入れ作業をしております。
そのため、第1リフトのコースがクローズとなっておりますので、第2リフトより上部のゲレンデをご利用ください。
お帰りの際は第1リフト下り線をご利用ください。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 7℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 95cm |
---|
2016 04/21
おはようございます。
4/21.22の2日間は雪入れ作業の為、八崎ゲレンデを終日クローズいたします。
そのため、この2日間のリフト営業時間は第2・山頂8:30~16:00となります。お帰りの際は第1リフト下り線をご利用ください。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 9℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 100cm |
---|
2016 04/20
4/20は、大会開催の為、山頂丸山ゲレンデの一部とカモシカAコース上部一部にコース規制があります。
平日火~木曜日はレディース&シニアデー! 女性と55歳以上(要証明書)の方は、リフト1日券が、2,100円となります。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 3℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 100cm |
---|
2016 04/19
4/21(木)・22(金)の2日間は雪入れ作業の為、八崎ゲレンデを終日クローズとさせていただきます。
作業に伴い、第2リフト乗り場より上部のコースの営業となり、リフト営業時間が下記の通り変更となります。
また、少雪の為、4/21よりカモシカDコース・カモシカEコースをクローズとさせていただきます。
記
・リフト営業時間
4/21(木)・22(金)の2日間
第2・山頂リフト 8:30~16:00
※お帰りの際は第1リフト下り線をご利用ください。
・滑走可能コース
山頂丸山ゲレンデ
カモシカAコース
カモシカBコース
カモシカCコース
ブナ平Aコース
ブナ平Bコース
ブナ平Cコース
お客様方にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご了承をお願い申し上げます。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 5℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 105cm |
---|
2016 04/19
おはようございます。
平日火~木曜日はレディース&シニアデーとなっております。
4/19.20の2日間は第2回甲信越高等学校スキー大会開催の為、山頂丸山ゲレンデ一部とカモシカAコース上部一部を規制させて頂いております。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 5℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 105cm |
---|
2016 04/18
第2回甲信越高等学校スキー大会開催の為、下記の通りコース及び施設の一部を規制させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご協力の程宜しくお願いいたします。
記
大会開催日程
・4/18~20
第2回甲信越高等学校スキー大会
※大会開催期間中の4/19.20のリフト運転開始時間は7:10~となります。
大会コース
・山頂丸山ゲレンデ一部
(山頂ヒュッテ~かもしかAコース間)
・かもしかAコース上部の一部
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 9℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 110cm |
---|
奥只見丸山スキー場の紹介
天然雪100%で初すべりシーズンと春スキーシーズンの2シーズンある全国でも珍しいスキー場。初すべりシーズンはパウダースノー、春スキーシーズンはパークアイテムやコブコース、ブナの新緑が楽しめます。山頂からの奥只見ダムや奥只見湖などの壮大なパノラマもご覧いただけます。