スキー場からのお知らせ

Hakuba47 ウィンタースポーツパーク [長野県]
2017年04月27日 春スキーとBBQ
春スキーを楽しんだ後は、レストラン『アリス』の春の恒例メニューBBQなんていかがですか?ご予約承っております。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 3℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 140cm |
---|

たんばらスキーパーク [群馬県]
2017年04月27日 【4/27ゲレンデ状況】春スキー特別割引期間!全面滑走可能!
今日はお昼すぎから晴れの予報がでてますよ♪
春スキー特別割引期間中!
まだまだ雪たっぷり!全面滑走可能です!パークアイテムも充実♪
☆お得情報☆
・リフト券購入者全員に来シーズンOPEN~12/22まで使えるリフト1日券2,000円割引券プレゼント!
-------------------------------------------------
4月27日(木) 7:30現在
■天気:曇り ■気温:3℃
■積雪:180cm ■雪質:ザラメ雪
■滑走可能コース:
センター / ウッディ / チャレンジ / レイクウッド /
トライアル / フォレスター / マルチユース / ファミリー
■運行予定リフト:
第1Aリフト / 第2高速リフト
詳細はこちら
http://www.tambara.co.jp/skipark/lift/
■リフト営業時間:8:30 ~ 16:00
■パーク:
JOYFUL PARK @ センターコース
ストレートBOX、レインボーBOX、フラットダウンBOX、4mキッカー×2、バンクドスラローム、サイドウォール
Beginner Park @ フォレスターコース&チャレンジコース
48連超ロングウェーブ WAVE48、2mポコジャン、3連ウェーブ、超ワイドBOX、4mキッカー
中上級者向けコブレーン @ トライアルコース
中級者向けコブレーン @ センターコース
初級者向けコブレーン @ チャレンジコース
※ゲレンデ状況・積雪・天候等の状況により変更となる場合がございます。
■Tambara Snow Land:
【4/10(月)~30(日)の営業内容】
平日:無料のそり乗り場として開放
※プラスチックそりレンタル1台500円(第1リフト山麓駅舎にて)
土日祝:通常営業(1日入場券1,200円 / 半日800円)
※スノーエスカレーター、スノーチュービング、ふわふわ遊具営業!
■駐車場:春スキー期間全日無料
■道路状況:
現在、スキー場手前に積雪・凍結箇所はございません。但し、朝晩は凍結する可能性がございますので、滑り止めをご用意の上、安全運転でお越しください。
☆最新情報順次公開中!☆
http://www.tambara.co.jp/skipark/
☆Instagramキャンペーン Tambara Happy Snow Campaign 開催!☆
スマートフォンアプリ Instagram で 公式アカウント tambaratokyuresort をフォローして、冬の思い出をシェア!
#たんばらハピスノ
東急ハンズセレクション!総額109万円の豪華景品が毎月当たる!
http://www.tambara.co.jp/skipark/sns.php
-------------------------------------------------
■公式サイト
http://www.tambara.co.jp
■公式Facebookページ
たんばらスキーパーク『たんばりんの毎日』
https://www.facebook.com/tambaraskipark/
■公式Instagram
アカウント ⇒ tambaratokyuresort
#たんばらハピスノ 写真公開中!
http://www.tambara.co.jp/skipark/sns.php
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 3℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 180cm |
---|

中山峠スキー場 [北海道]
2017年04月27日 中山峠春スキーをご利用の皆さま
本日、パークを終日運休とさしていただきます。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 3℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 140cm |
---|

神立スノーリゾート [新潟県]
2017年04月27日 営業のご案内
木曜金曜は女性に大人気のレディースディ♪
女性の皆さんはリフト券がたったの「1000円」!!!
**ただいま神立は春シーズン**
まだまだ雪たっぷり!
なおかつ春価格でお得に滑れる!
春の神立はコスパ抜群ですので、どうぞお楽しみください♪
※営業時間やバス時刻表など春時間に変更しております、春シーズン用のものをご確認ください
---------------------------
【コース】
全面オープン
※ゲレンデコンディションにより変更がございます
【アクティビティ】
スクローバーパーク OPEN
ハイクアップエリア OPEN
モーグルコース OPEN
バンクドスラローム OPEN
【神の湯】
今シーズンの営業は終了いたしました
----------------------------
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 5℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 120cm |
---|

夏油高原スキー場 [岩手県]
2017年04月27日 GETOまだまだ楽しめます!!
太陽が見え隠れするお天気です!
夏油の春はこぶとパークの聖地です!!
GW5/7まで営業!
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 3℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 280cm |
---|

