スキー場からのお知らせ

湯の丸スキー場 [長野県]
2020年03月20日 お知らせ
湯の丸付近はうっすら積雪、お気をつけてご来場ください。
本日祝日のため、シニアデーの除外日になっています。
リフト運行時間は8:00から17:00まで、運行リフトは第1・2・4・5リフトと第6高速カプセルリフトの5本です。
ゲレンデは綺麗に整備してあり、春スキー・スノーボードを楽しめます。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -4℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 110cm |
---|

たんばらスキーパーク [群馬県]
2020年03月20日 全面滑走可能◎230cm◎
おはようございます。
たんばらスキーパークの営業情報です。
本日の滑走可能コース:全面滑走可能!
■センターコース
■ファミリーコース
■チャレンジコース
■レイクウッドコース
■ウッディーコース
■トライアルコース
■フォレスタコース
■マルチユースコース
■たんばランド(そりエリア)8:30~16:00
■パークアイテム:4mボックス×2、100mサイドウォール、10mボール、6連続WAVE、20mボール、バンクドスラローム
本日の運行リフト:
■第1リフトA/B (8:00~16:00)
■第2高速リフト(8:00~16:00)
■第3リフト(8:30~16:00)
■第4リフト(8:30~16:00)
その他:
本日、路面はスキー場1km手前より部分凍結しております。スタッドレスタイヤ装着及び滑り止めの装着をお願い致します。安全運転でお越しください。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 230cm |
---|

SKIJAM勝山 [福井県]
2020年03月20日 本日のゲレンデコンディション
6:30現在、「あられ」が降っています。
午前中には曇り空に変わり、過ごしやすいお天気になるでしょう。
シーズン終了まで残り3日。
本日も1日ジャム勝で最高のスキースノボライフを!
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 曇 | 気温 | 3℃ | 雪質 | 人工雪 | 積雪 | 60cm |
---|

ホワイトピアたかす [岐阜県]
2020年03月20日 ゲレンデ情報
3月20日(金)AM6:00現在、気温1、天候雪。
現在雪が降っています!本日、GRAY試乗会開催!
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 雪 | 気温 | 1℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 80cm |
---|

駒ヶ根高原スキー場 [長野県]
2020年03月20日 営業日のご案内
2月25日(火)~3月22日(日)までの昼間は、すすらんコース、ソリコースを土日祝祭日のみ営業致します。ナイター営業は3月8日を持ちまして終了致しました。
イベント中止のご案内
現在発生している新型コロナウイルス感染が拡大している状況と、国からの自粛要請を受けて、今月予定しておりましたイベントの開催を中止させていただきます。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 晴 | 気温 | 4℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 20cm |
---|

GALA湯沢スキー場 [新潟県]
2020年03月20日 3/20 本日のコースオープン予定
本日(3/20)、中央エリア5コース、北エリア6コースの全11コース、および「ゆきあそびパーク」「スノーパーク」をオープン予定。
今シーズンの南エリアは終了いたしました。なお、湯沢高原、石打丸山スキー場との三山連絡は、シャトルバスをご利用ください。
コース最新情報はWebサイトでご確認ください。
https://gala.co.
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 雨 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 130cm |
---|

ダイナランド [岐阜県]
2020年03月20日 早朝6時から深夜23時までロングラン営業!!
おはようございます!
朝6時から深夜23時までロングラン営業実施中!!
【アサダイナ】は3/22、【ヨルダイナ】は3/21明日まで!!
今季最終週の早朝&ナイターをお楽しみください!!
高鷲スノーパークとの山頂往来可能!!
高鷲スノーパークへご移動の際はβ(ベータ)ライナーへのシャトルバスをご利用下さい。
【リフト】2人乗り×1 4人乗り×3
【コース】最長2,800m 初級×3 中級×1
【雪 質】うるおいしっとりバーン
【パーク】テレインパーク(8アイテム) 9:00~15:00
ナイターパーク(2アイテム) 18:00~21:00
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 曇 | 気温 | 2℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 80cm |
---|

