スキー場からのお知らせ

湯沢高原スキー場 [新潟県]
2019年12月29日 営業のご案内
おはようございます。
大変お待たせいたしました。高原エリアスキー場OPENいたします。
世界最大級のロープウェイでの雪山観光と谷川連峰、巻機連邦を一望する絶景のゲレンデをどうぞお楽しみください。
【運行予定】ロープウェイ コスモスペアリフト 山頂パノラマリフト
【コース】コスモスコース 山頂パノラマコース
皆様のご来場、お待ちしております。
※積雪がまだ少ないため、滑走には十分ご注意ください。
※高原エリア一部滑走となります。
※気象状況により変更となる場合がございます。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 晴 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 30cm |
---|

ノルン水上スキー場 [群馬県]
2019年12月29日 ナイター営業始まりました。
滑走可能コースはEコース下部400m 先日の雪はコースを拡張するほど降りませんでした・・・ 営業時間8:00〜22:00まで。第2ペアリフトの運行 たたみBOX ナローBOX(5.5m) 【オープン情報】 みなかみスノーランドが12月29日よりオープン!一部アトラクションがご利用可能となります。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 晴 | 気温 | -3℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 30cm |
---|

川場スキー場 [群馬県]
2019年12月29日 クリスタルコースオープン!
お待たせ致しました、クリスタルコースがついにオープン!山頂より3,300m滑走可能!
【ゲレンデ営業案内について】
川場スキー場は、現在5コース、最長滑走距離3,300mで営業しております♪
桜川コース・白鳥ダウンヒル・白鳥スカイライン・シャミンダウンヒル・クリスタルコースがオープンしています!
初心者やお子様向けの、ファーストステップゲレンデ:サンキッドも営業中です。
パークが更にグレードアップヽ(^。^)ノジャッキーズイージーパーク、特設パークがOPENしました^^
12月28日から1月5日までは、年末年始期間となっており休日料金となりますのでご注意くださいませ。
※平日シーズン券もご利用頂けませんのでご注意ください。
【リフト券料金】
『土日祝』
大人:5,200円 小人(小・中学生):3,900円 シニア(50歳以上):4,400円
『平日』
大人:4,900円 小人(小・中学生):3,600円 シニア(50歳以上):4,100円
※12月21日以降は、土日祝と平日の料金が変わりますのでご注意くださいませ。(12/28~1/5までは年末年始期間の為、土日祝料金でのご案内となります。)
【お得なパック券】
川場スキー場、公式LINEにてクーポンを配信中です。是非、こちらもご登録頂きご利用くださいませ!!
※LINEで「川場スキー場」と検索してください。
【リフト及び館内営業予定】
営業時間: 7:30~17:00
滑走可能コース:桜川コース、白鳥ダウンヒル、白鳥スカイライン、シャミンダウンヒル、クリスタルコース
スノーエスカレーターのサンキッドもオープン。
(最大滑走距離3,300m)
運行リフト:桜川エクスプレス、白鳥エクスプレス、クリスタルエクスプレス、サンキッド
リフト運行時間:8:00~16:00
サンキッド:8:00~16:00
営業店舗:
モーグルスクール(未定)以外のすべての店舗を、営業致しております。
※Kawaba cityは、午前1時からの開放となります。チケット販売及びレンタル開始時間は、7:30時からとなります。
沼田駅及び上毛高原駅からの無料シャトルバスは運行しておりますが、HPまたはお電話にて要予約となります。
【パーク情報】
<ジャッキーズイージーパーク>
たたみボックス、ローBOX、ハイBOX、イージーキッカー
<特設パーク>
角レール、ワイドBOX
アイテム充実!是非遊びにきて下さい(^^♪
【道路情報】
山道に入り一部、凍結箇所がございます。お車の客様は必ずチェーンをご用意の上、安全運転でご来場くださいませ。
雪道運転に自信の無い方、2WDのお車の方は道の駅田園プラザより無料シャトルバスをご利用くださいませ。
(12/28~1/5までは年末年始期間の為、シャトルバスは休日ダイヤとなります。)
お得なWEB販売及び、駐車場予約等は下記サイトより!
https://kawaba.geekoutsnow.com/ja/lift-ticket.html
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | -4℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 90cm |
---|

