全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

スキー場からのお知らせ

関温泉スキー場 [新潟県]

2022年05月01日 春スキーは関温泉スキー場で!

積雪豊富な関温泉スキー場で春スキーをお楽しみください!
キッカー・バンクドコースや広々とした自然雪ゲレンデ!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 3℃ 雪質 湿雪 積雪 150cm

たんばらスキーパーク [群馬県]

2022年05月01日 【5月1日の営業予定】

※天候や積雪状況等により変更になる場合がございます。

■運行予定リフト(8:00~16:00)
・第1リフトA
・第2高速リフト

■1日券料金(春割料金)
大人4,200円 シニア3,500円 こども2,900円 キッズ2,000円
※第1リフト専用券、回数券もございます。
※大人、シニアの春割1日券には2022年たんばらラベンダーパーク入園招待券をプレゼント!

■駐車場(7:00~17:00)
駐車場料金:無料
※夜間駐車はできません。

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 2℃ 雪質 ザラメ 積雪 110cm

かぐらスキー場 [新潟県]

2022年05月01日 営業のご案内

5月1日(日)
風向風速南西の風10~15m 視界は良好です。
みつまたロープウェー7時、田代ロープウェー7時30分より営業開始いたします。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 2℃ 雪質 ザラメ 積雪 260cm

GALA湯沢スキー場 [新潟県]

2022年05月01日 本日の営業情報

5/1 本日の営業情報
■天気:曇り ■気温:5.0℃
■積雪:60cm ■雪質:圧雪

本日は中央・北エリアの7コース及び北エリアの春パーク『FC Spring Park』、「ゆきあそびパーク」をオープンいたします。

詳しくはWEBサイトでご確認ください。
https://gala.co.jp/winter/news/13906/

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 5.0℃ 雪質 圧雪 積雪 60cm

山形蔵王温泉スキー場 [山形県]

2022年04月30日 本日のゲレンデ情報

4月は「ファイナルシーズン料金」大人1日券3500円、小人1日券1800円となります。30日のリフトの営業運行は中央ゲレンデ・ユートピアゲレンデとなります。なお、ベースエリアへのコース滑走はできませんのでご注意願います。

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -2℃ 雪質 圧雪 積雪 50cm

栂池高原スキー場 [長野県]

2022年04月30日 「春スキー割引」開催中♪

*つがいけロープウェイ早春運行!
*春スキー割引1日券 大人¥4,000 小児¥2,500
*スキー場はGW 5/8まで営業

ゴンドラリフト 8:00~15:30 下り最終16:00
つが第2ペアリフト 8:30~15:30
ハンの木高速ペアリフト 8:30~15:50

栂池ロープウェイ 4/29~5/8は毎日運行 8:30~15:00

※気象状況により変更する場合がございます。

【TG PARKS】 9:00~15:30(予定)

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 0℃ 雪質 ザラメ 積雪 143cm

ロッテアライリゾート [新潟県]

2022年04月30日 【営業状況】4.30

2022年4月30日8:00更新

晴れたGW !!ツリーアドベンチャーなどアクティビティもスタート。アフタースキーでのご利用もお待ちしております。本日ゲレンデは昨夜の降雨の影響により全面未圧雪となっております。皆様アライで楽しいGWをお過ごしください。
圧雪コースやSBMパークなど楽しめるコースがまだまだ堪能いただけます。是非、春のアライをお楽しみ下さい。

21-22シーズンの営業期間は、2022年5月15日(日)まで営業予定。スプリングシーズンもロッテアライリゾートでお楽しみください!

【運行状況】
□リフト
 -新井ゴンドラ 8:30-15:00(First class 8:00-15:00)
 -膳棚リフト 8:45-15:30(First class 8:15-1530
 -小毛無リフト 8:45-15:45(営業終了)
 -山麓第1リフト 8:30-16:00(営業終了)
 -山麓第2リフト 8:40-16:00(営業終了)
※下山コースクローズ。膳棚ステーション、六本木ステーションよりゴンドラ下山をお願い致します。

□OPENコース
 -ビーフリー
 -アンコール
 -ベアバレー
 -妙高ロングラン
 -六本木ロード
 -タテガミ
 
□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
 -船石
 -ベンザク
 -オオソト
 -マムシ②③
 -大斜面

□SBMパーク
 -10:00頃からOPEN!!

