スキー場からのお知らせ

函館七飯スノーパーク [北海道]
2019年03月11日 ゲレンデ情報
今朝の7eはくもりの天候で、厚い雲に覆われています。 予報通り雪雲でしょうか? メインコースは圧雪作業で滑りやすいバーンに仕上がっていますので、今日も7eで楽しみましょう!
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 80cm |
---|

女鹿平温泉めがひらスキー場 [広島県]
2019年03月11日 平日はリフト9時間で温泉無料
3月11日(月)
本日の営業
8:00-17:00
滑走可能コースは センターコース、ファミリー(幅85%)、700林間、そり(幅9m、長さ15m)です
※そりゲレンデはリフトはありません。入場券をご購入ください。
そり、プラスチックスキー、スノースクートはリフト乗車できません。
平日はリフト9時間券で温泉・クアガーデンが無料です。
(本日の温泉営業は13時から)
午前中リフト券購入の方
来シーズンのリフト券等当たる
ガラポン抽選あります
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 雨 | 気温 | 6℃ | 雪質 | 人工雪 | 積雪 | 40cm |
---|

GALA湯沢スキー場 [新潟県]
2019年03月11日 3/11 本日営業いたします。
3/11 本日営業いたします。
詳しいコース状況はGALA公式WEBサイトにてご確認ください。
https://gala.co.jp/winter/
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雨 | 気温 | 4℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 280cm |
---|

蔵王猿倉 [山形県]
2019年03月11日 お知らせ
3月は、毎週(金)(土)(日)が営業日になります。本日は『休業日』です。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雨 | 気温 | 4℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 65cm |
---|

グランスノー奥伊吹(旧称:奥伊吹スキー場) [滋賀県]
2019年03月10日 今日のゲレンデ情報
道路は「除雪作業」も完了!!「アスファルトも見える安心の道路状況」です。
11日は「リフト3基」と「トンネル2基」を運行!!「3コース」をオープン予定です!!降雪機エリア中心の滑走ですが、スキー・スノーボードをお楽しみ下さい!!「オリンピック選手」がやってくる!!3月21日(祝・木)「伊藤三姉妹×奥伊吹スキー場モーグルフェスティバル」開催!!モーグルで「3大会連続」オリンピック出場の「伊藤みき」選手をはじめ伊藤三姉妹がやってきます!!詳細はイベント情報へ。
「レッドブル」が2度目の奥伊吹へ!!「ウィングスチーム」がみんなに「エナジーチャージ」♪♪「レッドブル翼をさずける」!!
「FM802」のキャンペーンカー&DJ「西田 新」さんが登場!!ゲレンデに「カッコいい声」をお届けしました!!
3月1日より「奥伊吹モーターパーク&イベント会場」の予約受付をスタート!!ドリフトやジムカーナに音楽イベント等自由にご利用下さい!!今年からは「第6駐車場」も走行会場に追加されます!!ご予約は0749-59-0322まで。
「ライブカメラ」配信中!!「24時間」生放送でゲレンデの様子をお届けしています!!詳しくは「ライブカメラ」をチェック!!
露天風呂とサウナ付き「美肌の湯」!!大幅リニューアル「オープン」!!軟水に仕上げた「お肌に優しいお湯」が人気の「美肌の湯」♪♪スキー・スノーボードの後に気軽によれますので、ぜひご利用下さい!!
「テレビ撮影」!!「日本まんなか直送便プラス」の撮影で奥伊吹の魅力をたっぷりと紹介してもらいました!!
3月11日は「第1ペア」、「第3クワッド」、「第8ペアA」の「リフト3基」と「オレンジトンネル」、「グリーントンネル」のトンネル付き動く歩道2基を運行予定。「第1ゲレンデ」、「杉の木ゲレンデ」、「しゃくなげゲレンデ」の「3コース」と、そり遊び、雪遊びが楽しめる「ちびっこゲレンデ」をオープン予定です。最新情報をホームページ等で随時ご確認下さい。
米原市に「ふるさと納税」すると!!「奥伊吹スキー場の1日リフト券」がもらえます!!「吉田羊さん」でおなじみ…利用率№1の「ふるさとチョイス」に出品中!!
【日本最速!】「高速リフト」が完成!!奥伊吹スキー場の「第3クワッドリフト」がリニューアル!!スピードは今までの「2.5倍」!!「足置き」が付いて、座席も「PVCレザーシート」へ変わります!!詳しくは新着ニュースよりチェック!!
スキー場ランキング「全国1位」!!(ウェザーニュース)今年も奥伊吹スキー場がスキー&スノボーCh.「全国1位」になりました!!
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 雨 | 気温 | 4℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 70cm |
---|

