全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

スキー場からのお知らせ

岩原スキー場 [新潟県]

2023年01月04日 岩原スキー場営業予定(1月4日)

本日は山麓~山頂エリアをオープンして営業を行う予定でしたが、始業前コース点検にて山頂エリアコースにおいて降り続く降雪により雪崩の危険が確認されていますため、山頂エリアを終日クローズとさせていただく判断をさせていただきました。
山頂エリアの滑走を楽しみにされています皆様には大変申し訳ございませんが、どうぞご理解を宜しくお願いいたします。

本日は山麓~中腹エリアをオープンし、ナイター19:00まで営業を行います。

●営業時間 8:00~19:00
●リフト運行4本予定
●滑走可能11コースオープン予定
岩原スキー場公式HP→ https://www.iwa-ppara.com

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -1℃ 雪質 圧雪 積雪 140cm

若杉高原おおやスキー場 [兵庫県]

2023年01月04日 1月4日(水)

若杉高原温泉は15時から営業開始☆

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -2℃ 雪質 圧雪 積雪 45cm

琴引フォレストパーク [島根県]

2023年01月04日 スキー大会

1月5日~7日まで島根県スキー大会を開催します

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -1℃ 雪質 圧雪 積雪 60cm

湯殿山スキー場 [山形県]

2023年01月04日 【1/4】ゲレンデ状況

昨日からの降雪30~40㎝あり、今日もパウダーリセット!
気温が低く、いいパウダー!気持ちよさそう!
現在、雲の薄い空も見え、ここ2,3日では一番よさそうな天気です。
冷え込んでいますので、防寒対策しっかりとして楽しみましょう!

非圧雪ゾーンでの滑走は自己責任にて十分にご注意ください。

年末年始期間(12/28~1/5)は「レディースデー」、「雪マジ19」、「雪マジ20」は対象外となります。


◆ゲレンデ状況◆
降雪:山麓30cm/山頂40cm
積雪:山麓340cm/山頂450cm
気温:-4℃
雪質:パウダー
天候:雪
風 :5~8m


◇稼働リフト
・第1ロマンスリフト
・第2ロマンスリフト

◇リフト稼働時間
・8:45~16:00

◇アイテム
ハーフパイプ
3mキッカー
6mキッカー
R多数
4mBOX
4m塩ビレール

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -4℃ 雪質 粉雪 積雪 450cm

白樺湖ROYAL HILL [長野県]

2023年01月04日 本日のゲレンデ情報

おはようございます。今朝もよく冷え大変寒い朝となっております。
ゲレンデもしっかり圧雪されいい状態です。本日も8:30~21:30までよろしくお願いいたします。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -7℃ 雪質 人工雪 積雪 60cm
本日はシニアデー!

八千穂高原スキー場 [長野県]

2023年01月04日 第1コースがフラットバーンでOPEN決定で95%滑走可能!パークにこぶにキッズランドも!!

■火・水・木はシニアデーで、60歳以上の方はリフト1日券が2000円です!
■キッズランドは1/4も臨時OPEN!
■冬スポパークと8パークの2か所のパークで楽しさ2倍!
■難易度の異なるこぶラインを2か所に制作!
■モンブラン・ジョイナス2か所のレストラン営業中!
■スキー&ボード&こぶの3スクールが毎日開校!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -8℃ 雪質 人工雪 積雪 55cm
166人乗りロープウェイ

湯沢高原スキー場 [新潟県]

2023年01月04日 湯沢高原スキー場 積雪情報

【1月4日(水)営業のご案内】
おはようございます。昨夜は約30cmの降雪。降雪が続いており、ゲレンデはベストコンディションです。
積雪 高原エリア 190cm・山ろくエリア 110cm
稼働リフト 高原エクスプレス・山頂パノラマリフト ・山ろくファミリーリフト 100mスノ-エスカレータ
滑走可能コース 高原エリア全コース・山ろくファミリーコース・山ろくデビューコース・コマクサ下山コース

山ろくゆきあそびパークは100mスノーエスカレータが稼働し、ほぼフル営業中です。
設置遊具 ソリ・スノーレーサー・フワフワ遊具・スノーチュービング(コース整備後、安全確認のうえOPEN予定)

・YUZAWA SNOW LINK(GALA湯沢・石打丸山・湯沢高原スキー場)は、無料シャトルバスにて連絡いたします。
・無料シャトルバスは、越後湯沢駅・上記の3スキー場+ナスパスキーガーデン・湯沢温泉街のホテルを周回しております。

湯沢町、道中に積雪がございます、お車でご来場の際は滑り止めのご用意をお願いいたします。ゲレンデではゴーグル・ネックウォーマー・フェイスガード等の防寒装備をご準備のうえ、お越しください。

スタッフ一同、皆様のご来場お待ちいたしております。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -2℃ 雪質 粉雪 積雪 190cm
早朝の丸山ゲレンデ

やぶはら高原スキー場 [長野県]

2023年01月04日 全リフト運転中

1月4日早朝のやぶはら高原は気温-10℃、晴天です。
コンディション良く8:30から全リフト運転となります。極上仕上げのゲレンデをお楽しみ下さいませ。
本日水曜日サービスデーは除外日となります。
ご来場お待ちしています

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -10℃ 雪質 乾雪 積雪 100cm

シャトレーゼスキーバレー小海(旧:小海リエックス) [長野県]

2023年01月04日 本日のゲレンデ情報

■天候:快晴
■気温:-8℃(AM7時現在)
■滑走可能コース
・B,C,H,E,Fコース ※最長2km滑走可能  
■運行リフト
・第1クワッド、第2ペア、第4ペア・第5ペアリフト、ケーブルカー
■パーク情報
・初級用コブバーン※整備中(Hコースに1.5×6mピッチ)
・キッズパーク(そり専用ゲレンデ)
・わんぱくゲレンデ(ミニウェーブ×ポコジャン×ブラシポールほか)
■耳より情報
・当日のリフト1日券持参で天然温泉「星空の湯りえっくす」入浴料が割引に!
・当日のリフト券でシャトレーゼヤツドキテラス小海の珈琲半額!
・ホテル横「くつろぎガーデン」にアウトドアテントサウナプレOPEN!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -8℃ 雪質 圧雪 積雪 50cm

シャトレーゼスキーバレー野辺山 [長野県]

2023年01月04日 本日も冷え込みで滑走しやすいコンディション!

●お知らせ●
・アルペンコースは1月14日オープンを目指して降雪作業を進めています。
・近日中にわくわくパーク、ビギナーレールパークを順次オープンいたします。
・スキースクールは下記の日程を休校とさせていただきます。受講を検討されているお客様におかれましては、恐縮ですが別日でご検討いただけますようお願い申し上げます。
休校日:1/12・1/13・1/16・1/18・1/19・1/20am・1/26pm


●営業案内●
・滑走可能コース バレー1/バレー2/バレー3/ホーン(合計4コース) 
・営業リフト バレーリフト/ホーンリフト
・連日の冷え込みで雪質は締まっており、滑走しやすいコンディションです。
・キッズパーク営業中!
 そり専用ゲレンデと練習専用ゲレンデ、エアドームを設置しており、動く歩道完備なので快適です!
(入場料500円(大人・子供)/1日券、半日券、シーズン券をお持ちの方は入場無料)

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -8℃ 雪質 圧雪 積雪 45cm

こだわりの条件から検索