*湿雪雪崩の恐れにより、終日クローズのコースがございます。予めご了承下さい。
*リフト運行時間・オープンコースは予定となります。
 最新情報につきましては公式HPをご確認ください。

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 8℃ 雪質 湿雪 積雪 193cm

志賀高原 焼額山スキー場 [長野県]

2022年04月30日 営業状況

おはようございます。
昨晩から数センチの降雪がありました。
ゲレンデも真っ白にリフレッシュ。
本日の天気予報は「曇りのち晴れ」
午後からは青空の下で春スキーを楽しめそうです。
みなさまのお越しを、お待ちしております。

お車でお越しの方へ
志賀高原内の道路は日陰やトンネル内で凍結箇所がございます。通行の際はご注意ください。

~5/8まで毎日早朝営業(6:30~8:30)
※焼額山エリア日数券ご利用の方は早朝よりご利用いただけます。
 共通券をご利用の方は別途「早朝2時間券(2,500円)」をお求めください。

※雪解けが進みオープンコース内でも規制箇所がございますので滑走には十分にご注意ください。


【4月30日(土)の営業予定】

<運行リフト>
 A第1ゴンドラ 8:30A.M.~3:45P.M.(早朝営業6:30A.M.~8:30A.M.)
  
<滑走コース> 
 A1ジャイアントスラロームコース、A2ゴンドラ連絡コース、A3ゴンドラ迂回コース、B1パノラマコース
 

<駐車場> 第1ゴンドラ駐車場
  
<リフト券うりば> 第1ゴンドラリフト券うりば 6:00A.M.~3:45P.M.

<レンタル> プリンスホテル東館内 8:00A.M.~5:00P.M.
       
<レストラン(ランチ営業)> メインダイニングルーム 11:00A.M.~2:00P.M.


☆春スキー5/8まで営業!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 0℃ 雪質 ザラメ 積雪 170cm

Hakuba47 ウィンタースポーツパーク [長野県]

2022年04月30日 47はほぼ全面滑走可能!

・47はほぼ『全面滑走可能』!! 下までなんとか滑れます!
・R1下部コース幅狭く積雪少ないです。
 日中融雪が進む可能性あります。大事な板は使用しないでください。
 R7での下山は積雪不足にてクローズ。
 初級者の方の下山はゴンドラ利用をご利用ください。
・各コース積雪少なく地面の見える箇所が増えています。
 大事な板の使用はおすすめいたしません。
・47はGW(5/8)まで営業予定!!
・事前購入でリフト券が定価の半額!大人1日2,750円、小人1日1,450円
 で購入可能! 詳しくはウェブサイトにて。
・恒例の春のゲレンデBBQ始まりました。レストラン「アリス」にて。
・本日も引き続きレストラン『アリス』にて1,000円以上のご利用をされた方に
 ノベルティプレゼント。

 その他の情報はHakuba47公式ホームページにて
 https://www.hakuba47.co.jp/

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 2℃ 雪質 ザラメ 積雪 165cm

奥只見丸山スキー場 [新潟県]

2022年04月30日 4/30ゲレンデ情報

4月29日(金)~5月5日(木)まで、浦佐駅発の無料送迎バスを運行しております。
(往路)浦佐駅 9:00発 ⇒ 奥只見丸山スキー場 10:30着
(復路)奥只見丸山スキー場 15:30発 ⇒ 浦佐駅 17:00着
※今シーズンの運行は5/5で終了いたします。

山頂丸山ゲレンデのポールバーンはレッスンにより貸し切りとなっております。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご了承いただきますようお願い申し上げます。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 4℃ 雪質 ザラメ 積雪 240cm

こだわりの条件から検索