スキー場からのお知らせ
ダイナランド [岐阜県]
2019年01月12日 ハイシーズン突入!
遂に【全面滑走可能】となったダイナランド!
高鷲スノーパークとの往来も可能!
早朝6時から夜23時まで営業!
西日本最大級のダントツBIGスケールをお楽しみください!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -3℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 100cm |
---|

奥利根スノーパーク [群馬県]
2019年01月12日 本日の営業
★本日の営業情報★
●営業時間 6:00~24:00
●全面滑走可能
●天候 晴
●気温 -5℃
●積雪 130cm
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -5℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 130cm |
---|

ホワイトピアたかす [岐阜県]
2019年01月12日 ゲレンデ情報
1月12日(土)AM5:00現在、気温0度、天候晴。
サンライズ&サンセット営業。そしてワシトピアオープンです!
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 90cm |
---|

蔵王猿倉 [山形県]
2019年01月12日 お知らせ
この3連休は天候が安定しています。ゲレンデ状態もバッチリです!!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -4℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 100cm |
---|

川場スキー場 [群馬県]
2019年01月11日 ゲレンデ情報
全リフト運行、全コース滑走可能!
山頂より3300mのロングクルージング!
☆滑走可能コース:全コース及びファーストステップゲレンデ
☆運行リフト:全リフト及びサンキッド
☆リフト運行時間:8:00~16:00
※WEBで買うとさらにお得に!
川場スキー場オフィシャルチケットセンターへ!!
https://kawaba.resnow.jp/
☆駐車場開場時間:1:00
☆チケット販売開始時間:7:30
☆レンタル貸出開始時間:7:30
☆営業店舗:全店舗
☆Jacky’s Easy Park
タタミボックス、ナローボックス、ハイボックス、3mキッカー、ウェーブ
☆FLUX PARK
ワイドボックス、3mキッカー、段違いボックス5.5m、塩ビ黒パイ×2、角レール、単管レール、ウォール、アップレール、フラットレール、
~田園プラザからのシャトルバスについて~
ダイヤ詳細は、下記URLよりご確認くださいませ。
https://www.kawaba.co.jp/snow/access/car/
※現在、村内より道路に積雪・凍結箇所がございます。滑り止めを準備の上、安全運転でご来場ください。雪道運転に自信の無い方、2WDの方は道の駅田園プラザ第4駐車場より無料シャトルバスをご利用ください。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 200cm |
---|

グランスノー奥伊吹(旧称:奥伊吹スキー場) [滋賀県]
2019年01月11日 今日のゲレンデ情報
道路は除雪作業も完了!!「アスファルトも見える安心の道路状況」です。
12日は「リフト8基」と「トンネル2本」を運行!!「全面滑走」&「9コース」をオープン中です!!スキー・スノーボードをお楽しみ下さい!!
新雪が降って…積雪は「110センチ」!!「素晴らしいゲレンデコンディション」になりました!!最高の「パウダースノー」をお楽しみ下さい!!
「学校のスキー教室」が始まりました!!「初スキー」の生徒さんも、時にはコケながらみんな頑張っています!!
「テレビ撮影」!!「日本まんなか直送便プラス」の撮影で「余田幸子」さんに、奥伊吹の魅力をたっぷりと紹介してもらいました!!1月11日(金)夕方放送。「びわ湖放送」はキラりん滋賀17時45分~18時45分。「三重テレビ放送」、「岐阜放送」、「テレビ和歌山」でも夕方枠で放送します!!詳しくは新着ニュースをチェック!!
日本最速の「高速リフト」運行開始!!新雪が降って、積雪は「110センチ」!!奥伊吹スキー場ついに「全面滑走 」&「オープン中」です!!
2月15日(金)、16日(土)開催!!「奥伊吹カップスキー大会」&「奥伊吹ジュニアスキー大会」の大会受付スタートしました!!詳細は新着イベントよりチェック!!
「エッグタルト」が新登場!!「使い終わったリフト券」と交換で「お得なグルメやお土産」がもらえる特典♪♪甘くて美味しいスイーツもお召がリ下さい♪♪
「スノーパーク」オープン!!「5mワイドボックス」、「4mナローボックス」設置しました!!
「ライブカメラ」配信中!!「24時間」生放送でゲレンデの様子をお届けしています!!詳しくは「ライブカメラ」をチェック!!
1月12日は「第1ペア」、「第2ペア」、「第3クワッド」、「第5トリプル」、「第8ペアA」、「第8ペアB」「第9ペア」、「第10ペア」の「リフト8基」と「オレンジトンネル」、「グリーントンネル」のトンネル付き動く歩道2基を運行予定。「第1ゲレンデ」、「杉の木ゲレンデ」、「栃木ゲレンデ」、「チャンピオンコース」、「ダイナミックコース」、「アルペンコース」、「しゃくなげゲレンデ」、「チャレンジコース」、「天狗岩コース」の「9コース」と、そり遊び、雪遊びが楽しめる「ちびっこゲレンデ」をオープン予定です。最新情報をホームページ等で随時ご確認下さい。
「コンビニリフト券」販売スタート!!「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」等で奥伊吹スキー場のリフト券が買えます!!「チケット売場の列に並ばず買えて」とっても便利♪♪ぜひご利用下さい!!
「フードコート&レストハウス」オープンしました!!「美味しいグルメ」もお楽しみ下さい♪♪
スキー&スノーボードスクールも開校!!プロのコーチのレッスンで、初級者から上級者まで楽しみながら上手くなりましょう♪♪
「降雪機」再稼働しました!!ゲレンデに「雪」を降らせます!!
米原市に「ふるさと納税」すると!!「奥伊吹スキー場の1日リフト券」がもらえます!!「吉田羊さん」でおなじみ…利用率№1の「ふるさとチョイス」に出品中!!
【日本最速!】「高速リフト」が完成!!奥伊吹スキー場の「第3クワッドリフト」がリニューアル!!スピードは今までの「2.5倍」!!「足置き」が付いて、座席も「PVCレザーシート」へ変わります!!詳しくは新着ニュースよりチェック!!
スキー場ランキング「全国1位」!!(ウェザーニュース)今年も奥伊吹スキー場がスキー&スノボーCh.「全国1位」になりました!!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -1℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 110cm |
---|

湯の丸スキー場 [長野県]
2019年01月11日 おしらせ
1月12日土曜日12:00から第1ゲレンデが滑走可能です。
滑走可能ゲレンデは第1・2・3・5・6ゲレンデとカモシカコースです。
道路の雪もだいぶ解けましたが、早朝にご来場のお客様は滑りやすい箇所がありかと思いますので、安全運転でご来場ください。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -6℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 70cm |
---|


三川・温泉 [新潟県]
2019年01月11日 12日(土)ナイター営業見合わせについて
12日(土)ナイター営業を見合わせます。営業時間は9:00~17:00までとなります。大変申し訳ございません。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 1℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 40cm |
---|

神鍋高原 アップかんなべ [兵庫県]
2019年01月11日 【重要】三連休(1/12~14)の営業につきまして
残念ながら雪不足により、【中央コースを規制】することになりました。
滑走は、みやの森・北壁・うえ野平コースでお楽しみください。
【雪のゆうえんち】【中央・キッズウェイ】は営業いたします。
中央クワッドリフトは、みやの森・北壁コースへの連絡リフトとして運行いたします。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、このような状況ですので、
何卒ご理解・ご容赦の程、よろしくお願いいたします。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 3℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 30cm |
---|