スキー場からのお知らせ
ダイナランド [岐阜県]
2024年03月31日 パークアイテム強化中!
春のシャバ雪ゲレンデです!
パークアイテム強化中!
今が旬の春雪パークでお楽しみください!
| 滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | 9℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 100cm |
|---|
赤倉観光リゾートスキー場 [新潟県]
2024年03月31日 おしらせ
本日が今シーズン最終営業日!ゴンドラの搬器も今日が最後、来シーズンから新しい搬器になります。最後まで存分にAKAKANを堪能してください! ※霧で視界が悪いので、気を付けて滑走をお願いします。
| 滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 5℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 200cm |
|---|
苗場スキー場 [新潟県]
2024年03月31日 苗場 本日の状況
3月31日(土)重めな雪質になっております。山頂方面視界が悪くなっております。スピードを抑えて安全にご滑走ください。道路に雪はありませんがこちらもスピードを抑えて気をつけてご来場ください。
| 滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 6℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 120cm |
|---|
グランスノー奥伊吹(旧称:奥伊吹スキー場) [滋賀県]
2024年03月31日 今日のゲレンデ情報
今シーズンのグランスノー奥伊吹は…過去最長の「4月14日」(日)まで「延長営業」予定!!「日々のゲレンデ整備や降雪機による雪造り」によって、4月14日までの営業が見えました!!(今後の天候状況によりコースの縮小や営業期間が短縮になる場合はございます。)そして…4月13日14日(土日)の2日間は「チャリティー営業」を行い「能登半島地震の義援金」として「リフト売上げ全額」を寄付します!!
今までの「人工降雪機&造雪機」の雪造りもあり、「ゲレンデはまだまだ滑走エリアをしっかりとキープ」!!「圧雪車でのゲレンデ整備も毎晩継続」して、「今できる最良のコンディション」を造り「スキー・スノーボード、雪遊び」ができる場所を「最後まで残して」いきます!!
「yukiyama FAN AWARD 2024」(ユキヤマ ファンアワード)に「グランスノー奥伊吹も参加中」!!アンケートに答えて「豪華賞品」をGETしよう!!詳しくは「イベント&新着ニュース」よりチェック!!
道路は「除雪作業」も完了!!アスファルトも見える安心の道路状況になりました!!いつも通りの「安全運転」でお越し下さい。
3月21日~シーズン終了(4月7日予定)まで「ジュニア・シニア感謝ウィーク」!!ジュニア(高校生以下)、シニア(60歳以上)の方リフト1日券「2500円」に割引サービスします!!お楽しみに♪♪
グランスノー奥伊吹「全面滑走&オープン中」!!「積雪は110センチ」!!3月31日の運行リフトは「ファミリーペア」、日本最速リフト「バラエティークワッド」「パラダイスペア」「チャンピオントリプル」「チャレンジペア」「天狗岩ペア」の「リフト6基」&「トンネル付き動く歩道1本」(グリーントンネル)を運行予定。コースは「ファミリーゲレンデ」「バラエティーゲレンデ」「パラダイスゲレンデ」「アルペンコース」「ダイナミックコース」「チャレンジコース」「天狗岩コース」「キッズパーク」の「8コース」をオープン予定!!総滑走距離「4600M」になりました!!
3月1日より「奥伊吹モーターパーク&イベント会場」の予約受付をスタートしました!!「ドリフトやジムカーナ等」の走行会!!「車、バイク、音楽、熱気球、研究開発」をはじめ…イベント会場の使い方は「自由自在」!!駐車場は「全10ヵ所」、「2700台」から「ゲレンデエリア」までが自由に使えます!!ご予約・お問合せは0749-59-0322まで。詳しくは「グリーンシーズンサイト」の「イベント&新着ニュース」よりチェック!!
2月2日(金)読売テレビ「かんさい情報ネットten.」で… グランスノー奥伊吹が「テレビ放送」されました !!お笑い芸人の「ネイビーズアフロ」も登場!!詳しくは「イベント&新着ニュース」よりチェック!!
ついに!!「スノーパーク」がオープン!!「5mワイドボックス」「5mレール」「7mキッカー」「4mテーブルトップ」の4アイテムがオープンしました!!ぜひ利用して下さい!!
JR米原駅・近江長岡駅からの「シャトルバス」も運行開始!スキー・スノーボードスクールもレッスン受付開始しました!
現在のオープン施設はこちら!!「センターハウス」「フードコート」「レンタルハウス」「ショップ」「チケット売場」「スキー・スノーボードスクール」「インフォメーション」「グランスノーラジオ」「救護所」「駐車場」「更衣室・ロッカー」「パウダールーム」!!さあ、楽しんで行きましょう♪♪
いよいよ!!グランスノー奥伊吹の「WEB予約」スタート!!「リフト券、レンタル、スクール、レストラン席、シャトルバス」がご予約できます!!予約できるのは28日後まで!!毎日1日ずつ予約出来る日が増えていきます!!リフト券やレンタルはWEB予約をしておけば、受取りもとってもスムーズ♪♪「キャンセル料0円」なので、ぜひお気軽にご利用下さい!!
