スキー場からのお知らせ
ノルン水上スキー場 [群馬県]
2024年03月24日 今シーズン最終日です
本日の営業 8:30~16:30
B・C・D・Eコース開放中(約2キロ滑走可能)
第1リフト8:45~16:15
第2リフト8:30~16:15
第3リフト8:30~16:30
・パークアイテム
ロングジブ(約25mにつなげたアイテム)
6mキッカー・スパイン
他ジブアイテム
雪遊び・ソリ遊び【スノーランド】通常営業中
交通状況:ノルンまでの坂道に一部凍結がございます
スノータイヤ・チェーンのご準備をお願いします
| 滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 100cm |
|---|
富士見パノラマリゾート [長野県]
2024年03月24日 全エリア滑走可能!
ゴンドラ山頂から山麓まで変化に富んだ絶景3000mのロングクルージングをお楽しみ下さい!キッズパークも営業中!
| 滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 人工雪 | 積雪 | 80cm |
|---|
湯沢高原スキー場 [新潟県]
2024年03月24日 本日の営業情報
【3/24(日)営業内容】
本日、通常営業いたします。
積雪:高原エリア 160㎝ 山ろくエリア 60㎝
全コース/ロープウェイ・全リフト営業
※ゆきあそびパークは高原エリアでのご利用となります。
【営業時間】
〇ロープウェイ8:40~17:00(のぼり最終16:20)
〇リフト8:30~17:00
〇湯沢高原⇔GALA 連絡 ロープウエイ「ランドー」9:30~15:30(予定)
三山連絡、本日最終日となります。
【滑走可能コース】
〇高原エリア(全面滑走可能)
〇山ろくエリア(全面滑走可能)
【ゆきあそび】
〇高原ゆきあそびパーク9:00~16:30
特別料金1,000円
※YUZAWA SNOW LINK ゴンドラ・リフト接続、及びシャトルバスの運行は本日にて終了いたします。
※天候などの理由により営業内容は急遽変更となる場合がございます。
■お得な事前購入チケットをオンラインサイトにて販売中です。
スタッフ一同、皆様のご来場お待ちいたしております。
| 滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 快晴 | 気温 | 4℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 160cm |
|---|
四季の森 ホワイトワールド尾瀬岩鞍 [群馬県]
2024年03月24日 3月24日(日)のお知らせ
3/24(日) 7:30現在
今朝の天気は晴れ、昨日までの降雪でゲレンデもハイシーズン並みのGOODコンディションです。
本日16コースが全面滑走可能!しっかりと整備されたゲレンデを思う存分お楽しみください♪
アクセス道は最後の登坂に積雪・凍結積雪があります。お気をつけてお越しください。
※春スキー営業でリフト券もお得に!駐車場全日無料♪
※リフト券の購入はHPからのWEB購入が断然お得です♪
初めての方はリフト券売り場でQRを提示しラクラク引換え♪
スムーズで便利なWEB購入をぜひご活用ください♪
■天候:晴れ
■気温:1.4℃
■積雪:150センチ
■コース:16コース全面滑走可能
■路面:4WDスタッドレス〇・2WDスタッドレス△
※村道(スキー場入口)路面に積雪・凍結箇所があります。チェーン等すべり止めが必要な場合もありますのでお気をつけてお越し下さい。
■営業時間:8:15~17:00
■滑走可能コース
・ファミリーコース
・ロマンスコース
・チャンピオンAコース
・チャンピオンBコース
・エキスパートコース上部
・エキスパートコース下部
・リーゼンコース
・チャンピオンAコース
・国体女子西山コース
・国体女子沢コース
・男子国体コース
・ミルキーウェイ
・しらかばコース
・ななかまどコース
・ぶなの木コース
・みずならコース
・とちの木コース
・ロックン広場
以上16コース+キッズゲレンデ
■運行予定リフト
・岩鞍ゴンドラスーパーウェイ
・第2ロマンスリフト
・第3クワッドリフト
・第4ロマンスリフト
・第7ロマンスリフト
・第8クワッドリフト
・西山第1ロマンスリフト
・西山第2ロマンスリフト
・西山第3ロマンスリフト
・西山第5ロマンスリフト
・ロックンエスカレーター
■営業レストラン(直営レストラン)
・ホワイトスクエア
・モンブラン
・オクタ
・ホルン
公式HPはこちら
https://www.oze-iwakura.co.jp/ski/
twitter
https://twitter.com/ozeiwakura_2011
Instagram
https://www.instagram.com/ozeiwakura_skiresort/
facebook
https://www.facebook.com/ozeiwakura
#ホワイトワールド尾瀬岩鞍 #尾瀬岩鞍 #スキー場 #尾瀬岩鞍スキー場 #スキー #スノーボード #パウダースノー #ski #skiing #snowboard #snowboarding #powdersnow #japow #ozeiwakura
