
2019 03/11
おはようございます。
昨日からの降雪でゲレンデコンディション最高です。
ですが、除雪のため全リフト営業開始が遅れる見込みです。
この時期の万座の貴重な雪を是非お楽しみください。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雪 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 180cm |
---|
2019 03/10
おはようございます。
本日、10:00よりアリエスカ横にて万座温泉観光協会主催、【雪中キャベツ探し大会】を開催します。
参加費は無料で事前予約制ではありません。
キャベツは30個しかないので早い者勝ちです‼(残念賞あり。)
ぜひご参加ください。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 170cm |
---|
2019 03/09
おはようございます。
昨日の降雪でゲレンデコンディション絶好調です‼
さらに本日1日晴れ予報‼最高のスキー日和になりそうです‼
このレベルのコンディションは、今シーズン最後かもしれません‼
この機会にぜひご利用ください。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -4℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 170cm |
---|
2019 03/08
大変お待たせいたしました。
10:30より全リフト営業開始いたしました。
昨日の降雪でゲレンデコンディション絶好調です。
ぜひご利用ください。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 吹雪 | 気温 | -9℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 170cm |
---|
2019 03/08
10:00より万座高速リフト、パノラマリフトが営業開始しました。
万座山リフトは10:30頃オープン予定です。
よろしくお願いいたします。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 吹雪 | 気温 | -9℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 170cm |
---|
2019 03/08
9:00よりプリンスリフトの営業を開始いたしました。
その他リフトは除雪作業中です。
あらかじめご了承ください。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 吹雪 | 気温 | -9℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 170cm |
---|
2019 03/08
おはようございます。
本日、除雪作業及び強風のため全リフト営業開始が遅れる見込みです。
あらかじめご了承ください。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 吹雪 | 気温 | -9℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 170cm |
---|
2019 03/07
おはようございます。
昨晩降雪があり、ゲレンデコンディション絶好調です‼
3月の時期にこの雪質は貴重です‼
この機会にぜひご利用ください。
全リフト稼働予定。全面滑走可能。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 170cm |
---|
2019 03/06
おはようございます。
本日、一日曇り予報です。
楽しい一日をお過ごしください。
全リフト稼働。全面滑走可能。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 170cm |
---|
2019 03/05
2019年3月5日(火)
おはようございます。
万座は只今小雪がちらついておりますが、
それは朝のうちだけで、このあとは晴れる予報となっております。
もう晴れ間も見えていますよ。
昨日の雪で、積雪も10㎝アップ!
3月のこの時期に、このパウダースノーは
なかなか貴重ではないでしょうか!?
楽しい一日をお過ごしください。
全リフト稼働予定。全面滑走可能。
■営業リフト
プリンスリフト、万座高速リフト、パノラマリフト、万座山リフト
■営業コース
プリンスゲレンデ、どうぶつの森コース、パノラマゲレンデ、万座山ゲレンデ、万座山林間コース、
しゃくなげコース、エキスパートコース、チャレンジコース、黒湯上級コース
■営業時間
平 日/8:30A.M.~4:30P.M.
土休日/8:30A.M.~5:00P.M.
