全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

スキー場からのお知らせ

ロッテアライリゾート [新潟県]

2022年01月29日 【営業状況】1.29

2022年1月29日7:40更新

24時間降雪42㎝!シーズン累計積雪量は1332cm!いい雪が降っております!アライパウダーをお楽しみ下さい!天然雪100%、日本最大級のフリーライディングゾーン(非圧縮雪域)、雪量、ロングラン、全カテゴリー高品質 !!!!皆様のお越しをお待ちしています!

□運行リフト(通常運行時)
 -新井ゴンドラ 8:30(FC8:00)-15:00
 -膳棚リフト 8:15-15:30
 -小毛無リフト 8:45-15:45
 -山麓第1リフト 8:30-16:00
 -山麓第2リフト 8:40-16:00

□OPENコース
 -ビーフリー
 -アンコール
 -ベアバレー
 -妙高ロングラン
 -タテガミ
 -六本木ロード
 -ウマノセ
 -サンライズ
 -ポニー

□未圧雪コース
 -レジェンダリー
 -エキサイター
 -マムシガエシ

□フリーライディングゾーン(雪崩地形)
 -ハッピープレイス
 -船石
 -ベンザク
 -オオソト
 -ワセ
 -マムシ
 -膳棚ボウル
 -大斜面
 -東斜面

*リフト運行時間・オープンコースは予定となります、最新情報につきましては公式HPをご確認ください。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 0℃ 雪質 粉雪 積雪 464cm

ニノックススノーパーク [新潟県]

2022年01月29日 本日の営業のご案内

本日1/29(土)営業予定(1/29 7:30現在)

本日はロングナイター!22:00までの営業です。新雪10cm!
今週末の「ちびっこ宝探し大会」・「なんちゃってクロスお楽しみタイムレース」は中止させていただきます。

◇リフト運行予定
第1リフト(8:30~22:00) 
ペアリフト(9:00~22:00) 
◇キッズパーク 9:00~16:00 入場料1,000円(3歳以上1名あたり)(エスカレーター・Tバーリフト運行 無料そり有り)
◇コース状況
・エンジョイ 〇
・ジョイフル 〇
◇フリーライドパーク 〇
◇スマイルクロス・ウェーブ 〇
◇スマイルモーグル 〇
◇駐車場 1,000円/1台 (15:30以降、ナイター時は無料)
◇レストラン・スクール・レンタル 通常営業
◇新発田駅送迎バス 定時運行 8:30 9:40 ⇔ 16:00 16:30
※平日の送迎バスは要予約、土休日は予約不要。
ご予約は前日の17時までにご連絡下さい(☎0254-29-3315)

二ノックススノーパークでは新型コロナウイルス感染症対策を実施しております。
建物内でのマスク等の着用、手指消毒へのご協力、
窓の開閉、開放など換気へのご理解をお願いいたします。

※oni割をご利用する場合は、事前にご購入された上で
【身分証明書】と【コロナワクチン接種済証】が必須となります。
詳しくはこちら☛https://niigata-oniwari.jp/

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -2℃ 雪質 乾雪 積雪 190cm

グランデコスノーリゾート [福島県]

2022年01月29日 森の小路オープン!!

本日より”森の小路”が開通致します!

第3クワッド山頂付近よりアクセスしてみてください!!

来場お待ちしております!!!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -7℃ 雪質 圧雪 積雪 330cm

八幡平リゾート パノラマスキー場&下倉スキー場 [岩手県]

2022年01月29日 本日の営業案内

本日(1/29)ナイター営業日です。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -6℃ 雪質 粉雪 積雪 110cm

マウントジーンズ那須 [栃木県]

2022年01月29日 【マウントジーンズ那須】全コース滑走可能!

いい雪たっぷりで全コース滑走可能!
ゴンドラ運行で約2kmのロングラン滑走可能!
天然雪の山頂ドッグランもオープン!

