全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

スキー場からのお知らせ

ロッテアライリゾート [新潟県]

2020年01月05日 1月5日 オープンコースです。

1月5日 オープンコースです。

The ski runs listed below are expected to be opened for jan5

24時間降雪は、35cmオーバー!!!
先日のエキサイター、レジェンダリーが続いてフリーライディングゾーン(非圧雪)マムシエリアオープン予定!!!!

フリーライディングゾーン(非圧雪)2コースが滑走可能になりました!
1月6日月曜日よりハイシーズンとなります。

-リフト券料金に関して-
フリーライディングゾーン2エリアがオープンしましたので、ハイシーズン料金を適用させていただきます。

・新井ゴンドラ  8:45運行予定
・膳棚リフト   9:00運行予定
・小毛無リフト 9:00運行予定
・山麓第一   8:30運行予定

Arai Gondola  8:45open
Zendana Lift   9:00open
Kokenashi Lift  9:00open
Sanroku 1st Lift 8:30open

【コース】
Ski Runs
・ベアバレー
・ビーフリー
・アンコール
・コグマガエシ
・妙高ロングラン
・六本木ロード
・ウマノセ
・タテガミ
・エキサイター
・ポニー
レジェンダリー/オープン予定
ヴィレッジロード/オープン予定

Bear Valley
Be Free
Encore
Kogumagaeshi
Myoko Long Run
Roppongi Road
Village Road
Tategami

Umanose
Exciter
Pony

【フリーライディングゾーン】
Free Riding Zones
・ハッピープレイス
Happy Place
・マムシエリア一部
Mamushi

※本日も天候等の状況により予告なく変更がございます。
予めご了承下さい。ご来場お待ちしております。


2019年スキーアジアアワード4冠受賞
※日本ベストスキーリゾート
※日本ベストパウダースキーリゾート
※日本ベストスノースクール
※日本ベストスキーホテル
⇒最新情報は、HPをご確認下さい。
▶https://www.lottehotel.com/arai-resort/…/ski/conditions.html
#LOTTEARAIRESORT
#ロッテアライリゾート
もっと見る

滑走状況 大部分可[○] 天気 大雪 気温 0℃ 雪質 粉雪 積雪 35cm

菅平高原スノーリゾート [長野県]

2020年01月05日 菅平高原スノーリゾートの状況

あけましておめでとうございます。昨晩からの降雪でメインコースの8割が滑走可能です。2020年は菅平高原で滑走を楽しみましょう。

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -2℃ 雪質 粉雪 積雪 85cm

舞子スノーリゾート [新潟県]

2020年01月05日 【1/5 の営業予定】

天候:雪 気温:-1℃ 風速:8m/s
積雪:山頂100㎝ 山麓20㎝
昨夜からの降雪量:10~25㎝

■リフト料金:通常料金

■駐車場:無料

<奥添地エリア>
■運転予定リフト 3本
[A]舞子ゴンドラ      8:00~15:00
[B]奥添地クワッドリフト  8:15~15:45
[C]奥添地ペアリフト     8:45~15:15
※下山の際はゴンドラ下り線をご利用ください。
ゴンドラ下山の際、大変混雑が予想されますので
お時間に余裕をもってご移動ください。
※気象状況により変更の可能性がございます。

■滑走可能コース
<奥添地エリア> 8コース
[O1]グングンコース
[O2]ゾクゾクコース
[O3]奥添地ランランコース
[O4]グイグイコース
[O5]ルンルンコース
[O6]スイスイコース
[O7]ラクラクコース
[O8]サンサンコース
※キッズパーク(雪遊び場)はクローズ

<舞子エリア>
■運転予定リフト 1本
[H]舞子センタークワッドリフト 8:15~16:00

■滑走可能コース 1コース
[M19]パラダイスコース
※舞子エリア限定リフト券※
・大人 3,500円
・55歳以上・中高生 3,200円
・小学生 2,500円
※ナイター営業は行いません。

舞子エリアご利用のお客様は「舞子パーキング」をご利用ください。
舞子パーキング⇔舞子高原ホテルへ送迎バスをご利用いただきます。

今後の降雪次第で滑走エリアを拡大していく予定です。

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -1℃ 雪質 粉雪 積雪 100cm

オニコウベスキー場 [宮城県]

2020年01月05日 1/5(日)営業状況

1/5(日)の営業状況
【営業リフト】
・第1リフト、第3リフト、第2リフト、第5リフト、小柴リフト
【オープン予定コース】
・ロマンスフィールド、パスチャー・メローフィールド、フォレストロード
※山麓コースは一部ブッシュが出ておりますので、滑走の際は十分ご注意ください
※山頂からの下山は、第5・第2リフトでの下山となります。
※営業時間:第1リフト16:00まで、第3リフト16:30まで、第2・第5リフト14:30まで、小柴リフト15:00まで、
※ナイターは、ゲレンデコンディションが悪い為中止となります。
ご来場お待ちしております。

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -1℃ 雪質 湿雪 積雪 45cm

グランディ羽鳥湖スキーリゾート [福島県]

2020年01月05日 ハトリコは本日大雪です!

営業時間の短縮やコース規制等ございますので、ご来場前に必ず公式ホームページをご確認ください。

滑走状況 一部可能[△] 天気 大雪 気温 -4℃ 雪質 粉雪 積雪 40cm
とんふぁん前

丸沼高原スキー場 [群馬県]

2020年01月05日 30cmの新雪!!

