スキー場からのお知らせ

ハンターマウンテン塩原 [栃木県]
2025年03月25日 本日営業案内
おはようございます。
本日8:30~リフト運行開始します。
道路は比較的ドライな路面になっています。
時間に余裕を持って気をつけてお越しください。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 3℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 180cm |
---|

富士見パノラマリゾート [長野県]
2025年03月25日 本日のゲレンデ情報
コブ選イベントで使用したコブを2レーンほど残します。一般の方もこのイベントで使用したロングコブをお楽しみいただけます。山麓からもリフト横からも目立つ場所で腕試しにトライ!
最新スノーマシンで雪質が抜群に安定しているのでとっても滑りやすいです!
諏訪南ICからはわずか7分の好アクセス!電車でお越しいただいても毎日富士見駅から無料送迎バスを運行!気軽に行けてしっかり滑れるスノーリゾートです!
●近いからすぐ行ける!八王子から90分、横浜から130分、名古屋から150分、静岡から100分!諏訪南ICからゲレンデまで車で7分と抜群のアクセス。
八ケ岳を一望する絶景ロングコースは約3kmと滑りは最高です!更に最新スノーマシンへの入替で雪のコンディションがさらに安定しています。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | 1℃ | 雪質 | 人工雪 | 積雪 | 130cm |
---|
ニュー・グリーンピア津南 [新潟県]
2025年03月25日 本日の営業案内
第1リフト・第2クワッドリフト・第6高速ペアリフト
8:30~16:30まで
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 5℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 285cm |
---|

舞子スノーリゾート [新潟県]
2025年03月25日 2025年3月25日(火)営業予定
【運行予定ゴンドラ・リフト】9本
・舞子ゴンドラ 8:30~15:00
・奥添地クワッド 8:45~15:30
・奥添地ペア 9:15~15:15
・長峰第2クワッド 8:45~15:45
・長峰第1クワッド 8:30~16:00
・シャトルペア 8:45~16:30
・舞子トリプルリフト 9:00~16:00
・舞子センタークワッド 8:45~17:00
・舞子第1ペアリフト 8:45~16:30
・舞子第2ペアリフト 営業終了
【オープン予定コース】
長峰・奥添地エリア 全コースOPEN
HaglöfsツリーランエリアCLOSE
舞子エリア12コースOPEN
(クローズ:M13ドルフィンコース、M14チャンピオンコース)
【1dayパス料金】
■大人 6,500円
■中高生・60歳以上 6,000円
■小学生 3,500円
【スマイルキッズパーク】
舞子エリア・長峰エリア 無料開放(スノーエスカレーターCLOSE)
【駐車場】無料
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 6℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 320cm |
---|

サンメドウズ清里 [山梨県]
2025年03月25日 本日の営業情報
学割でお得に滑ろう!学生の方は学生証提示でリフト券が子供料金になります。おなじみ30連ウェーブも人気!4月6日(日)まで営業予定。カフェ1920営業中リフト往復乗車で標高1900mから富士山をはじめとする絶景をご覧いただけます。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 6℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 90cm |
---|