今シーズンは「国内初導入」の「人工造雪機」の新設に、「世界的スノーメーカー」の「人工降雪機」5基を増設して「全35基」で雪造り!!「世界と日本のフードメニュー」を集めたレストランでは、約「80種類」のメニューが味わえます!!「お洒落なウェアやスノーアイテム」も続々登場!!「冬シーズン」!!お楽しみください♪♪
お笑い芸人の「石田靖さん」と「ボンざわーるどさん」が来てくれました!!今回はZTVの「テレビ撮影」!!「石田靖とぶらりで笑」の撮影ロケでした!!撮影した様子は2月にテレビ放送されました!!詳しくは「イベント&新着ニュース」よりチェック!!
2月13日(火)19時〜20時の関西テレビ「ちゃちゃ入れマンデー」で「冬のお出かけスポット」としてグランスノー奥伊吹が紹介されました!!詳しくは「イベント&新着ニュース」よりチェック!!
| 滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 10℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 110cm |
|---|
斑尾高原スキー場 [長野県]
2024年03月31日 大部分滑走可
ゲレンデインフォメーション
【運行リフト】
・第1リフト・第2クワッドリフト・第3リフト
・第11リフト・第12リフト・第15リフト
【滑走可能コース】
全コース滑走可能
※ゲレンデコンディションにより変更になる場合がございます。
【営業時間】
8:30 – 16:30
【information】
タングラムスキーサーカスとの接続が可能です。
| 滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 6℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 160cm |
|---|
妙高 杉ノ原スキー場 [新潟県]
2024年03月31日 本日の営業予定
2024年3月31日(日)
7:30現在 ゴンドラ山頂
天候 曇
気温 5℃
積雪 110cm
本日曇、霧のため一部視界不良です。
【営業予定】
杉ノ原ゴンドラ 8:00A.M.~3:30P.M.
※杉ノ原ゴンドラから下のコースは、杉野沢民宿街への帰路コースとしてはご利用いただけます。
杉ノ原第1ロマンスリフト・三田原第2高速・第3高速リフトは、3/24(日)をもちまして今シーズンの営業を終了させていただきました。
杉ノ原ゴンドラは30分前倒しで8:00A.M.~開始、終了は3:30P.M.までとなります。
3/31(日)までの営業となりますので、ラストのウィンタースポーツをお楽しみください。
本日最終日でございます。皆さまのご来場お待ちしております。
| 滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 5℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 110cm |
|---|
富士見パノラマリゾート [長野県]
2024年03月31日 全エリア滑走可能!
ゴンドラ山頂から山麓まで変化に富んだ絶景3000mのロングクルージングをお楽しみ下さい。キッズパークも営業中!今シーズンの営業は4/6(土)までとなります。
| 滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 2℃ | 雪質 | 人工雪 | 積雪 | 70cm |
|---|
斑尾高原スキー場 [長野県]
2024年03月31日 大部分滑走可
ゲレンデインフォメーション
【運行リフト】
・第1リフト・第2クワッドリフト・第3リフト
・第11リフト・第12リフト・第15リフト
【滑走可能コース】
全コース滑走可能
※ゲレンデコンディションにより変更になる場合がございます。
【営業時間】
8:30 – 16:30
【information】
タングラムスキーサーカスとの接続が可能です。
| 滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 6℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 160cm |
|---|
シャトレーゼスキーバレー野辺山 [長野県]
2024年03月31日 本日、最終営業日です!
本日、最終営業日です!
【延長営業のお知らせ】
■営業期間:3/29~3/31 3日間のみ(注意:3/25~28は営業いたしません)
■延長営業特別リフト料金:大人2,500円/シニア1,500円/子供1,000円(他の割引との併用はできません)
キッズパーク:入場500円(そりレンタル無料)
■リフト営業時間:9:00~16:30 バレーリフト(バレー1・2・3コース)、キッズパークのみの営業となります。
■スキーセンター営業時間:8:30~17:00(全日)
■レストラン:2階のみのとなり限定メニューでの営業となります。
■八ヶ岳本館(お菓子店舗)は縮小規模で営業いたします。
■レンタルコーナーは通常通り営業いたします。
(延長営業特別料金:用具セット/ウェアセット 各大人3,000円/子供2,000円)※1日レンタルのみ
■室内施設「ASOVIVA」は3日間ご利用可能です。
(営業時間:9:00~16:00)
■スクールは営業いたしませんので予めご了承ください。
| 滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 晴 | 気温 | 12℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 50cm |
|---|
ニュー・グリーンピア津南 [新潟県]
2024年03月31日 本日の営業案内
第1ペアリフト・第2クワッドリフト・第6高速ペアリフト
8:30~16:30まで
スキー場の営業は 本日、3月31日で終了です。
| 滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 5℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 125cm |
|---|