全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

スキー場からのお知らせ

ノルン水上スキー場 [群馬県]

2020年01月02日 本日の営業のお知らせ

滑走可能コースはEコース約1000mをオープン致しました。 営業時間 第2ペアリフト8:00〜16:00 第3クワッドリフト8:00〜22:00 パークアイテムはEコース中腹にナローBOX、ワイドBOX(通称たたみ)、5.5 mレールを設置してあります。 みなかみスノーランドが12月29日よりオープン

滑走状況 一部可能[△] 天気 小雪 気温 0℃ 雪質 圧雪 積雪 30cm
朝のビキナーズエリア

夕張リゾート マウントレースイスキー場 [北海道]

2020年01月02日 本日のイベント

恒例のお菓子撒き・甘酒サービスなどのイベントがございます。皆様お誘い合わせの上、是非ご利用ください

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -11℃ 雪質 アイスバーン 積雪 11cm

四季の森 ホワイトワールド尾瀬岩鞍 [群馬県]

2020年01月02日 1/2のお知らせ

1月2日(木) 7:15現在
今日は11時からリゾートホテル裏で新春もちつき大会とお雑煮の振る舞いがございます。ぜひご参加ください。
計14コース(トータル14,730m)が滑走可能となります!
一部コース雪が薄い箇所がございますので十分お気をつけてお楽しみください。

■天候:小雪
■気温:-3℃
■積雪:70㎝
■コース:14コース
■路面:凍結・積雪あり。4WDスタッドレス◎、2WDスタッドレス◯、ノーマル☓
■営業時間:8:15~17:00

滑走状況 大部分可[○] 天気 小雪 気温 -3℃ 雪質 粉雪 積雪 70cm

石打丸山スキー場 [新潟県]

2020年01月02日 石打丸山スキー場 営業情報

ただ今の天候は雪、積雪量は中腹40~50センチ 山麓10~15センチです。
本日1月2日は下記の通り、営業を予定しております。

【営業内容】
■営業予定時間/8:30~16:30
■営業予定リフト
サンライズエクスプレス、グリーンリフト、北丸山ファミリーペア、観光第3エクスプレス、山頂高速リフト
(チロルトリプルリフトは移動用で17:00まで運行します)
■営業予定コース
山頂コース、メルヘンコース、パラダイスコース、尾根コース、グリーンゲレンデ、北丸山ファミリーゲレンデ
■料金
1日券(大人5,100円、ジュニア3,400円、シニア4,400円)、半日券(大人4,400円、ジュニア2,800円、シニア3,800円)
■ご入場口
中央口のみの営業となります。北口、ハツカ石口からはご入場いただけません。
■駐車場
駐車料金は無料です。(石打丸山駐車場5:00~18:00)
■リゾートセンター
営業時間/8:00〜17:00
インフォメーション、ショップ、カフェ、レンタルなど、通常通り営業予定です。
■シャトルバス
越後湯沢駅東口直行便、場内の各入口を結ぶ場内便、越後湯沢温泉街便の3便が運行予定です。

なお、雪不足のためブッシュ等が露出している個所がございます。滑走の際はコース状況をよくご確認の上ご利用ください。

【石打丸山はおかげさまでこの冬70周年】
2019/2020シーズンはスキー場開業70周年を記念して、場内の各施設で記念イベントや限定商品の販売などを展開します。
・リフト券購入者の中から70名に豪華賞品をプレゼント!
・「#ishiuchi70th」インスタグラムキャンペーン!
・70周年記念グッズを販売!
・スキー場内のレストランでは70周年スペシャルメニュー登場!
・写真などで石打丸山の歴史を振り返る、70周年記念展示スペース
・コンビニエンスストア「セブン-イレブン」限定で70周年記念リフト券を販売

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -2℃ 雪質 粉雪 積雪 50cm

石打丸山スキー場 [新潟県]

