スキー場からのお知らせ

みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場 [宮城県]
2019年03月12日 営業終了のご案内
本日、3月12日より今シーズンの営業を終了いたしました。
沢山のご来場ありがとうございました。来シーズンも
皆様のお越しをお待ち致しております。
滑走状況 | 全面不可[✕] | 天気 | 曇 | 気温 | 4℃ | 雪質 | 積雪なし | 積雪 | 0cm |
---|

スノーパーク イエティ [静岡県]
2019年03月12日 本日も快晴なり!
《3/12 8:30現在》
本日快晴!!気持ちの良い
青空が広がっています♪
現在、20周年記念「イエティ感謝祭」
開催中です。お得なキャンペーンが盛り沢山!
詳しくは、イベント情報ページをご覧下さい。
本日も夜10時までYetiで
お楽しみください。
【道路状況】
▶裾野・富士方面(富士サファリパーク経由】
ノーマルタイヤ走行可
▶御殿場・富士宮方面(富士山スカイライン経由)
ノーマルタイヤ走行可
※天候の急変に備えて、冬用装備のご準備を
お勧めしています。
【ゲレンデ整備】
16:00~17:00
※この時間、Bゲレンデのみ滑走可
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 快晴 | 気温 | 2℃ | 雪質 | 人工雪 | 積雪 | 80cm |
---|

志賀高原 焼額山スキー場 [長野県]
2019年03月12日 朝から「晴天」です!
おはようございます。
本日は、晴れのち曇りの予報。
グルーミングバーンもばっちり仕上がっております。
8時現在、気温-4℃です。
本日の最高気温は+3℃ほどですので、1日を通して滑りやすいバーンではないでしょうか。
スピードの出しすぎには十分注意して、お楽しみください。
みなさまの起こしを、お待ちしております。
※志賀高原内のトンネル内は、わだち状態の凍結があり滑りやすくなっております。
それ以外の道路も、圧雪・凍結の部分がございます。
お車の運転には十分お気をつけてお越しください。
3/12(火)の営業予定
【運行リフト】
第1ゴンドラ(8:30~16:15)
第2ゴンドラ (8:30~16:15)
第2高速リフト(8:30~16:20)
第3高速リフト(8:45~16:20)
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -4℃ | 雪質 | アイスバーン | 積雪 | 210cm |
---|

白馬岩岳スノーフィールド [長野県]
2019年03月12日 スキーこどもの日
3/17日はスキーこどもの日で小学生以下リフト料金無料!
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | 2℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 140cm |
---|
米沢スキー場 [山形県]
2019年03月12日 AM8時現在アイスバーンです。
昨日の雨が深夜の冷え込みで雪質はアイスバーン。
気温の上昇とともにもに滑りやすくなると思います。
本日の営業時間は、8時30分~17時まで。
ダイナミックココース一部ブッシュが出ています。
気を付けて滑走してください。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 5℃ | 雪質 | アイスバーン | 積雪 | 100cm |
---|

夏油高原スキー場 [岩手県]
2019年03月12日 今日のゲレンデ情報
3/12 レギュラーシーズン好評営業中!夏油はまだまだ積雪量たっぷりです!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 350cm |
---|

グランディ羽鳥湖スキーリゾート [福島県]
2019年03月12日 天気良し!アクセス良し!
おはようございます。今朝は気持ちいい青空が広がっています。道路にも雪・凍結がなくアクセス良好!今日もグランディ羽鳥湖スキーリゾートへのご来場をお待ちしております!ヽ(*´∀`)ノ
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | 3℃ | 雪質 | アイスバーン | 積雪 | 90cm |
---|

オニコウベスキー場 [宮城県]
2019年03月12日 本日の営業
8時現在、強めの風が吹いており途中でリフト運行が見合わせになる場合がありますので、あらかじめご了承を頂きますようお願い申し上げます。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 5℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 120cm |
---|

グリーンバレー神室スキー場 [山形県]
2019年03月12日 本日の営業時間について
本日(3月12日)は、午後1時から午後9時まで営業します。
今シーズンの営業は、3月21日(木)までの予定です。
皆様のご来場をお待ちしております。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 5℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 80cm |
---|

高鷲スノーパーク [岐阜県]
2019年03月12日 上質コンディション復活!!
昨日とは大違いの素晴らしい天気!!!
天気が良いと、
無条件でテンションが上がりますね♪
昨晩からの冷え込みで、
ダイヤモンドコースを中心に、
上質コンディションが復活!!!
高鷲SPは積雪量西日本No.1!!!
積雪量130cm!雪はまだまだ豊富にありますよ♪
雪大丈夫かな・・・?
まだ滑れるかな・・・?
という心配ご無用です!
安心して高鷲SPに遊びに来てくださいね★
※一部積雪の薄い箇所もあります
※状況によりオープン時間に変更があるコースがございます
ファミリーエリア【キッズパーク】も元気に営業中☆
ソリ・雪遊びetc...
ご家族で春ゲレンデの思い出作りにぜひどうぞ♪
高鷲SPが誇る雪上のプロフェッショナル集団!
圧雪隊&降雪隊が仕上げた
エリア屈指のクオリティを
思う存分お楽しみくださいませ☆
ダイナランドとのゲレンデ往来も可能です!
本日3/12(火)より、
スーパーパイプオープン再開いたします!!
レギュラーパイプもオープンいたしますよ♪
道路にほぼ積雪はございませんが、
朝晩は路面凍結する場合があります!
安全面を考慮して冬装備のお車でお越しくださいね★
※スキー場へのご来場の際、
ノーマルタイヤでのご来場は大変危険ですのでお控えください
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -3℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 130cm |
---|