グランスノー奥伊吹(旧称:奥伊吹スキー場) [滋賀県]
2020年03月19日 今日のゲレンデ情報
3月20日のリフトは「ファミリーペア」、「バラエティーワッド」を運行予定!!コースは「ファミリーゲレンデ」、「バラエティーゲレンデ」、「キッズパーク」をオープンします!!
道路には雪もなく「安心の道路状況」です。いつも通りの安全運転でお越し下さい!!
今シーズンの「スキー場を彩った写真」をお届け!!グランスノー奥伊吹 「フォトギャラリー」!!「イベント&新着ニュース」よりチェック!!
なんと!!朝の人気情報番組「す・またん!ZIP!」が…グランスノー奥伊吹へ「テレビ撮影」に来てくれました!!今回はゲレンデの安全を守る「パトロール隊」に2日間の密着でした!!
3月1日(日)より「奥伊吹モーターパーク&イベント会場」の予約受付スタートしました!!「車、バイク、音楽、熱気球」をはじめ…イベント会場の使い方は「自由自在」!!今年は3月7日(土)から利用可能になりました!!ご予約・お問合せは0749-59―0322まで。
道路は雪もなく「安心の道路状況」です。いつも通りの安全運転でお越し下さい。
「キッズパーク」オープンしました!!トンネル付き動く歩道「オレンジトンネル」も運行開始!!「そり遊び&雪遊び」に加えて「新しいふわふわ遊具も増えて」ますます楽しく遊べるようになった「キッズパーク」で思う存分遊んで下さい!!「そりも無料」で貸し出し中です♪♪
「レンタル&スクール&レストラン席」の「WEB予約」がスタートしました!!レンタル用品やスクールレッスンを「事前予約で先取り」出来ます!!レストランのお席も予約が出来るので「混雑時でも確実に座れるお席」が用意されます!!ぜひご利用下さい♪♪
ついに「スノーパーク」オープン!!「ワイドボックス」オープンしました!!
「日本最速の高速リフト」!!「バラエティークワッド」の運行開始!!「バラエティーゲレンデ」もオープンしました!!
「たむけん」さん監修!!「炭火焼肉たむらのお肉が入ったカレー」の販売を始めました!!やわらかい「お肉とカレーがとっても美味しい」ので!!ぜひ一度お召し上がり下さい♪♪
「総務大臣表彰」!!令和元年度「ふるさとづくり大賞」を受賞しました!!グランスノー奥伊吹(旧称:奥伊吹スキー場)を運営する「奥伊吹観光株式会社」に栄誉ある賞をいただきました。
気温が下がる日は毎晩「人工降雪機」を 稼働しています!!ゲレンデコンディションを維持出来るように夜間の作業も全力で取り組んでいきます!!
今年は「50周年」記念として…総額「5000万円」!!還元キャンペーン!!3月16日(月)の「食事無料」の日をはじめ、「月替わりの無料キャンペーン」を行います!!お楽しみに♪♪
「女性専用のトイレ」が完成!!「快適」に使ってもらえるように…「大きく数を増やし、ゲレンデからも直接入れる」ようにしました!!ベビーシート付きや授乳室も完備されて「子連れのママでも安心」です♪♪
「イルミネーション&カフェバー」OPEN!!ツリーや建物が幻想的に彩られた…「20000球」の美しいライトアップ!!お洒落なグランピング施設が「期間限定」で…「夜だけの素敵な空間」に生まれ変わりました!!3月15日まで毎週、金土日祝日を営業中!!詳しくは「グランエレメント」の公式サイトへ!!
「トンネル」のお引越し!!遠かった「ちびっこゲレンデ」が「キッズパーク」に変わって、「トンネル付き動く歩道」も近くのグリーントンネル下部へ移設しました!!さらに、グリーントンネル右側の「広場も大幅拡張」!!「初心者のスキー&スノボー練習」にも最適な場所になりました!!
露天風呂とサウナ付き「美肌の湯」!!大幅リニューアル「オープン」!!軟水に仕上げた「お肌に優しいお湯」が人気の「美肌の湯」♪♪スキー・スノーボードの後に気軽によれますので、ぜひご利用下さい!!
スキー場ランキング「全国1位」!!(ウェザーニュース)今年も奥伊吹スキー場がスキー&スノボーCh.「全国1位」になりました!!
5月16日17日(土 , 日)全世界から注目のスーパードリフト大会「D1グランプリ」初開催決定!!あの「D1」がついに「奥伊吹モーターパークで初開催」!!お楽しみに!!
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 晴 | 気温 | 3℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 55cm |
---|

星野リゾート 猫魔スキー場 [福島県]
2020年03月19日 早朝営業スタート!7:30よりリフト運行!
3/20より営業時間が1時間前倒し、リフトは7:30~15:00オープンです。
センターは7:00より開館いたします。
【急斜面あり!圧雪あり!パークあり!コブあり!】
雪上徒歩ルートでアルツ磐梯霧氷チェアも猫魔スキー場リフト券で滑走可能に!
スノーシーズンはここからが本番。やっぱり裏磐梯、北斜面の雪質は抜群!
パークも上級からビギナーまで15アイテム!
ディープ1は非圧雪の自然コブです、緩んでくるとデビル1やエキサイト1の端にもコブはできてきます。
ポールは4/5まで毎日開催予定です。地元レーシングチームとの合同となりますのでお声かけいただきご利用くださいませ。(※ヘルメット着用ください。レンタルもございます)
※天候により変更となる場合がございます。
※道路は着雪・凍結ございますので
雪上徒歩ルートオープン時はアルツ磐梯の霧氷チェアも滑走可能!
猫魔スキー場とアルツ磐梯を結ぶ約15分の雪上徒歩ルート。エキサイトキャットチェア山頂⇔霧氷チェア山頂1㎞弱約15分です。
美しいブナ林を抜けると猪苗代湖と磐梯山のパノラマ絶景!
アルツ磐梯はクローズですが、3月9日よりアルツ磐梯の霧氷チェアリフトも「猫魔スキー場1日券(単体)」でもご利用いただけます。霧氷チェアでは4コース滑走可能です。
ゲートオープンは10:00~13:30予定です。(アルツ磐梯に向かう際は12:30までに猫魔スキー場のゲートを通過してください)
※天候状況によりクローズする場合もございますのでご了承ください。
詳細はこちら
【営業予定】
コース:猫魔11コース+アルツ磐梯霧氷エリア4コース
センターハウス:7:00~16:30
チケット:7:00~15:00
レンタル・ショップ:7:00~15:00
駐車場:6:00~17:00 平日無料
今後の降雪状況によって変更となる場合がございます。
【春の早朝営業 リフト時間】
*早朝営業スタート*
2020/3/20(祝)-27(金)は7:30~15:00で営業いたします。(デビル・フォレスト7:30より運行)
※センターハウス開館は7:00
※3/16 営業時間・期間変更しました
*GO!GO!GO!スタート*
2020/3/28(土)~シーズン終了 土日祝:5:55~15:00、平日:7:30~15:00
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 165cm |
---|

大雪山層雲峡黒岳スキー場 [北海道]
2020年03月19日 強風の為運休
強風の為12:00より運休となります。
風が収まり次第の営業となりますのでご了承ください。
滑走状況 | 全面不可[✕] | 天気 | 晴 | 気温 | 4℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 350cm |
---|