昨晩から30㎝の新雪! パウダースノーゲレンデをお楽しみください♪
☆滑走可能コース☆
・からくらコース
・ローズコース
・バイオレットコース
・コバルトコース
・グリーンコース
・イエローコース
・ブルーコース
・ロープウェイ連絡路

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -7℃ 雪質 粉雪 積雪 120cm

奥只見丸山スキー場 [新潟県]

2020年01月05日 1/5ゲレンデ情報

初すべりシーズン営業最終日です!皆様のご来場をお待ちしております。
本日は風が強めの予報となっておりますのでご注意ください。
山頂ゲレンデのポールバーンはレッスン等により貸し切りにする場合がございます。予めご了承ください。

滑走状況 全面不可[✕] 天気 気温 -5℃ 雪質 粉雪 積雪 150cm

栂池高原スキー場 [長野県]

2020年01月05日 本日の営業のご案内

●滑走可能エリア
栂の森ゲレンデ【中級コース】
ハンの木ゲレンデ上部(ハンの木高速ペアリフト沿い)【初級コース】
ハンの木ゲレンデ下部【中級コース】
林道コース上部【初級コース】
丸山ゲレンデ【中級コース】
親の原ゲレンデ【初級コース】
鐘の鳴る丘ゲレンデ【初級コース】
※鐘の鳴る丘ゲレンデ・親の原ゲレンデ・林道コースは圧雪していません。
ブッシュ・石が出てる箇所もあり、雪も少ない状態ですのでご理解の上ご利用ください。

※積雪不足の為、麓への下山はゴンドラリフト下り線をおすすめ致します。初級者の方は滑走での下山は出来ません。

※十分な積雪になり次第、エリア拡大する予定です。その際はホームページ、SNS等でお知らせいたします。

キッズパークオープン 10:00~15:00 入場料¥500(保護者1名無料)

●稼働リフト
ゴンドラリフト「イブ」8:00~15:00(下り最終16:00)
ハンの木高速ペア 8:30~15:50
つが第2ペアリフト 9:00~15:40
ハンの木第3クワッドリフト 8:30~15:50
丸山第1クワッドリフト 9:00~16:00
栂池第1ペアリフト 準備出来次第~16:00
栂池中央トリプルリフト 8:30~16:20
鐘の鳴る丘スカイライナーⅠ 9:30~16:00
鐘の鳴る丘スカイライナーⅡ 8:30~16:00
鐘の鳴る丘スカイライナーⅢ 8:30~16:00
鐘の鳴る丘ロマンスリフト 9:00~15:45
※天候不良等により営業時間が変更する可能性があります。

※ナイター営業は積雪不足の為、しばらく延期とさせていただきます。

※12月28日(土)よりリフト1日券は通常料金 大人¥5,400 小児¥3,200

※中央駐車場が12月28日より年末年始(12/28~1/5)及び土日祝は有料となります。 ¥1,000/1台

●施設の営業
SNOW WOW!「アミダス」 10:00~15:00

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -3℃ 雪質 粉雪 積雪 135cm

奥只見丸山スキー場 [新潟県]

2020年01月05日 1/5ゲレンデ情報

初すべりシーズン営業最終日です!皆様のご来場をお待ちしております。
本日は風が強めの予報となっておりますのでご注意ください。
山頂ゲレンデのポールバーンはレッスン等により貸し切りにする場合がございます。予めご了承ください。

滑走状況 全面不可[✕] 天気 気温 -5℃ 雪質 粉雪 積雪 150cm

志賀高原 焼額山スキー場 [長野県]

2020年01月05日 本日の営業状況

おはようございます。

志賀高原もこの時期本来の姿に戻りました。
本気の降りで約30㎝の降雪がありました。が、まだまだ降り止みません。
さあ!このまま全面滑走までもっていきたいですね♪
整備されたバーンの上に積もったサラサラパウダースノーをお楽しみください。

この後のfacebook、明朝の降雪状態もfacebookでご連絡いたします!


■運行リフト:第1ゴンドラ、第2ゴンドラ、第2高速リフト、第3高速リフト、第4ロマンスリフト
■営業時間: 8:30A.M.~4:00P.M
■滑走コース:オリンピックコース、ジャイアントスラロームコース、パノラマコース、ビギナーズコース、白樺コース、第2高速連絡コース、唐松コース、サウスコース、イーストコース、ミドル連絡コース、第1ゴンドラ連絡コース
■アクティビティー:ファミリースノーパーク
■駐車場:プリンスホテル西館前駐車場、第2ゴンドラ前駐車場、第1ゴンドラ日帰り駐車場
■リフト券うりば:第1ゴンドラ山麓駅、第2ゴンドラ山麓駅、西館横
■レンタル・売店:第2ゴンドラ山麓駅、プリンスホテル西館、プリンスホテル東館
■昼食営業:レストランウエストサイド(西館)、メインダイニングルーム(東館)、レストラン水芭蕉(南館)、ラーメンコーナー(第2高速リフト横1F)、中国料理獅子(第2高速リフト横2F)、ゴーゴーカレー(第1ゴンドラ山麓駅1F)、居酒屋アフター(第2ゴンドラ乗り場1F)

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -7℃ 雪質 粉雪 積雪 70cm

こだわりの条件から検索