全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

スキー場からのお知らせ

妙高 杉ノ原スキー場 [新潟県]

2025年03月31日 本日の営業予定

2025年3月31日(月)

*611 WEEK*
3/31(月)~4/6(日)までの1週間は、杉ノ原ゴンドラ 6:00A.M.~11:00A.M.までの営業となります。
朝の締まったバーンをお楽しみください!


5:30現在 ゴンドラ山頂
天候 曇り
気温 -10℃
積雪 210cm
視界 良好

【営業予定時間】
杉ノ原ゴンドラ 6:00A.M.~11:00A.M.

【ゴンドラ特別料金】
5時間券 おとな 5,700円 シニア・中高生 5,300円

道中、降雪や道の悪い箇所がございます。安全運転でお越しください!
皆さまのご来場お待ちしております。

駐車料金は無料となります。

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -10℃ 雪質 湿雪 積雪 210cm

GALA湯沢スキー場 [新潟県]

2025年03月31日 本日のゲレンデ情報

3/31 本日の営業情報
■天気:雪 ■気温:ー1.2℃
■積雪:320㎝ ■雪質:圧雪

本日は全11コースをオープン予定です。スノーパーク「GALA QUEST PARK」をオープンいたします!詳しくはWEBサイトをご確認ください!

https://gala.co.jp/winter/news/13906/

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -1℃ 雪質 湿雪 積雪 320cm

苗場スキー場 [新潟県]

2025年03月30日 営業情報

朝は晴れていますが、日中から夕方にかけて雪予報ですのでご注意ください。
今冬シーズンは4月6日(日)までの営業です。

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 3℃ 雪質 湿雪 積雪 230cm

栂池高原スキー場 [長野県]

2025年03月30日 本日の営業のご案内

春割1日券販売中!
栂池ロープウェイ早春運行開始!

ゴンドラリフト「イヴ」8:00~16:00(上り最終15:30)
ハンの木高速ペアリフト8:30~15:50
つが第2ペアリフト9:00~15:40 ※雪崩コントロールによる遅延の可能性あり
白樺クワッドリフト8:00~16:00
ハンの木第1クワッドリフト8:15~16:00
ハンの木第3クワッドリフト8:30~15:50
チャンピオンクワッドリフト9:00~16:00
からまつ高速ペアリフト8:00~16:20
鐘の鳴る丘スカイライナーⅡ 8:00~16:30(平日は16:00まで)
鐘の鳴る丘スカイライナーⅢ 8:30~16:30(土日のみ営業)
ロマンスリフト9:00~16:20
栂池中央トリプルリフト8:30~16:20
丸山第一クワッドリフト8:30~16:00
➤ 営業時間は、気象条件や機械点検等により変更する場合がございます。

栂池ロープウェイ8:30~15:00 下り最終15:00
3/31まで毎日運行、4/4~4/27金・土・日のみ運行、4/28~5/6毎日運行

キッズパーク(鐘の鳴る丘ゲレンデ)10:00~15:30 1,000円/1日(保護者1名様無料)※土日のみ営業

■リフト券窓口料金:1日券(春割)
・大 人¥5,500、小児(小学生)¥3,400、

つがいけマウンテンリゾート
https://www.tsugaike.gr.jp/

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -2℃ 雪質 ザラメ 積雪 303cm

スノーパーク イエティ [静岡県]

2025年03月30日 本日の営業について

《3/29(土)8:20現在》
天候:快晴 気温:-1℃

昨日は、ずーっと雨だったのに…
どーやら昨夜雪が降った模様
う~~っすら白くなってます。
道路には積雪ありませんが
凍結個所が部分的にあるかもしれません
安全運転にてご来場ください。

本日もYetiは、皆様をお迎えするために
元気に営業致します。

春休み!春スキー!
お得なキャンペーンも実施中!

【レストラン営業情報】
  10:30~16:30

皆様のご来場、
心よりお待ちしております!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 快晴 気温 -1℃ 雪質 人工雪 積雪 90cm

ニノックススノーパーク [新潟県]

2025年03月30日 【本日3/30(日)の営業予定】

おはようございます
今シーズン営業最終日となりました。
本日の営業は9:00~17:00まで。
運行リフトは第一リフトのみ。
リフト一日券は特別割引で販売!
ご来場お待ちしております。

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 3℃ 雪質 湿雪 積雪 165cm

舞子スノーリゾート [新潟県]

2025年03月30日 【本日(3/30)の営業予定について/営業最終日】

[2024-2025シーズン営業最終日]
【運行予定ゴンドラ・リフト】9本
・舞子ゴンドラ   8:00~15:30
・奥添地クワッド 8:15~16:00
・奥添地ペア   8:45~15:45
・長峰第2クワッド 8:15~16:00
・長峰第1クワッド 8:00~16:30
・シャトルペア  8:15~17:00
・舞子トリプルリフト 9:00~16:00
・舞子第1ペアリフト 8:30~16:30
・舞子センタークワッド 8:30~17:00
・舞子第2ペアリフト 営業終了
※ナイター営業は3/8で終了いたしました※

【オープンコース】
長峰・奥添地エリア 全コースOPEN
HaglöfsツリーランエリアCLOSE

舞子エリア12コースOPEN
(クローズ:M13ドルフィンコース、M14チャンピオンコース)

【1dayパス料金】
■大人 6,500円
■中高生・60歳以上 6,000円
■小学生 3,500円

【スマイルキッズパーク】
舞子エリア・長峰エリア 無料開放(スノーエスカレーターCLOSE)

【駐車場】無料

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 0℃ 雪質 圧雪 積雪 310cm
ゲレンデ写真

グランスノー奥伊吹(旧称:奥伊吹スキー場) [滋賀県]

2025年03月30日 今日のゲレンデ情報

ついに「全面滑走」!!総滑走距離は「約6800m」へ!!積雪は「210㎝」!3月30日の「運行リフト&オープンコース」は「ファミリーペア」「バラエティークワッド」「スカイビューペア」「チャンピオントリプル」「モンブランペア」「パラダイスペア」「チャレンジコース」「天狗岩ペア」の「リフト8基」&「グリーントンネル」「オレンジトンネル」の「トンネル付き動く歩道2本」を運行!!「ファミリーゲレンデ」「バラエティーゲレンデ」「スカイビューペア」「ダイナミックコース」「天狗岩コース」「パラダイスゲレンデ」「チャレンジコース」「テクニカルコース」「アルペンコース」「チャンピオンコース」「モンブラン」「ビギナーゲレンデ」「日本最大級のキッズパーク」の「13コース」を「オープン」します!!ぜひお楽しみください♪♪

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 0℃ 雪質 湿雪 積雪 210cm

奥只見丸山スキー場 [新潟県]

2025年03月30日 3/30ゲレンデ情報

カモシカEコースは雪崩の危険性がある為、当面の間クローズいたします。
※奥只見シルバーラインの通行可能時間は6:00~18:00までとなります(時間規制の解除時期は未定です)。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 4℃ 雪質 湿雪 積雪 450cm
サザンクロスコース

ニュー・グリーンピア津南 [新潟県]

2025年03月30日 本日の営業案内

第1リフト・第2クワッドリフト・第6高速ペアリフト
8:30~16:30まで

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 2℃ 雪質 ザラメ 積雪 250cm

こだわりの条件から検索