スカイバレイ [兵庫県]
2019年03月10日 今シーズンの営業を終了致しました。
今シーズンの営業は本日10日をもちまして終了致しました。また来シーズンお会いいたしましょう。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 4℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 45cm |
---|

川場スキー場 [群馬県]
2019年03月10日 本日のゲレンデ情報
【イベント情報】
3月もイベント盛りだくさん、詳細はイベントカレンダーにて!
全リフト運行、全コース滑走可能!全パークもオープン中ですヽ(^。^)ノ
山頂より3,300mのロングクルージング
☆滑走可能コース:全コース及びファーストステップゲレンデ
☆運行リフト:全リフト及びサンキッド
☆リフト運行時間:8:30~16:00
※WEBで買うとさらにお得に!
川場スキー場オフィシャルチケットセンターへ!!
https://kawaba.resnow.jp/
☆駐車場開場時間:6:00
☆チケット販売開始時間:8:00
☆レンタル貸出開始時間:8:00
☆営業店舗:全店舗
☆Jacky’s Easy Park
タタミBOX、ナローBOX、ハイBOX、3mキッカー、ウェーブ
☆FLUX PARK
ワイドBOX、フラットレール、ナローBOX、レインボーBOX、3mキッカー、アップレール、タタミBOX、3連BOX、5mキッカー、ウェーブ、スパイン、テーブルトップ、フラットレール、ダウンレール、カマボコ、ランチBOX
☆MURASAKIバンクドパーク
☆モーグルコース
~田園プラザからのシャトルバスについて~
ダイヤ詳細は、下記URLよりご確認くださいませ。
https://www.kawaba.co.jp/snow/access/car/
※現在、道路に積雪・凍結箇所はございません。滑り止めを準備にて安全運転でご来場ください。運転に自信の無い方、2WDの方は道の駅田園プラザより無料シャトルバスをご利用ください。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 3℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 230cm |
---|

芸北国際スキー場 [広島県]
2019年03月10日 営業終了
2018-19シーズンの営業は3月10日をもちまして終了致しました。
たくさんの皆さまにご来場いただきありがとうございました。
来シーズンのご来場をお待ちしております。
滑走状況 | 全面不可[✕] | 天気 | 曇 | 気温 | 7℃ | 雪質 | 積雪なし | 積雪 | 0cm |
---|

鷲ケ岳スキー場 [岐阜県]
2019年03月10日 本日ワシトピアファイナル!
本日をもちましてホワイトピアたかすとの往来が最終となります。共通券で2つのスキー場を制覇!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 6℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 120cm |
---|

高鷲スノーパーク [岐阜県]
2019年03月10日 現在曇!!
おはようございます!!
現在の天気は曇り!雨は降ってません!!
予報ですと、昼からは下り坂ですが、
予報が外れてくれるのを祈りましょう♪
しかし防水&防寒対策はお忘れなく!
高鷲SPは積雪量西日本No.1!!!
積雪量140cm!雪はまだまだ豊富にありますよ♪
雪大丈夫かな・・・?
まだ滑れるかな・・・?
という心配ご無用です!
安心して高鷲SPに遊びに来てくださいね★
※一部積雪の薄い箇所もあります
※状況によりオープン時間に変更があるコースがございます
ファミリーエリア【キッズパーク】も元気に営業中☆
ソリ・チュービング・雪遊びetc...
ご家族で春ゲレンデの思い出作りにぜひどうぞ♪
高鷲SPが誇る雪上のプロフェッショナル集団!
圧雪隊&降雪隊が仕上げた
エリア屈指のクオリティを
思う存分お楽しみくださいませ☆
ダイナランドとのゲレンデ往来も可能です!
道路にほぼ積雪はございませんが、
朝晩は路面凍結する場合があります!
安全面を考慮して冬装備のお車でお越しくださいね★
※スキー場へのご来場の際、
ノーマルタイヤでのご来場は大変危険ですのでお控えください
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | -1℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 140cm |
---|