グランスノー奥伊吹(旧称:奥伊吹スキー場) [滋賀県]
2025年03月25日 今日のゲレンデ情報
3月25日以降も「晴れ予報」が続きます。道路は「雪もなくアスファルトも見える安心の道路状況」。いつも通りの「安全運転」でお越し下さい。また、「JR米原駅、近江長岡駅」からは「片道1500円でシャトルバスも運行」しております。こちらもぜひご利用下さい。
3月1日より「奥伊吹モーターパーク&イベント会場」の予約受付をスタートしました!!「ドリフトやジムカーナ等」の走行会!!「車、バイク、音楽、熱気球、研究開発」をはじめ…イベント会場の使い方は「自由自在」!!駐車場は「全10ヵ所」、「2700台」から「ゲレンデエリア」までが自由に使えます!!ご予約・お問合せは0749-59-0322(スキー場とは別番号)まで。詳しくは「グリーンシーズンサイト」の「イベント&新着ニュース」よりチェック!!
3月27日は「バス無料DAY~eco割~」!!バスに乗り合わせて、排気ガスを削減してecoに!!「シャトルバスの往復3000円分を無料サービスで運行」します!!ぜひご利用下さい♪♪
今シーズンもグランスノー奥伊吹の最寄りコンビニでリフト券を好評販売中!!現在は高速道路のサービスエリア「セブンイレブン黒丸PA上り店」でも販売をスタートしています!!ぜひご利用下さい♪
ついに「全面滑走」!!総滑走距離は「約6800m」へ!!積雪は「250㎝」!3月25日の「運行リフト&オープンコース」は「ファミリーペア」「バラエティークワッド」「スカイビューペア」「チャンピオントリプル」「モンブランペア」「パラダイスペア」「チャレンジコース」「天狗岩ペア」の「リフト8基」&「グリーントンネル」「オレンジトンネル」の「トンネル付き動く歩道2本」を運行!!「ファミリーゲレンデ」「バラエティーゲレンデ」「スカイビューペア」「ダイナミックコース」「天狗岩コース」「パラダイスゲレンデ」「チャレンジコース」「テクニカルコース」「アルペンコース」「チャンピオンコース」「モンブラン」「ビギナーゲレンデ」「日本最大級のキッズパーク」の「13コース」を「オープン」します!!ぜひお楽しみください♪♪
シーズン最終日(4月13日(日)予定)は「総額5000万円還元キャンペーン」としてレストランの「食事無料」&「8時間 何度でも食べ放題」でサービス提供します!!お楽しみに♪♪
「スノーパーク」オープン!!【初心者・ビギナー向け】「4mテーブルトップ」【中・上級向け】「ヒップ」「8mキッカー」「5.5mレール」「6mワイドボックス」「5mキッカー」「4mレール」の7アイテムを設置しています!!お楽しみに♪♪
オープン施設は「センターハウス」「フードコート」「フードパークピステ」「ショップ」「チケット売場」「レンタルハウス」「スキー・スノーボードスクール」「インフォメーション」「パトロール・救護所」「グランスノーラジオ」「駐車場」「第一ロッジ」(週末のみ)を予定しています!!
「世界と日本のグルメ」が味わえるレストラン「フードパークピステ」がオープンしました!!ぜひお好きなメニューをお楽しみ下さい♪♪
「WEB予約スタート」しました!!「リフト券」「レンタル」「シャトルバス」「スクール」「レストラン席」「テラスルーム」全てのご予約が可能です!!ぜひご利用ください♪♪
今シーズンの「グランスノー奥伊吹」は「11月22日〜4月13日」まで“143日間”「約5ヵ月オープン」が決定!!「総額21億8000万円」“奥伊吹史上最高”のスキー場への「超大規模な設備投資」!!「人工造雪機+人工降雪機」の増設「合計45基」で雪造り!!「エスカレーター6基」新設&「ハイブリッド浄化槽」新設!!「世界と日本のグルメ」が味わえる大人気レストランのオープンに!!“可愛くお洒落なレンタル”アイテムも「日本最大級の4000セット」を完備!!さあ「今シーズンも楽しんで行こう」!!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | 8℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 250cm |
---|

妙高 杉ノ原スキー場 [新潟県]
2025年03月25日 本日の営業予定
2025年3月25日(火)
本日からは、杉ノ原ゴンドラのみの営業となります。
3/24~28まではレストランの営業はございませんのであらかじめご了承くださいませ。
6:45現在 ゴンドラ山頂
天候 晴れ
気温 4℃
積雪 245cm
視界 良好
【営業予定時間】
杉ノ原ゴンドラ 8:00A.M.~3:15P.M.
【ゴンドラ特別料金】
1日券 おとな 6,000円 シニア・中高生 5,700円
4時間券 おとな 5,700円 シニア・中高生 5,300円
道中、道の悪い箇所がございます。安全運転でお越しください!
皆さまのご来場お待ちしております。
3月17日(月)以降は駐車料金は無料となります。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | 4℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 245cm |
---|

高鷲スノーパーク [岐阜県]
2025年03月25日 次第に晴れそうです。
昨晩雨が降った影響でバーンは水分多めのシャバ雪です。
エッジが取られやすいのでご注意下さい。
天気は次第に晴れて気温も上がりますので、日差しと暑さ対策はお忘れなく!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 3℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 300cm |
---|

SKIJAM勝山 [福井県]
2025年03月25日 本日の営業情報
7:15現在は薄暗い曇りの状況ですが、次第に晴れ間が見えるようです。気温も高く、徐々に雪質もジャバ雪になるでしょう。滑走や板の手入れには、一工夫必要になりそうですね。本日も春スキー・スノーボードをお楽しみください!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | 10℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 280cm |
---|

湯沢高原スキー場 [新潟県]
2025年03月25日 湯沢高原スキー場 積雪情報
【3月25日(火)の営業情報】
積雪:高原エリア320cm・山ろくエリア180cm
ロープウェイ・リフト・ゆきあそびパーク、平常通り営業開始いたします。
尚、イタリアンレストランアルピナは定休日となります。
世界最大級のロープウェイでの雪山観光と谷川連峰、巻機山を一望する絶景のゲレンデをどうぞお楽しみください。
山頂パノラマステーション内にて、和装レンタル再開いたしました。インスタ映えするお写真を是非お撮りください!
湯沢スノーリンク(三山連絡)並び、4社シャトルバスバスは3/23をもちまして、終了いたしました。
【ゆきあそびパーク 延長営業のおしらせ】
ゆきあそびパーク・山ろく ファミリーリフトは4/6(日)まで営業延長をいたします。
スタッフ一同、皆様のご来場をお待ちしております。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 快晴 | 気温 | 7℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 320cm |
---|