スキー場からのお知らせ
ロッテアライリゾート [新潟県]
2022年03月13日 【営業状況】2022.03.13
2022年3月13日09:10更新
気温が少しづつ上がり始めており、雪が緩みスプリングスノーをお楽しみいただけます。
積雪量豊富にてハイシーズン以上に、自然地形を心行くまでお楽しみいただけるコンディションとなっております。
膳棚ステーションでの累計降雪量は2173cm、積雪量は541cmとなっております。
まだまだコンディション抜群で降雪の豊富な今シーズン、ここでしか体験の出来ない国内屈指のフリーライディングゾーン(雪崩地形)を持って本日も沢山のお客様のご来場お待ちしております。
【イベント開催情報】
-2022年3月12-13日:KRAFTSNOW & ADRABLESNOWSURF 合同試乗会開催
-2022年3月13日:A DAY for Jake開催
*詳細は公式HP・SNSをご参照下さい。
【運行状況】
□リフト
-新井ゴンドラ 8:30-15:00(First class 8:00-15:00)
-膳棚リフト 8:45-15:30(First class 8:15-1530
-小毛無リフト 8:45-15:45
-山麓第1リフト 8:30-16:00
-山麓第2リフト 8:40-16:00
□OPENコース
-アンコール
-ビーフリー
-ベアバレー
-妙高ロングラン
-タテガミ
-六本木ロード
-ウマノセ
-サンライズ
-ヴィレッジロード
-ポニー
□未圧雪コース
-レジェンダリー
-エキサイター
□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
-ハッピープレイス
-船石
-ベンザク
-オオソト
-マムシ(③④)
-大斜面
-東斜面
*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。
| 滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 4℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 540cm |
|---|
四季の森 ホワイトワールド尾瀬岩鞍 [群馬県]
2022年03月13日 3/13のお知らせ
3月13日(日) 7:30現在
今日の天気は曇り、1日曇り予報です。風はなく穏やかな朝です。
締まったグルーミングバーンですが、気温が10℃位まで上がりそうなのでゲレンデ下部は次第に雪が緩んできそうです。
ワイド&ロングな16コース全面滑走可能!山頂からは3.2キロのロングラン!
アクセス道は積雪ありませんが、日影は凍結箇所ありますのでお気をつけてお越しください。
■天候:曇り
■気温:2℃
■積雪:270センチ
■コース:全16コース
■路面:日影は凍結あり 4WDスタッドレス○、2WDスタッドレス◯
■営業時間:8:15~17:00
| 滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 2℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 270cm |
|---|
オニコウベスキー場 [宮城県]
2022年03月13日 本日の営業について
【営業時間】
❄8:30~16:30
【運行予定リフト】
❄全リフト
【お知らせ】
☆ラビッドロード下部は雪崩の危険がある為、
終日クローズいたします。
☆本日、ホワイトデー抽選会等イベント開催中
| 滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 70cm |
|---|
湯沢高原スキー場 [新潟県]
2022年03月13日 営業のご案内
\"おはようございます。
高原エリア・山ろくエリア共に全リフト・全コース営業予定です。
今シーズンは積雪が多く、ゲレンデコンディション良好です。
山ろくスノーランド・高原スノーランド共に営業いたします。ロープウェイとセットの「スノーエクスペリエンス券」発売中。
世界最大級のロープウェイでの雪山観光と谷川連峰、巻機連邦を一望する絶景のゲレンデをどうぞお楽しみください。
4社シャトルバスは通常運行となります。
三山連絡(YUZAWA SNOW LINK)はGALA湯沢⇔湯沢高原間「ランドー」運行いたします。
シーズン券販売中です。ご購入の際は山ろくロープウェイステーション事務所までお越しください。
スタッフ一同、皆様のご来場お待ちいたしております。\"
| 滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 8℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 360cm |
|---|
舞子スノーリゾート [新潟県]
2022年03月13日 【3月13日(日)の営業予定】
2022年3月13日(日) 7:20更新
天候:くもり 気温:+4℃ 風速:8m/s
積雪:山頂345cm 山麓:210㎝
昨夜からの降雪量:0cm
今日日中の天候:くもりのち晴れ