中央道伊那スキーリゾート [長野県]
2019年12月29日 12月24日ゲレンデ情報♪
【リフト運行】
・第1クワッドリフト
・楽ちんベルト (初心者エリア◯ そりエリア◯)
【12/29(土)の営業について】
現在の天気予報では12/29の明け方に冷え込む予報となっております。
ギリギリまで雪造りをして、少しでも良いコンディションのコースをお客様に楽しんでいただくために、
12/29(日)のリフト運行開始時刻を
8:30⇒9:00からとさせていただきます。
チケット販売は8:45からです。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【ナイター営業】
ナイター開始♪
リフト運行時間は18:00~21:00まで!
※まだコース幅が狭く部分的にブッシュ等が出ている場合がございます。
周囲の安全の確保やスピードコントロールを十分にし安全に滑走をお願いします。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 晴 | 気温 | -4℃ | 雪質 | 人工雪 | 積雪 | 35cm |
---|

ホワイトピアたかす [岐阜県]
2019年12月29日 ゲレンデ情報
12月29日(日)AM6:50現在、気温-1度、天候晴。
雲のない快晴、体感はもっと寒い気がします。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 晴 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 人工雪 | 積雪 | 80cm |
---|

SKIJAM勝山 [福井県]
2019年12月29日 本日のゲレンデコンディション
本日の滑走エリアは人工雪コース。
朝はよく冷え込んでおり、固めのバーン。
徐々に緩んでくるでしょう!
シーズンインの足慣らしとしてお楽しみください♪
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 曇 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 人工雪 | 積雪 | 60cm |
---|

高鷲スノーパーク [岐阜県]
2019年12月29日 年内中の4000mロングコースオープンに向けて全力準備中♪
向かいの山から拝める朝日がなんとも神々しく清々しい1日の始まり!
それだけで早起きは三文の徳、何か良い事が起こりそうな1日と思ってしまいます♪
昨晩も人工降雪機は出来る限り稼働し、
コースコンディションの維持や、パノラマコース下部の雪作りに努めております!!!
4,000m級のロングコース滑走まであと少しお待ちくださいね★
※現在【ダイヤモンドコース上部(中級】】のみ滑走可能となります。
※初心者の方はTAKASU TERRACE付近の特設エリアをご利用ください。
ICカード返却時にスクラッチカード配布中☆
「リフト1日券」「お食事券1,000円分」などが当たるチャンス!
ぜひ、チャレンジしてみてくださいネ!
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 晴 | 気温 | -6℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 60cm |
---|

湯の丸スキー場 [長野県]
2019年12月29日 お知らせ
12月29日日曜日7:00現在、気温ー8度、晴れです。
8:00から第2・3・5リフト、9:00から第6高速カプセルリフトが運行予定です。
滑走可能ゲレンデは第2・3ゲレンデ、カモシカコース、第6ゲレンデ迂回路になります。
天気もゲレンデコンディションも最高です。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 晴 | 気温 | -8℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 70cm |
---|

岩手高原スノーパーク [岩手県]
2019年12月29日 本日の営業案内
ほぼ全面滑走可能。
ゴンドラ1本リフト3本稼働、ナイターも22:00まで営業中。
もちろん小学生以下リフト・ゴンドラ毎日無料開放。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | -4℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 60cm |
---|

たんばらスキーパーク [群馬県]
2019年12月29日 本日の営業情報
おはようございます。
本日のたんばらスキーパークの営業情報です。
本日の滑走可能コース:
■センターコース
■ファミリーコース
■チャレンジコース
■レイクウッドコース
■ウッディーコース(上部)
■フォレスタコース
■トライアルコース
(コース幅が狭く、コンディションの悪い所がありますので、
滑走の際は十分に注意してご利用ください。)
■たんばランド(そりエリア)8:30~16:00
本日の運行リフト:
■第1リフトA/B (8:00~16:00)
■第2高速リフト(8:00~16:00)
■第3リフト(8:30~16:00)
■第5リフト(8:30~16:00)
その他:
本日、路面は圧雪・凍結しております。スタッドレスタイヤ及び滑り止めの装着をお願い致します。安全運転でお越しください。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | -5℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 100cm |
---|