スキー場からのお知らせ
湯の丸スキー場 [長野県]
2024年01月11日 リフト4本運行
8:30から第2・第3・第5リフトと第6高速カプセルリフトを運行予定、滑走可能ゲレンデは第2・第3・第6ゲレンデと無料そりコーナーになります
| 滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | -8℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 55cm |
|---|
Hakuba47 ウィンタースポーツパーク [長野県]
2024年01月11日 47は全面滑走可能!
・Hakuba47は全面滑走可能です!!
・ツリーライディングゾーンがオープン!
・まだ積雪の少ない箇所があります。滑走の際はお気をつけて。
・毎週土曜日は恒例のリフト券返しちゃいます抽選会開催!
7,500円現金を1名様がゲットできます!
・毎週日曜日は手作りスープなどの無料の振る舞い
「47あったかいね」が復活します。是非ご利用ください。
・1/11はR4にて人工降雪作業の為午前中クローズします。
その他の情報はHakuba47公式ホームページにて
https://www.hakuba47.co.jp/
| 滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | -3℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 165cm |
|---|
舞子スノーリゾート [新潟県]
2024年01月11日 【1/11の営業予定について】
【運行予定ゴンドラ・リフト】9本
・舞子ゴンドラ 8:30~15:00(のぼり最終)
・奥添地クワッド 8:45~15:30
・奥添地ペア 9:15~15:30
・長峰第2クワッド 8:45~15:45
・長峰第1クワッド 8:30~16:00
・シャトルペア 8:45~16:30
・舞子センタークワッド 8:45~17:00
・舞子第1ペアリフト 8:45~16:30
・舞子トリプルリフト 9:00~16:00
【オープンコース】
長峰・奥添地エリア 11コース
O1 グングンコース
O2 ゾクゾクコース
O3 奥添地ランランコース
O4 グイグイコース
O5 ルンルンコース
O6 スイスイコース
O7 ラクラクコース
O8 サンサンコース
N9 ギンギンコース
N10 ガンガンコース
N11 ビュンビュンコース
N3 長峰ランランコース
舞子エリア 6コース
M15 ブロンズコース
M16 ゴールドコース
M19 パラダイスコース
M20 キンダーコース
M21 イージーコース
M23 ファミリーコース
【1dayパス料金】
■大人 6,200円
■中高生・60歳以上 5,700円
■小学生 3,300円
【スマイルキッズパーク】
長峰エリアキッズパーク 無料開放(スノーエスカレーター運休)
舞子エリアキッズパーク クローズ
■駐車場 無料
・日帰りスキーセンター(ゴンドラパーキング)
・舞子パーキング
| 滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | -4℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 0cm |
|---|
たんばらスキーパーク [群馬県]
2024年01月11日 【1月11日~12日の営業予定】
■オープンコース
・センターコース(約1,450m・初級~中級)
・ファミリーコース(約750m・初級)
・チャレンジコース(約650m・初中級)
・ウッディコース(約2,000m・初級)
・レイクウッドコース(約900m・中級)
・トライアルコース(約800m・上級)
■運行リフト(8:30~16:00)
・第1リフトA
・第2高速4人乗りリフト
・第3ペアリフト
■たんばランド
営業時間:8:30~16:00(最終入園15:40)
入園料:1日1,400円/午後券1,000円※3歳以上共通
※リフト1日券をお持ちのお客様は1日700円
※スノーエスカレーターを運行いたします。
※入園者には各種ソリの無料貸出あり(数量限定)
※チュービングはご利用いただけません。
■その他営業店舗
・レストラン オン&オフ
・レストラン ウッドランドカフェ
・レンタルコーナー
・スーベニアショップ
・サーティワンアイスクリーム
・スイーツショップ
・たんばらワックス
・スキースクール
・スノーボードスクール
■駐車場(7:00~17:00)
駐車料金:無料
| 滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | -6℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 100cm |
|---|
ハンターマウンテン塩原 [栃木県]
2024年01月11日 今週末から1コース追加オープン
おはようございます。
今週末からニューマディソンコース(380m)オープン予定です。
本日は8時30分よりリフト運行開始予定です。
道路は部分凍結ありますので、スタッドレスタイヤ装着でお願いします。
