スキー場からのお知らせ
妙高 杉ノ原スキー場 [新潟県]
2023年03月25日 本日の営業予定
3月25日(土)
7:30現在 ゴンドラ山頂
天候 曇り
気温 3℃
積雪 80cm
営業予定
杉ノ原ゴンドラ 8:30-16:00
第2高速リフト 9:00-15:30
SUGI PARK OPEN予定
営業も残りあと2日となりました!一部コースは営業終了してますがまだまだ滑走可能です!
本日もスタッフ一同、ご来場をお待ちしております。
融雪が進んでいますので自分のレベルにあったコースを選び、滑走をお楽しみください。ゲレンデ下部の一部、ブッシュや土が出ている箇所がありますので注意してください。
また、道路には一部、傷んだ箇所(穴)がありますので安全運転でお越しください。
| 滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 曇 | 気温 | 3℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 80cm |
|---|
シャトレーゼスキーバレー小海(旧:小海リエックス) [長野県]
2023年03月25日 本日のゲレンデ情報
■天候:雨
■気温:7℃(AM7時現在)
■滑走可能コース:2コース滑走可能
・H,Eコース
■運行リフト
・第2・4ペアリフト、ケーブルカー
■耳より情報
本日をもちまして今シーズンの営業を終了させていただきます。
最終日のリフト券料金は大人1000円・高校生以下&60歳以上の方は500円
・当日のリフト1日券持参で天然温泉「星空の湯りえっくす」入浴料が割引に!
・当日のリフト券でシャトレーゼヤツドキテラス小海の珈琲半額!
・ホテル横「くつろぎガーデン」にアウトドアテントサウナプレOPEN!
| 滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 曇 | 気温 | 7℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 35cm |
|---|
サンメドウズ清里 [山梨県]
2023年03月25日 本日の営業情報
標高1900mからの絶景ロングクルージングをお楽しみください。学割開始!学生の方は学生証提示でリフト券が子供料金になります。春スキー料金でお得に滑れます。
| 滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 雨 | 気温 | 7℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 35cm |
|---|
ブランシュたかやまスキーリゾート [長野県]
2023年03月25日 今シーズンもスキーヤーオンリー
コンデション不良の為、今シーズンの営業は3月26日で終了となります
| 滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 雨 | 気温 | 3℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 50cm |
|---|
湯沢高原スキー場 [新潟県]
2023年03月25日 湯沢高原スキー場 積雪情報
2023年03月25日 07:00 更新
【3月25日(土)営業のご案内】
おはようございます。
山頂エリア150cm、山ろくエリア80cm。
朝8:30より営業開始します。(ロープウェイ始発8:40予定)
【スキー・スノーボード】
■滑走可能
※山頂パノラマコースはクローズ
※コマクサ下山コースはクローズ
※コスモスペアリフト休業
【雪あそび】
湯沢温泉ゆきあそびパーク営業
■設置遊具:ソリ・スノーレーサー・フワフワ遊具・スノーチュービング・スノーストライダー
※急速な融雪のため、当日営業内容が変更される場合がございます。
※高原スノーランド休止。
【YUZAWA SNOW LINK 湯沢スノーリンク】
・湯沢高原⇔GALA湯沢 シャトルバス連絡
※連絡ロープウェイ「ランドー」は今季営業終了
・GALA湯沢⇒石打丸山(バギー)索道連絡
※連絡リフト「バギー」は3月26日(日)まで営業
■湯沢高原⇔GALA湯沢⇔石打丸山 シャトルバス運行中
無料シャトルバスは、NASPAスキーガーデン↔越後湯沢駅↔上記3スキー場を連絡。
※時刻表は”YUZAWA SNOW LINK”公式サイト、または当サイト下部のアクセス欄よりご確認ください。
【道路状況】
周辺の路面状況は良好です。なお3月も早朝の凍結や降雪の可能性がございます。お車でご来場の際は滑り止めをご準備のうえ、ご来場ください。
また越後湯沢駅周辺からは東口発(マツモトキヨシ様側)・西口発(越後のお宿いなもと様前) ー 湯沢高原スキー場着の無料シャトルバスもご利用いただけます(3/26まで)。
【営業期間のご案内】
22-23ウィンターシーズンの湯沢高原スキー場の営業は3月26日(日)までとなります。
整備休業期間を経て、2023グリーンシーズンの湯沢高原パノラマパークの営業を4月28日(金)より開始いたします。
2023年3月27日(月)から4月27日(木)は全施設休業となります。
スタッフ一同、皆様のご来場をお待ちいたしております。
| 滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 5℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 150cm |
|---|
治部坂高原スキー場 [長野県]
2023年03月25日 2022-23シーズンの営業終了について
2022-23シーズンの営業は終了することになりました。
週末の営業に向け、スタッフ一同準備してまいりましたが、
気温上昇と雨により、ストックしてあった雪もなくなり
ゲレンデ維持ができなくなりました。
週末の営業を楽しみにお待ちしてくださった皆様には
大変申し訳ございません。
今シーズンも沢山のお客様にご来場いただき
感謝しております。
来シーズンもスタッフ一同、精いっぱい
おもてなしできますよう精進してまいります。
7月下旬よりグリーンシーズンが始まります。
そちらもよろしくお願いいたします。
| 滑走状況 | 全面不可[✕] | 天気 | 雨 | 気温 | 8℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 15cm |
|---|
白樺湖ROYAL HILL [長野県]
2023年03月25日 本日のゲレンデ情報
おはようございます。今朝はあいにくの天候で雨となっております。ゲレンデは雪の薄い個所もありますので滑走の際にはご注意ください。
本日も8:30~16:45まで皆様のご来場お待ちしております。
| 滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 雨 | 気温 | 5℃ | 雪質 | 人工雪 | 積雪 | 40cm |
|---|
ダイナランド [岐阜県]
2023年03月25日 シーズンラストスパート!
いよいよシーズンラストスパートとなる春のダイナランド!
最長滑走距離2,800mのロングクルーズをお楽しみください!
ファイナルキャンペーン中につきリフト券がオトク!
| 滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 雨 | 気温 | 5℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 90cm |
|---|
ノルン水上スキー場 [群馬県]
2023年03月25日 3月25日の営業ご案内
スキー場営業も残り2日となります!
Dコースのみ滑走可能です。 ブッシュ・土の露出等ございますのでお気をつけてご滑走ください
リフト料金 1日券
大人2700円・子供2200円・シニア2300円
営業時間8:30~16:30
Dコース(約1000m)滑走OK
運行リフト 第3クワッドリフト
パークアイテム:キッカー3m、ナローBOX,ワイドBOX,ローBOX,単管レール
雪遊び専用エリア「スノーランド」
今シーズンのスノーランド営業を終了とさせていただきました。ご利用誠にありがとうございました
| 滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 雨 | 気温 | 7℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 50cm |
|---|
やぶはら高原スキー場 [長野県]
2023年03月25日 全リフト運転中
3月25日(土)早朝のやぶはら高原は気温6℃、雨です。今シーズンの営業もあと2日!
ゲレンデの雪はだいぶ薄くなってきましたが問題なく山頂から丸山ゲレンデまで滑走可能です。
問題はお天気だけですね、
ご来場お待ちしています
| 滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雨 | 気温 | 6℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 70cm |
|---|