全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

スキー場からのお知らせ

妙高 杉ノ原スキー場 [新潟県]

2025年03月17日 本日の営業予定

2025年3月17日(月)

7:30現在 ゴンドラ山頂
天候 雪
気温 -3℃
積雪 260cm
視界 良好

ゴンドラ・リフト営業時間予定
杉ノ原ゴンドラ      8:30A.M.~4:00P.M. 
杉ノ原第1ロマンスリフト  クローズ 
三田原第2高速リフト    9:30A.M.~3:30P.M.
三田原第3高速リフト    9:30A.M.~3:00P.M.

三田原第二高速リフト、営業準備のため、営業開始時間が9:30となります。

道中、道の悪い箇所がございます。安全運転でお越しください!
皆さまのご来場お待ちしております。

緊急告知!!
SUGIファーストトラック追加開催決定!
23日(日) 杉ノ原ゴンドラ7:30A.M.~8:30A.M.
朝一のグルーミングバーンをお楽しみください♪

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -3℃ 雪質 圧雪 積雪 260cm
今朝のゲレンデ

ダイナランド [岐阜県]

2025年03月17日 今日のゲレンデ情報

新雪が5~10センチ!!
真冬に逆戻りでまだまだたっぷり楽しめる!
全面滑走可能!高鷲スノーパークとの山頂往来可能で西日本最大のビッグゲレンデを楽しもう!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 小雪 気温 -2℃ 雪質 粉雪 積雪 240cm

ブランシュたかやまスキーリゾート [長野県]

2025年03月17日 ゲレンデ状況

今日からブランシュでボードも滑走できる[スノーボードトライアルウイーク]がスタート!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -2℃ 雪質 ザラメ 積雪 110cm

SKIJAM勝山 [福井県]

2025年03月17日 ゲレンデコンディション

中腹部降雪5cm久しぶりの降雪でゲレンデリフレッシュ!
全エリア滑走可能最長滑走距離5800mをお楽しみください

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -1℃ 雪質 圧雪 積雪 290cm

ノルン水上スキー場 [群馬県]

2025年03月17日 まだまだ全コース滑走可能です!

今シーズンの営業も残り7日ですが、まだまだ雪もあり全コース滑走可能
営業時間:8:30~16:30
本日の運行リフト:第1クワッドリフト・第2ペアリフト・第3クワッドリフト
滑走可能コース:全コース開放中!最長約2000mの滑走が可能となります
パークアイテム/フラットダウンレール・ワイドBOX・フラットダウンBOX・レインボー・ウェーブ・単管レール・塩ビ・2m、4mキッカー・3m、5mキッカー
レストラントロルにて月替わり「肉祭り」大好評!!
”おかえりなさい”券販売START(^^♪30周年無料券を持参してお得に遊びましょう
ソリ遊び・雪遊び専用ゲレンデ「スノーランド」全てのアクティビティご利用いただけます!チュービングOK
交通状況:ノルンまでの坂道は良好ですが、朝夕の凍結にご注意ください。スタッドレスタイヤ装着お願いします。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 3℃ 雪質 湿雪 積雪 169cm

奥志賀高原 [長野県]

2025年03月17日 ご案内

午後にかけて風が出てくる予報です。運行状況ご注意ください。暖かくしてお出かけください。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 小雪 気温 -3℃ 雪質 圧雪 積雪 250cm

Hakuba47 ウィンタースポーツパーク [長野県]

2025年03月17日 お得な春スキー料金

只今春スキー料金。オンライン事前決済ならさらにお得になりますよ~~

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 0℃ 雪質 湿雪 積雪 455cm

シャトレーゼスキーバレー野辺山 [長野県]

2025年03月17日 本日の営業案内☆

■本日から23日まで春スキー期間でリフト券がお得!大人3.000円。シニア2.500円。子供・キッズ2.000円。

■レストランの営業は2Fカフェテリアのみとなり、限定メニューにて営業致します。

皆様のご来場心よりお待ちしております!

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -1℃ 雪質 人工雪 積雪 75cm
向山ゲレンデ

奥利根スノーパーク [群馬県]

2025年03月17日 営業時間かわります!

おはようございます!!!
今は雨模様ですがこれから雪に変わりそうです!!
体温調節可能な服装でお越しください。
本日より営業時間8:00~17:00となります。
お間違えの無いよう是非最終日まで遊びに来てください♪
皆様のご来場お待ち申し上げます!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 3℃ 雪質 湿雪 積雪 280cm
雪のOPEN DECK

湯沢高原スキー場 [新潟県]

2025年03月17日 湯沢高原スキー場 積雪情報

【3月17日(月)の営業状況】
積雪:高原エリア380cm・山ろくエリア240cm
ロープウェイ・リフト・ゆきあそびパーク、通常どおり営業開始いたします。
尚。本日強風予報の為、ロープウェイならび高原エリアのリフトが減速・一時停止するする可能性がございます。あらかじめご了承ください。

世界最大級のロープウェイでの雪山観光と谷川連峰、巻機山を一望する絶景のゲレンデをどうぞお楽しみください。
山頂パノラマステーション内にて、和装レンタル再開いたしました。インスタ映えするお写真を是非お撮りください!
コマクサ下山コースは雪崩発生の可能性がある為、終日CLOSE致します。
ガーラ湯沢連絡ロープウェイ「ランドー」営業致します。ご利用くださいませ。

【シャトルバス】
4社シャトルバス運行いたします。(運行期間は3/23まで)

スタッフ一同、皆様のご来場をお待ちしております。

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 2℃ 雪質 湿雪 積雪 380cm

こだわりの条件から検索