| 滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 晴 | 気温 | -3℃ | 雪質 | 人工雪 | 積雪 | 50cm |
|---|
四季の森 ホワイトワールド尾瀬岩鞍 [群馬県]
2024年01月11日 1月11日(木)ゲレンデ情報
1/11(水) 7:30現在
朝の山頂気温‐7.1℃と今日もキンキンに冷えてます。山頂からベースまで最長3.2キロのロングランも楽しめます♪本日11コース11,780m滑走可能。パウダースノーをお楽しみください。
アクセス道にも積雪・凍結箇所がありますのでお気をつけてお越しください。
※リフト券の購入はHPからのWEB購入が断然お得です♪
初めての方はリフト券売り場でQRを提示しラクラク引換え♪
スムーズで便利なWEB購入をぜひご活用ください♪
■天候:曇り
■気温:-4.2℃
■積雪70センチ
■コース:11コース滑走可能
■路面:積雪・凍結あり 4WDスタッドレス○、2WDスタッドレス△※チェーン必須
■営業時間:8:15~17:00
■滑走可能コース
・ファミリーコース
・ロマンスコース
・チャンピオンAコース
・国体女子西山コース
・国体女子沢コース
・ミルキーウェイ
・しらかばコース
・ななかまどコース
・ぶなの木コース
・みずならコース
・とちの木コース
・ロックン広場
以上11コース+キッズゲレンデ
■運行予定リフト
・岩鞍ゴンドラスーパーウェイ
・第2ロマンスリフト
・第3クワッドリフト
・第4ロマンスリフト
・西山第1ロマンスリフト
・西山第2ロマンスリフト
・西山第3ロマンスリフト
・西山第5ロマンスリフト
■営業レストラン(直営レストラン)
・ホワイトスクエア
・モンブラン
・オクタ
公式HPはこちら
https://www.oze-iwakura.co.jp/ski/
twitter
https://twitter.com/ozeiwakura_2011
Instagram
https://www.instagram.com/ozeiwakura_skiresort/
facebook
https://www.facebook.com/ozeiwakura
#ホワイトワールド尾瀬岩鞍 #尾瀬岩鞍 #スキー場 #尾瀬岩鞍スキー場 #スキー #スノーボード #パウダースノー #ski #skiing #snowboard #snowboarding #powdersnow #japow #ozeiwakura
| 滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | -4℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 70cm |
|---|
草津温泉スキー場 [群馬県]
2024年01月11日 今日のゲレンデ情報
1月11日(木)07:30 天候:曇り 気温 :-3.1℃ 積雪:50cm
毎週木曜日はレディースDAY!
【運行予定ゴンドラ&リフト】
・パルスゴンドラ天狗
・天狗山ファミリーペアリフト
・天狗山高速クワッド
・しゃくなげ高速クワッド
・青葉山第1ペアリフト
【滑走可能なゲレンデ&コース】
・ファミリーゲレンデ
・おなり山ゲレンデ
・青葉山第一ゲレンデ
・夏道コース
・かもしかコース
・しゃくなげコース
・R292コース
| 滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | -3℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 50cm |
|---|
ブランシュたかやまスキーリゾート [長野県]
2024年01月11日 ゲレンデ状況
リフト4本、コース5本、最長3.7km滑走可能
| 滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | -9℃ | 雪質 | 人工雪 | 積雪 | 50cm |
|---|
八千穂高原スキー場 [長野県]
2024年01月11日 寒気再来でゲレンデコンディション絶好調!
【1/11(木)の営業内容】
■平日も全リフト運行&昨日より「アニカコース」OPENでゲレンデ全体の約70%滑走可能!(5コース+連絡通路)
■人工降雪機フル稼働で12日(金)朝から第2コースに新たな「こぶ2ライン」の制作が決定!
①初心者の方やご家族でも安心の幅広緩斜面の「ファミリーゲレンデ」
②屈指のストレートロング中上級レベルの「第2コース」
③適度な斜度と変化が楽しめる中級レベルの「第3コース」
④ワイド1枚バーンで練習しやすい初中級レベルの「第4コース」
⑤自然法面の林間コースで後半は開放的な緩斜面が広がる「アニカコース」
■「冬スポパーク」は全4アイテム設置で完成形!
■第3コース内に「緩斜面こぶ」2ライン設置完了!
※内容やスペックはコチラ→https://yachiho-kogen.com/ski/gerende.html
| 滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | -6℃ | 雪質 | 人工雪 | 積雪 | 55cm |
|---|