【運行ゴンドラ・リフト】
■長峰・奥添地エリア 6本
・ゴンドラ 8:00~15:30
・長峰第1クワッド 8:00~16:30
・長峰第2クワッド 8:15~16:00
・奥添地ペア 8:45~16:00
・奥添地クワッド 8:15~16:00
・シャトルペア 8:15~17:00
■舞子エリア 4本
・舞子トリプルリフト 9:00~16:00
・舞子センタークワッド 8:30~17:00
・舞子第1ペア 8:30~16:30
・舞子第2ペア 8:45~16:00
【リフト料金】
■大人 5,000円
■中高生・55歳以上 4,500円
■小学生 3,000円
【スマイルキッズパーク】800円/1名様 (3歳以上有料)
長峰エリア 9:00~16:00
舞子エリア 9:30~15:30
【MAIKO SNOW PARK GARDEN】
・10m JUMPx2 ・BIGWAVE ・5m JUMP ・4m JUMP
・スパイン ・ワイドボックス ・10m ダウンナローボックス
・バックサイドヒップ ・ウォール to レール
・ナローボックス ・ダウンレール
【HIKE UP PARK】
・2mジャンプ・4mレール・ワイドボックス
【駐車場】1台1区画 無料
感染予防対策をしっかりしてご来場ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
| 滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 4℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 345cm |
|---|
Hakuba47 ウィンタースポーツパーク [長野県]
2022年03月13日 全面滑走可能!
・只今春スキー料金期間で大人1日4500円、小人1日2300円でお得に滑れます!
・「この冬どこ行く?ウェルカム信州アクティビティ割!最大50%OFF」の
割引対象者が拡大され割引期間も延長されました。
詳しくはアソビューのウェブサイトにて。
https://www.asoview.com/note/2738/
・お得な、白馬村×PayPayキャンペーン開催中! 詳しくはウェブサイトにて。
・GWまでご利用可能なスプリングシーズン券販売中!
47はGWまで営業します!!
・Goryu47クエストⅡ開催中!
スタンプラリーをコンプリートしてオリジナルステッカーをゲット!
・Never Summer Snowboard 試乗会開催中!
その他の情報はHakuba47公式ホームページにて
https://www.hakuba47.co.jp/
| 滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 3℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 380cm |
|---|
ニノックススノーパーク [新潟県]
2022年03月13日 本日の営業のご案内
本日3/13(日)営業予定(3/13 7:00現在)
本日の営業は17:00まで。
ナイター営業はいたしません。
バナナボートでGO and 親子ソリタイムレース開催予定!
◇リフト運行予定
第1リフト(8:30~17:00)
ペアリフト(9:00~17:00)
◇キッズパーク 500円
[エスカレーターのみ運行] [ソリ]無料
◇コース状況
・エンジョイ 〇
・ジョイフル 〇
◇フリーライドパーク 〇
◇スマイルクロス・ウェーブ 〇
◇スマイルモーグル 〇
◇駐車場 1000円 (土、日、祝日の日中は1,000円)
◇レストラン・スクール・レンタル 通常営業
◇新発田駅送迎バス 定時運行 8:30 9:40 ⇔ 16:00 16:45
※平日の送迎バスは要予約、土休日は予約不要。
ご予約は前日の17時までにご連絡下さい(☎0254-29-3315)
二ノックススノーパークでは新型コロナウイルス感染症対策を実施しております。
建物内でのマスク等の着用、手指消毒へのご協力、
窓の開閉、開放など換気へのご理解をお願いいたします。
※oni割をご利用する場合は、事前にご購入された上で
【身分証明書】と【コロナワクチン接種済証】が必須となります。
詳しくはこちら☛https://niigata-oniwari.jp/
| 滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 4℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 230cm |
|---|
湯の丸スキー場 [長野県]
2022年03月13日 おしらせ
暖かなくもりの朝です。
これから良い天気になります。
8:00からリフト運転、全リフト運行、全コース滑走可能です。
| 滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 3℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 140cm |
|---|