星野リゾート 猫魔スキー場 [福島県]
2017年04月27日 【猫魔インフォメーション】
現在、積雪150㎝、リフト4本で営業中。急斜面も緩斜面もまだまだ積雪がたくさん、あります。ゴールデンウイーク前にゆったりまったりの滑走はいかがですか。
みなさま、もうfacebookご覧いただけましたでしょうか!?
そうなんです。ごっつええ感じの❝多彩❞なコブがネコマバーンの上から下まで出来上がってますよ!
春のネコマバーンといえば、当然のことのように日本でも屈指の❝コブの壁❞が成長し続けるのであります!!
この週末も県内外から多くの猫コブファンの方々にご来場いただき、❝多才❞なテクニックをご披露いただきました。「壁に耳ありリフトに目あり」という❝ことわざ❞はネコマバーンのためにあるようなもので、ネコマバーンのリフトに乗っている人全員から注目を浴びることになるのです。
決してモーグル選手ではない、一見して普通の人々が猫コブで多才なテクニックを披露できる仕組みのことを、猫魔では「一普多才制」と言いますが・・・
余談はさておき、ピッチの狭いコブや深回しのコブ、バンクコブなど、❝多彩❞なコブで、誰でも楽しめます。
ご自身の上達の❝カベ❞をぶち破るためにも、猫壁で強い刺激を求め続けてみてはいかがでしょうか(=^・^=)
また、常連さんはもちろん、初めて猫魔に来てコンディションの良さに驚かれる方も多くいらっしゃいますよ。
まだまだ猫魔はたくさん滑れます!
それから、またまた耳よりの情報です!!
24日からは他スキー場のシーズン券、前売り券を持ってくると、1日券が2,800円に!
ぜひぜひお友達にも”声を大にして”教えてあげてください。
詳細は<a href="https://goo.gl/Bs6hk8">こちら</a>でご確認ください。
平日はレストランは営業しておりませんので、たくさん滑られる方は食べ物持ってきてくださいね。
4/29(土)~5/7(日)までは“なんとなんと”超早朝5:55~15:00のリフト営業です!!
朝一から、ゲレンデを自分の好きなように滑り倒しましょう!
気持ち良く滑走するも良し、もちろんパークも良し!!
まずは、早起きしてネコマへGO!
各リフト及びパークの営業時間は下記をご確認ください。
最新画像は<a href="https://www.facebook.com/nekomaski/">こちら</a>でご覧いただけます。
GWまで使える春パスも絶賛販売中!
早く買えば買うほどオトク。
大人15,000円、こども・シニアは10,000円。
他スキー場シーズンお持ちならさらに2,000円引き。
冬を長く続けるチャンスです!
詳細は<a href="http://www.nekoma.co.jp/slope/seasonpass.php">こちら</a>。
この春、猫魔は変わる!
猫魔へGO!GO!GO!がいよいよスタート!
<a href="http://www.nekoma.co.jp/topics/spring.php">こちら</a>。をチェック。
【猫魔パーク】
サイズも手頃になり、飛びやすさアップ!
【スーパーエキスパートレーン】
15mステップダウンキッカー(ヘルメット着用推奨)
【エキスパートレーン】
11mハイブリットジャンプ
↓
11mハイブリットジャンプ
↓
10mバッグサイドヒップ
↓
ドンキーレールorフラットダウンBOX
↓
ダウンレールorダウンナローBOX
↓
ダウンチューブレール
【ミドルレーン】
5mハイブリッドジャンプ
↓
5mハイブリッドジャンプ
↓
フラットBOX
【ビギナーパーク(ダルジャンセンター下部)】
フラットBOX→2mステップダウンキッカー→4mハイブリッドジャンプ
■4月27日(木)営業予定
【営業リフト】
雄国第1Bペアリフト 7:30~15:00
雄国第2ペアリフト 7:00~15:00
丸山第2リフト 7:45〜14:30
猫魔第1リフト 8:00~14:00
【滑走可能コース】
①ダルジャン・センター
②ダルジャン・イン
③ダルジャン・アウト
④アムールプロムナード
⑤ファミーユゲレンデ
⑥ラフォーレセンター
⑦ラフューテアウト
⑧ラフューテイン
⑨ダルジャンモーグル
※ポールバーンのポール設置はゲレンデ状況を鑑み終了いたしました。
【ニャンダーハウス】
4/29~のみ営業です。
【猫魔食堂】
平日の営業はありません。
11:00〜15:00まで無料休憩所として開放いたします。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 4℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 150cm |
---|

GALA湯沢スキー場 [新潟県]
2017年04月27日 4/27 本日営業いたします。
4/27 本日、中央エリア、北エリアの計9コース及びそりゲレンデを営業いたします。
皆さまのご来場をお待ちしております。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 曇 | 気温 | 3℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 160cm |
---|