東北自動車道那須高原SAスマートICから約20分で雪道、山道が少ない楽々アクセス♪

皆様のご来場お待ちしております。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -5℃ 雪質 粉雪 積雪 120cm

サンメドウズ清里 [山梨県]

2022年01月29日 本日の営業情報

リフト運行時間:8:30~16:30
ゲレンデコンディションはベストな状態です。
お子様に大人気の30連ウェーブが登場!!
キッカー、ワイドBOXなどスノーアイテムもございます。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 0℃ 雪質 圧雪 積雪 60cm

奥志賀高原 [長野県]

2022年01月29日 フリーラインパーク

本日より、第6ゲレンデにフリーラインパークがOPENいたします。
スキー、スノーボードのみご利用いただけます。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -8℃ 雪質 粉雪 積雪 270cm

舞子スノーリゾート [新潟県]

2022年01月29日 【1月29日(土)の営業予定】

2022年1月29日(土) 7:10更新
天候:くもり 気温:-4℃ 風速:4m/s
積雪:山頂300cm 山麓:190㎝
昨夜からの降雪量:10-20cm
今日日中の天候:くもりのち晴れ

【運行ゴンドラ・リフト】
■長峰・奥添地エリア 6本
・ゴンドラ    8:00~15:45
・長峰第1クワッド    8:00~16:30
・長峰第2クワッド    8:15~16:00
・奥添地ペア    8:45~16:00
・奥添地クワッド   8:15~16:00
・シャトルペア   8:15~17:00

■舞子エリア 4本
・舞子トリプルリフト  8:00~16:00
・舞子センタークワッド  8:30~20:00
・舞子第1ペア       8:30~18:30
・舞子第2ペア       8:45~16:00

【リフト料金】
■大人       5,000円
■中高生・55歳以上 4,500円
■小学生      3,000円

ナイター料金
大人1,000円/55歳以上・中高生800円/小学生500円

【スマイルキッズパーク】800円/1名様 (3歳以上有料)
長峰エリア 9:00~16:00
舞子エリア 9:30~16:00

【MAIKO SNOW PARK \"GARDEN\"】
・ダウンナローBOX ・8mジャンプx2 ・6mジャンプ ・4mジャンプ
・3mジャンプ ・ワイドBOX ・フラットダウンBOX
・ワイドレール ・2faceジャンプ
【HIKE UP PARK】
・2mジャンプ・4mレール・ワイドボックス

【駐車場】1台1区画 1,000円
感染予防対策をしっかりしてご来場ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -4℃ 雪質 粉雪 積雪 300cm

石打丸山スキー場 [新潟県]

2022年01月29日 本日の営業予定

おはようございます。

今朝の天候は曇り、昨晩からの降雪は20センチ、積雪は270センチです。

気温も低く、雪質は良好です。

本日よりスノーパークはリニューアルオープン、YUZAWA SNOWLINKも3山接続運行いたします。

周辺道路には積雪・凍結がございます。スタッドレスタイヤなど雪道対策を万全にお越しください。


■YUZAWA SNOWLINKのご案内
本日より湯沢高原とGALA湯沢をつなぐ連絡ロープウェイ「ランドー」が接続運行開始しました。ガーラ湯沢、石打丸山の各リフト1日券お持ちの方は2000円でYUZAWA SNOWLINKチケットに交換できます。

【交換場所】

・ガーラ湯沢→石打丸山:石打丸山ゲレンデ内レストラン「シュプール」および「リゾートセンター」 

・石打丸山→ガーラ湯沢:接続リフト「バギー」

■積雪量
積雪270cm

■駐車場
本日駐車場は有料となります。(土日祝日有料)

■シャトルバス
越後湯沢駅東口 ⇔ 石打丸山リゾートセンター便、場内シャトルバス便、ナイター便、及び4社シャトルバスが運行予定です。
シャトルバスのご案内>>

※道路状況によりシャトルバスダイヤを変更、または中止する場合がございます。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -2℃ 雪質 粉雪 積雪 270cm

ホワイトバレースキー場 [群馬県]

2022年01月29日 おはようございます。

毎週土曜小学生以下リフト券無料!!!
積雪や路面凍結あり。ノーマルタイヤ不可。スタッドレスタイヤ、チェーン必須。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -2℃ 雪質 圧雪 積雪 180cm

こだわりの条件から検索