スキー場からのお知らせ

エイブル白馬五竜 [長野県]
2014年05月12日 2013-2014ウィンターシーズン営業終了のお知らせ
5月11日(日)を持ちまして
白馬五竜スキー場の2013-2014ウィンターシーズン営業を終了させていただきました。
今シーズンも、11月中にまとまった降雪があり、
11月22日のオープンから約6ヶ月のウィンターシーズンとなり、
オープン以来、多くの皆様にご来場いただきありがとうございました。
来シーズンも、白馬五竜へぜひお出かけください。
ゴンドラテレキャビンは、
5月12日(月)~6月13日(金)まで、整備・点検のため運休いたします。
標高1500mのアルプス平には、
白馬五竜高山植物園が、6月14日(土)にオープンいたします。
300種類以上、約200万株の高山植物、
北アルプスの雄大な山々、
ぜひ、夏の白馬五竜へもお出かけください
滑走状況 | 全面不可[✕] | 天気 | 曇 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 積雪なし | 積雪 | 0cm |
---|

奥只見丸山スキー場 [新潟県]
2014年05月12日 本日のゲレンデ情報
おはようございます。
本日も朝からいいお天気です。
だいぶ気温も高くなってきました。
本日はメンテナンスの為、山頂メインパークをクローズしております。
本日からレンタル料金を半額でご提供しております。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | 10℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 140cm |
---|

天元台高原 [山形県]
2014年05月12日 営業終了
5月11日(日)をもちまして2014年ウィンターシーズンを終了とさせていただきました。
ご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、来シーズンもご利用賜りますようお待ち申し上げます。
~夏山シーズン営業のご案内~
・ロープウェイ夏山リフト営業運行期間
5月31日(土)から11月3日(祝)まで毎日運行
~整備運休期間のお知らせ~
5月12日(月)より5月31日(金)の期間、ロープウェイおよびリフトは、春期定期整備のため運休とさせていただいております。何卒ご了承下さいませ。
滑走状況 | 全面不可[✕] | 天気 | 晴 | 気温 | 10℃ | 雪質 | 積雪なし | 積雪 | 0cm |
---|

志賀高原 熊の湯スキー場 [長野県]
2014年05月11日 2013-14シーズン終了のお知らせ
【 2013-14シーズン リフト営業終了のお知らせ 】
熊の湯スキー場は、5月11日をもちまして、
2013-14シーズンのリフト営業を終了させていただきました。
昨年11月16日にオープンし、177日間、
本当に多くの皆様にご利用いただきましたことに、心より感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。
また来シーズン、安全にご利用いただけるように、
これから各設備の点検整備を行って参ります。
来シーズンも皆様のお越しを、従業員一同心よりお待ち申し上げております。
滑走状況 | 全面不可[✕] | 天気 | 快晴 | 気温 | 10℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 0cm |
---|

エイブル白馬五竜 [長野県]
2014年05月11日 本日、営業最終日!
アルプス平ゲレンデ、5月11日(日)まで
青空が広がり、絶好の滑走日和になりました。
春のゲレンデで、スキー・スノーボードをお楽しみください。
◎5月7日(水)~11日(日)
白馬五竜テレキャビン(8:15~16:00)・アルプス第1ペアリフト
リフト1日券大人2.400円・小学生1.250円
アルプス平ゲレンデからの下山コースはクローズとなりました。
ゴンドラ下り線での下山となります。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 晴 | 気温 | 9℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 100cm |
---|
秋田八幡平スキー場 [秋田県]
2014年05月11日 営業案内
本日も臨時営業しております。
積雪十分!今シーズンの滑り納めにぜひお越し下さい。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 快晴 | 気温 | 11℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 130cm |
---|

奥只見丸山スキー場 [新潟県]
2014年05月11日 本日快晴です
おはようございます。
本日はとてもいいお天気です。
お怪我のないよう楽しい1日をお過ごしください。
明日5/12は整備の為、山頂メインパークを終日クローズとさせていただきます。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 快晴 | 気温 | 5℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 150cm |
---|

かぐらスキー場 [新潟県]
2014年05月11日 営業情報
5/11(日)7:00現在
天候 晴れ 気温 +8℃
風向・風速 北 2m/s
今日は終日穏やかに晴れる予報です。
澄み切った青空と新緑の中、絶好のスキー日和をお楽しみください。
皆さまのお越しをお待ちしております。
●みつまたロープウェー営業開時間
平日8:00~17:00、土休日7:30~17:00
★関越道圏内一のロングシーズン「かぐら」は5/25(日)まで営業する予定です。
★田代エリア(田代ステーション側)は、5/6(火・休)でシーズンクローズいたしました。かぐらスキー場ご利用の際は、みつまたステーション(みつまたロープウェー)へお越しください。
★「Mitsumata COLLC PARK」は、5/6(火・休)でシーズンクローズいたしました。「かぐらパーク」をご利用ください。
※土・休日は駐車場が大変混雑いたします。皆さまが駐車できますよう、ご来場の際は、ご家族・ご友人乗合いでお越しいただく事をお願いいたします。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 晴 | 気温 | +8℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 250cm |
---|

かぐらスキー場 [新潟県]
2014年05月11日 営業情報
5/11(日)7:00現在
天候 晴れ 気温 +8℃
風向・風速 北 2m/s
今日は終日穏やかに晴れる予報です。
澄み切った青空と新緑の中、絶好のスキー日和をお楽しみください。
皆さまのお越しをお待ちしております。
●みつまたロープウェー営業開時間
平日8:00~17:00、土休日7:30~17:00
★関越道圏内一のロングシーズン「かぐら」は5/25(日)まで営業する予定です。
★田代エリア(田代ステーション側)は、5/6(火・休)でシーズンクローズいたしました。かぐらスキー場ご利用の際は、みつまたステーション(みつまたロープウェー)へお越しください。
★「Mitsumata COLLC PARK」は、5/6(火・休)でシーズンクローズいたしました。「かぐらパーク」をご利用ください。
※土・休日は駐車場が大変混雑いたします。皆さまが駐車できますよう、ご来場の際は、ご家族・ご友人乗合いでお越しいただく事をお願いいたします。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 晴 | 気温 | +8℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 250cm |
---|

志賀高原 熊の湯スキー場 [長野県]
2014年05月11日 本日のご案内
本日も、第2ペアリフトを運行致します。
【 営業予定時間 】
8:00~16:30
いよいよ今日で、今シーズンの営業が最後となります!!
最終日、快晴の朝です♪
お天気も味方してくれて、絶好のファイナルを迎えられそうですね。
今シーズンの滑り納めにも、ぜひお越し下さいませ。
さすがに雪解けも進んでいますが、山頂から様々なコースをお滑りいただけますよ!
コブコブの急斜面もございます(^^)
皆様のお越しを従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
【 営業予定のご案内 】
今シーズンは、本日5月11日(日)が最終営業日となります。
なお、志賀高原全山共通券及び、シーズン券のご利用期間は終了しております。
熊の湯スキー場専用のリフト券をお買い求めいただきますよう、お願い致します。
【 5月7日~11日 リフト料金 】
1日券 大人 3000円 / 小人無料
半日券 大人 2000円 / 小人無料
※クレジットカードでのお取引はできませんので、予めご了承下さい。
滑走状況 | 全面不可[✕] | 天気 | 快晴 | 気温 | 10℃ | 雪質 | ザラメ | 積雪 | 0cm |
---|