2020年01月02日 石打丸山スキー場 営業情報

ただ今の天候は雪、積雪量は中腹40~50センチ 山麓10~15センチです。
本日1月2日は下記の通り、営業を予定しております。

【営業内容】
■営業予定時間/8:30~16:30
■営業予定リフト
サンライズエクスプレス、グリーンリフト、北丸山ファミリーペア、観光第3エクスプレス、山頂高速リフト
(チロルトリプルリフトは移動用で17:00まで運行します)
■営業予定コース
山頂コース、メルヘンコース、パラダイスコース、尾根コース、グリーンゲレンデ、北丸山ファミリーゲレンデ
■料金
1日券(大人5,100円、ジュニア3,400円、シニア4,400円)、半日券(大人4,400円、ジュニア2,800円、シニア3,800円)
■ご入場口
中央口のみの営業となります。北口、ハツカ石口からはご入場いただけません。
■駐車場
駐車料金は無料です。(石打丸山駐車場5:00~18:00)
■リゾートセンター
営業時間/8:00〜17:00
インフォメーション、ショップ、カフェ、レンタルなど、通常通り営業予定です。
■シャトルバス
越後湯沢駅東口直行便、場内の各入口を結ぶ場内便、越後湯沢温泉街便の3便が運行予定です。

なお、雪不足のためブッシュ等が露出している個所がございます。滑走の際はコース状況をよくご確認の上ご利用ください。

【石打丸山はおかげさまでこの冬70周年】
2019/2020シーズンはスキー場開業70周年を記念して、場内の各施設で記念イベントや限定商品の販売などを展開します。
・リフト券購入者の中から70名に豪華賞品をプレゼント!
・「#ishiuchi70th」インスタグラムキャンペーン!
・70周年記念グッズを販売!
・スキー場内のレストランでは70周年スペシャルメニュー登場!
・写真などで石打丸山の歴史を振り返る、70周年記念展示スペース
・コンビニエンスストア「セブン-イレブン」限定で70周年記念リフト券を販売

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -2℃ 雪質 粉雪 積雪 50cm

神鍋高原万場スキー場 [兵庫県]

2020年01月02日 オープンの延期

現在積雪が無いためオープンを延期いたしております。
十分な積雪になりましたらご案内いたします。

滑走状況 全面不可[✕] 天気 気温 -2℃ 雪質 積雪なし 積雪 0cm
今朝は降雪25~40cmです。

雪だるま高原 キューピットバレイ [新潟県]

2020年01月02日 本日よりゴンドラも運行

本日の運行リフトはゴンドラ、第1クワッドリフト、第3ペアリフトです。山頂からベースまで滑走可能です

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -2℃ 雪質 粉雪 積雪 70cm
早朝の丸山ゲレンデ

やぶはら高原スキー場 [長野県]

2020年01月02日 餅つき大会開催

1月2日(木)今朝のやぶはら高原は気温-7℃、晴天です。本日の運転リフトは丸山ペア・さつきクワッド・やぶはら中央リフトの3本となります。国設ゲレンデもOPENに向けて全力で作業中です。今しばらくお待ち下さい。本日新春餅つき大会開催!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -7℃ 雪質 乾雪 積雪 40cm

湯沢高原スキー場 [新潟県]

2020年01月02日 営業のご案内

おはようございます。
スキー場高原エリアOPENいたします。20cm程の降雪がありました!ソリ乗り場もOPENします。
世界最大級のロープウェイでの雪山観光と谷川連峰、巻機連邦を一望する絶景のゲレンデをどうぞお楽しみください。
【運行予定】ロープウェイ コスモスペアリフト 山頂パノラマリフト
【コース】コスモスコース 山頂パノラマコース 青いケシコース  キスゲコース(上部のみ)
皆様のご来場、お待ちしております。
※積雪がまだ少ないため、滑走には十分ご注意ください。
※高原エリア一部滑走となります。
※気象状況により変更となる場合がございます。





滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 0℃ 雪質 粉雪 積雪 40cm

グランデコスノーリゾート [福島県]

2020年01月02日 新雪10㎝上乗せ!!

神雪新雪10㎝上乗せ!!雪質、天候ヨシ!!

気温も低い朝になりました。防寒対策を忘れずに!!

初心者もゴンドラで楽々山頂へ、第2リフトを使って緩斜面を楽しんで、

ゴンドラで下り乗車ができます♪

最長滑走距離は県内最長!!3,000m!!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -5℃ 雪質 粉雪 積雪 70cm

こだわりの条件から検索