■Manzaスノーフィールド
全日/9:00A.M~16:00P.M
※除雪作業やコース状態等により営業開始の遅れやそりゲレンデのみの無料開放になる場合がございます。
あらかじめ、ご了承ください。
万座ハイウェー、一部凍結している箇所がございます。お車でお越しになるお客さまは、
くれぐれも運転にご注意ください。
本日もご来場をお待ちしております。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 小雪 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 170cm |
---|
2019 03/04
おはようございます。
万座は朝から雪です。
雪質は湿り雪っぽくなっております。
全リフト稼働。全面滑走可能。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雪 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 160cm |
---|
2019 03/03
おはようございます。
本日11:00よりManzaスノーフィールドにて、親子チュービングタイムレース『サッポロビールカップ』を
開催いたします。
受付:当日10:30よりManzaスノーフィールド券売場にて
参加料:1ペア¥500※別途Manzaスノーフィールド1日券が必要となります。
定員:先着15組
参加条件:親子ペア(お子さまは小学生まで)
内容:チュービングを滑るタイムを競う
サッポロビール1ケースなど、豪華賞品を取り揃えております。ぜひ、ご参加ください。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | -3℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 160cm |
---|
2019 03/02
2019年3月2日(土)
おはようございます。
朝から良いお天気です。今日は終日晴れ予報となっております。
だんだんゆるんでくるとは思いますが、朝のうちは硬めのバーンでしょう。
充分スピードをおとした安全な滑走で、お楽しみください。
明日11:00よりManzaスノーフィールドにて、親子チュービングタイムレース『サッポロビールカップ』を
開催いたします。
受付:当日10:30よりManzaスノーフィールド券売場にて
参加料:1ペア¥500※別途Manzaスノーフィールド1日券が必要となります。
定員:先着15組
参加条件:親子ペア(お子さまは小学生まで)
内容:チュービングを滑るタイムを競う
サッポロビール1ケースなど、豪華賞品を取り揃えております。ぜひ、ご参加ください。
全リフト稼働予定。全面滑走可能。
■営業リフト
プリンスリフト、万座高速リフト、パノラマリフト、万座山リフト
■営業コース
プリンスゲレンデ、どうぶつの森コース、パノラマゲレンデ、万座山ゲレンデ、万座山林間コース、
しゃくなげコース、エキスパートコース、チャレンジコース、黒湯上級コース
■営業時間
平 日/8:30A.M.~4:30P.M.
土休日/8:30A.M.~5:00P.M.
■Manzaスノーフィールド
全日/9:00A.M~16:00P.M
※除雪作業やコース状態等により営業開始の遅れやそりゲレンデのみの無料開放になる場合がございます。
あらかじめ、ご了承ください。
万座ハイウェー、一部凍結している箇所がございます。お車でお越しになるお客さまは、
くれぐれも運転にご注意ください。
本日もご来場をお待ちしております。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -5℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 160cm |
---|
2019 03/01
2019年3月1日(金)
おはようございます。
今日から3月ですね!
万座は只今、薄曇りですが、日中は晴れる時間の方が多い予報です。
もう晴れ間も見えてきています。
だんだんゆるんでくるとは思いますが、朝のうちは硬めのバーンでしょう。
充分スピードをおとした安全な滑走で、お楽しみください。
全リフト稼働予定。全面滑走可能。
■営業リフト
プリンスリフト、万座高速リフト、パノラマリフト、万座山リフト
■営業コース
プリンスゲレンデ、どうぶつの森コース、パノラマゲレンデ、万座山ゲレンデ、万座山林間コース、
しゃくなげコース、エキスパートコース、チャレンジコース、黒湯上級コース
■営業時間
平 日/8:30A.M.~4:30P.M.
土休日/8:30A.M.~5:00P.M.
■Manzaスノーフィールド
全日/9:00A.M~16:00P.M
※除雪作業やコース状態等により営業開始の遅れやそりゲレンデのみの無料開放になる場合がございます。
あらかじめ、ご了承ください。
万座ハイウェー、一部凍結している箇所がございます。お車でお越しになるお客さまは、
くれぐれも運転にご注意ください。
本日もご来場をお待ちしております。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | -2℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 160cm |
---|
2019 02/28
おはようございます。
万座は朝から雪です。
予報ではお昼頃から雨に変わる予報です。
防寒対策をしっかりとお願いします。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雪 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 160cm |
---|
万座温泉スキー場の紹介
今シーズンは「A・プリンスリフト」のみの営業となります。 ■小学生までのお子さまはリフト料金が無料! ■標高1,800メートルの粉雪と極上にごり湯。ランチはホテルレストランでバリエーション豊富なメニューをお楽しみいただけます。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。