| 滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 1℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 150cm |
|---|
ブランシュたかやまスキーリゾート [長野県]
2024年03月24日 ゲレンデ状況
朝の内は太陽が出ていますが、次第に覆われる1日になりそうですが、春スキーとしてはコンディションも良く思いっきりスキーが楽しめそうです。
| 滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -3℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 115cm |
|---|
シャトレーゼスキーバレー小海(旧:小海リエックス) [長野県]
2024年03月24日 本日のゲレンデ情報
■運行リフト:第1クワッドリフト、第2ペア・第5ペアリフト、ケーブルカー
<耳より情報>
・Cコースにエア台×1/ロール×1 設置
・わんぱくゲレンデに5連ウェーブ設置
・当日のリフト1日券で天然温泉「星空の湯りえっくす」入浴料割引サービス
・当日のリフト1日券でヤツドキテラス小海のコーヒー半額
・Cコース下部にソリ遊びスペース設置(利用料無料)
| 滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 60cm |
|---|
草津温泉スキー場 [群馬県]
2024年03月24日 今日のゲレンデ情報
3月24日(日) 07:11
天候:晴れ 気温 :2.5℃ 積雪:120cm
■オープンコース
⇒青葉山第二ゲレンデのみクローズ
■運行リフト&ゴンドラ(8:00~16:30)
⇒おなり山ペア・青葉山第二ペアリフト運休
| 滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | 2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 120cm |
|---|
高鷲スノーパーク [岐阜県]
2024年03月24日 これから、ここから!
本格的な春到来な天気予報となりますが、ここからが高鷲スノーパークの真骨頂☆計画的な降雪作業により、積雪量はたっぷり確保!
ゲレンデはまだまだ、大部分滑走可能(50~79%)!ゴンドラ1本で山頂から山麓までの4,900mロングライドへGoSnow☆
| 滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | 2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 160cm |
|---|
舞子スノーリゾート [新潟県]
2024年03月24日 【3/24の営業予定について】
【運行予定ゴンドラ・リフト】8本
・舞子ゴンドラ 8:00~15:30(のぼり最終)
・奥添地クワッド 8:15~16:00
・奥添地ペア 3月18日~24日まで運休
・長峰第2クワッド 8:15~16:00
・長峰第1クワッド 8:00~16:30
・シャトルペア 8:15~17:00
・舞子トリプル 9:00~16:00
・舞子センタークワッド 8:30~17:00
・舞子第1ペア 8:30~16:30
【オープンコース】
長峰・奥添地エリア 11コース
O1 グングンコース
O2 ゾクゾクコース
O3 奥添地ランランコース
O4 グイグイコース
O5 ルンルンコース
O6 スイスイコース
O7 ラクラクコース
O8 サンサンコース
N9 ギンギンコース
N10 ガンガンコース
N11 ビュンビュンコース
N3 長峰ランランコース
舞子エリア 11コース
M13 ドルフィンコース
M14 チャンピオンコース
M15 ブロンズコース
M16 ゴールドコース
M17 シルバーコース
M18 リーゼンコース
M19 パラダイスコース
M20 キンダーコース
M21 イージーコース
M23 ファミリーコース
M24 ロマンスコース
【1dayパス料金】
■大人 6,200円
■中高生・60歳以上 5,700円
■小学生 3,300円
【スマイルキッズパーク】
長峰エリアキッズパーク 無料開放(スノーエスカレーター運休)
舞子エリアキッズパーク クローズ
■駐車場 無料
・日帰りスキーセンター(ゴンドラパーキング)
・舞子パーキング
| 滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | 4℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 190cm |
|---|
奥志賀高原 [長野県]
2024年03月24日 ご案内
コースサイドや未圧雪コースのご滑走には十分にお気を付けくださいませ。スピードに注意して、お楽しみください!!
| 滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 190cm |
|---|