星野リゾート 猫魔スキー場 [福島県]
2017年04月26日 営業インフォメーション
現在、積雪160㎝、リフト4本で営業中。急斜面も緩斜面もまだまだ積雪がたくさん、あります。ゴールデンウイーク前にゆったりまったりの滑走はいかがですか。
みなさま、もうfacebookご覧いただけましたでしょうか!?
そうなんです。ごっつええ感じの❝多彩❞なコブがネコマバーンの上から下まで出来上がってますよ!
春のネコマバーンといえば、当然のことのように日本でも屈指の❝コブの壁❞が成長し続けるのであります!!
この週末も県内外から多くの猫コブファンの方々にご来場いただき、❝多才❞なテクニックをご披露いただきました。「壁に耳ありリフトに目あり」という❝ことわざ❞はネコマバーンのためにあるようなもので、ネコマバーンのリフトに乗っている人全員から注目を浴びることになるのです。
決してモーグル選手ではない、一見して普通の人々が猫コブで多才なテクニックを披露できる仕組みのことを、猫魔では「一普多才制」と言いますが・・・
余談はさておき、ピッチの狭いコブや深回しのコブ、バンクコブなど、❝多彩❞なコブで、誰でも楽しめます。
ご自身の上達の❝カベ❞をぶち破るためにも、猫壁で強い刺激を求め続けてみてはいかがでしょうか(=^・^=)
また、常連さんはもちろん、初めて猫魔に来てコンディションの良さに驚かれる方も多くいらっしゃいますよ。
まだまだ猫魔はたくさん滑れます!
それから、またまた耳よりの情報です!!
24日からは他スキー場のシーズン券、前売り券を持ってくると、1日券が2,800円に!
ぜひぜひお友達にも”声を大にして”教えてあげてください。
詳細は<a href="https://goo.gl/Bs6hk8">こちら</a>でご確認ください。
平日はレストランは営業しておりませんので、たくさん滑られる方は食べ物持ってきてくださいね。
4/29(土)~5/7(日)までは“なんとなんと”超早朝5:55~15:00のリフト営業です!!
朝一から、ゲレンデを自分の好きなように滑り倒しましょう!
気持ち良く滑走するも良し、もちろんパークも良し!!
まずは、早起きしてネコマへGO!
各リフト及びパークの営業時間は下記をご確認ください。
最新画像は<a href="https://www.facebook.com/nekomaski/">こちら</a>でご覧いただけます。
GWまで使える春パスも絶賛販売中!
早く買えば買うほどオトク。
大人15,000円、こども・シニアは10,000円。
他スキー場シーズンお持ちならさらに2,000円引き。
冬を長く続けるチャンスです!
詳細は<a href="http://www.nekoma.co.jp/slope/seasonpass.php">こちら</a>。
この春、猫魔は変わる!
猫魔へGO!GO!GO!がいよいよスタート!
<a href="http://www.nekoma.co.jp/topics/spring.php">こちら</a>。をチェック。
【猫魔パーク】
サイズも手頃になり、飛びやすさアップ!
【スーパーエキスパートレーン】
15mステップダウンキッカー(ヘルメット着用推奨)
【エキスパートレーン】
11mハイブリットジャンプ
↓
11mハイブリットジャンプ
↓
10mバッグサイドヒップ
↓
ドンキーレールorフラットダウンBOX
↓
ダウンレールorダウンナローBOX
↓
ダウンチューブレール
【ミドルレーン】
5mハイブリッドジャンプ
↓
5mハイブリッドジャンプ
↓
フラットBOX
【ビギナーパーク(ダルジャンセンター下部)】
フラットBOX→2mステップダウンキッカー→4mハイブリッドジャンプ
■4月27日(木)営業予定
【営業リフト】
雄国第1Bペアリフト 7:30~15:00
雄国第2ペアリフト 7:00~15:00
丸山第2リフト 7:45〜14:30
猫魔第1リフト 8:00~14:00
【滑走可能コース】
①ダルジャン・センター
②ダルジャン・イン
③ダルジャン・アウト
④アムールプロムナード
⑤ファミーユゲレンデ
⑥ラフォーレセンター
⑦ラフューテアウト
⑧ラフューテイン
⑨ダルジャンモーグル
※ポールバーンのポール設置はゲレンデ状況を鑑み終了いたしました。
【ニャンダーハウス】
4/29~のみ営業です。
【猫魔食堂】
平日の営業はありません。
11:00〜15:00まで無料休憩所として開放いたします。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 6℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 160cm |
---|

栂池高原スキー場 [長野県]
2017年04月26日 GWまで営業予定!春スキーを楽しもう♪
ゲレンデは上部はしまった圧雪のコンディション。中間駅より下る場合はゴンドラをご利用ください。
春スキー&スノーボードをお楽しみください。
★ゴンドラ山頂よりハンの木ゲレンデ→ゴンドラ中間駅まで滑走可能です。
ブッシュや穴に注意してください。
【リフト券お得情報】
●4/3(月)~春スキー割引開始 リフト1日券 大人3.700円 こども2.200円
【イベント情報】
●4/29(土)~5/7(日)ヘリコプタースキー&スノーボード
大人14.000円 こども12.500円
※鐘の鳴る丘ゲレンデは4/2(日)、白樺ゲレンデは4/9(日)をもちまして今シーズンの営業を終了いたしました。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 雨 | 気温 | 5℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 230cm |
---|

Hakuba47 ウィンタースポーツパーク [長野県]
2017年04月26日 よんななフェスティバル
5/3~5/5は春だよんななフェスティバル開催します。大道芸有り、豚焼き有り、フリーマーケット有り、イベント盛りだくさんのGWで盛り上がろう!!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 雨 | 気温 | 5℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 150cm |
---|