スキー場からのお知らせ

青森スプリング・スキーリゾート [青森県]
2014年03月15日 降雪は5cmほど
昨晩からの降雪は5cmとなります。3月16日(日)はスキーこどもの日。小学生以下はリフト券代無料です。ナイター営業は3月22日(土)までです。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 200cm |
---|

岩原スキー場 [新潟県]
2014年03月15日 スキー場営業予定(3月15日)
先程まで降っていた雪もやみ、天気回復し青空が広がり始めています。
ゲレンデはうっすら積もった新雪がきれいに圧雪整備され、今日も気持ち良い滑走をお楽しみいただけそうです。
岩原スキー場は本日もコンディション良好です。
★明日3/16(日)は『スキー子供の日』です!
小学生以下のお子様は1日券が無料となります!!
★明日3/16(日)にソリレース開催!
受付9:00~レース開始11:00~
場所はソリランドです!!
皆様のご参加をお待ちしております。
天候:晴れ
気温:-2℃
積雪:225㎝
★全リフト運行!
★全コースオープン!
★ナイターは毎日営業!
★スノーパークオープン!
★キッズパラダイス オープン!
★ソリランド オープン!
★ポールバーンオープン!
★スポンジボブスノーパークオープン!
最新情報は岩原HPをチェック!
http://www.iwa-ppara.com
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 225cm |
---|

鳥海高原矢島スキー場 [秋田県]
2014年03月15日 今月の営業のご案内
3月31日まで営業します(ナイターは木金土です)
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 小雪 | 気温 | -1.4℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 245cm |
---|

栂池高原スキー場 [長野県]
2014年03月15日 天気良し!北アルプスの山々がキレイです♪
今朝のゴンドラ山頂付近の気温-14℃ ゲレンデはやわらかい圧雪です。
★栂池ロープウェイ早春運行中
運行期間 3/8~5/6(予定)
料金/片道大人720円・小人350円
★ヘリコプタースキー&スノーボード開催中
開催日/3/8~3/31、4/1~4/6、4/12・13、4/19・20、4/26~5/6(予定)
料金/大人10,000円・小人9,000円
<リフト券お得情報>
●『レディースDAY』
・料金 3500円(1日券+デザートチケット)
・期間 3月の毎週月曜日と火曜日
●3/10~3/16『愛知・岐阜・静岡・山梨・長野県民デー』
料金 大人 3900円 小児 2700円
(1日券+食事券900円+温泉・ナイター割引券)
※対象地域にお住まいである証明書を現地チケットカウンターへご提示ください。
●3/16『スキー子供の日』小学生以下、リフト1日券無料
●3/17~春スキー割引 第一弾!
料金 大人1日券3600円 小児1日券2100円
<3月イベント情報>
★3/16『鐘の鳴る丘雪上もちつき大会』
雪の上でお餅をペッタンペッタン!ちびっ子用の杵あるので家族みんなで楽しもう。
★3/30『きっずセッション@栂池』
プロライダーと一緒にスノーボードの楽しさやライディングを学ぼう!
<さらに栂池を楽しむ情報>
★ナイター営業予定日
3/15・21・22
からまつ・白樺ゲレンデ(18:00~21:00)料金/大人2,000円 小人1,500円
ゲレンデ全面オープン中!最長4.6km滑走可能!
ジブパーク、ヒットパーク、キッズパークもオープン中。
天然雪100%極上スノーを楽しもう!
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -14℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 296cm |
---|

志賀高原 焼額山スキー場 [長野県]
2014年03月15日 月に近づく真冬の感動体験「ときめきナイトゴンドラ」
ここでしかできない、体験・発見・感動
標高2,000mから望む星空と夜景
真冬の大自然に触れ、澄んだ空気を全身で体感
期間:2014年3月15日(土)
場所:焼額山第1ゴンドラ
料金:おとな¥2,000 小学生以下のお子さまは無料
※第1ゴンドラ山頂で、ホットワイン・ホットドリンクをご用意して、お待ちしております。
※放射冷却により、冷え込む場合もございます暖かい服装でお越しください。
※当日の気象状況により、中止する場合もございます。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -11℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 250cm |
---|

白馬八方尾根スキー場 [長野県]
2014年03月15日 3/15(土)・16(日) リフト&レストラン営業予定表
最長滑走距離8,000mのロングコースをお楽しみください!
~第51回全日本スキー技術選手権大会開催について~
3/11(火)~16(日) 第51回全日本スキー技術選手権大会が白馬八方尾根スキー場で 開催されます。
スキーヤーの頂点を決める熱き戦いが今年も白馬八方尾根に帰ってきます。
技術選に関する詳しい情報・大会バーン等はこちらからご覧ください→第51回全日本スキー技術選手権大会
~HAPPO BANKS~
これまでのパーク概念をアップデートするスケール感。楽しみ方は発想次第。「滑る」「曲がる」「当てる」「飛ぶ」「捻る」「擦る」「読む」あらゆるライディング感覚をフル稼働したスノーボーディングを実現する、”HAPPO BANKS THE SNOW PARK” が、今年も白馬八方尾根スキー場に登場!! 新感覚のパークの楽しみ方はあなた次第。 要チェックです!スマイル
シャトルバスも運行中で、アクセスも楽々車 シャトルバスマップはこちら
<3/15(土)・16(日)リフト運行予定表>
リフト営業終了時間が延長されています。少しでも長く滑走をお楽しみください
開始時刻 終了時刻 備考
ゴンドラリフト「アダム」 7:30 16:30 下り線最終16:40
アルペンクワッド 7:45 16:20
兎平ペアリフト 8:00 16:20
黒菱第2クワッドリフト 8:00 16:20
黒菱第3ペアリフト 8:30 16:20
白馬国際第3ペアリフト 7:40 16:30
パノラマペアリフト 7:40 16:30
国際第1ペアリフト 8:00 16:20
八方リーゼンクワット 7:40 16:30
八方第1ペアリフト ------ ------ 上部強風時、運転いたします
名木山第3トリプルリフト 7:30 16:40
名木山第2ペアリフト 8:00 21:00 ナイター営業は17:00-21:00
咲花北尾根クワッド 8:00 16:30
咲花第2ペアリフト 8:00 16:40
咲花第3トリプルリフト 8:00 16:40
スカイライン第2ペアリフト 8:30 16:10
グラートクワッド 9:00 16:10
白樺第1ペアリフト 8:10 16:50
白樺第2ペアリフト 8:00 16:40
セントラルペアリフト 8:10 16:30
北尾根第3ペアリフト 9:00 16:20
HAPPO BANKS THE SNOW PARK 9:00 15:30 天候等によりクローズとなる場合があります
キッズパーク「すのっちゃお」 8:30 16:20
※積雪状態・天候状況により、予告なく変更になる場合がありますので、ご了承ください。
<レストラン情報>
開始時刻 終了時刻 ラストオーダー、他
うさぎ平テラス イエティー 8:30 16:00 15:30
うさぎ平テラス ラーメンチャチャ 11:00 14:30 14:30閉店
うさぎ平テラス ベーカリーカフェ 8:30 16:00 15:30
フードショップアダム 10:30 16:30 16:30
カフェテリア白樺 8:00 16:00 15:30
サンテラスぱのらま 9:00 16:00 食事15:00飲物15:30
カフェ&レストラン ピラール 9:00 16:00 15:30
スノープラザ咲花 8:00 16:45 16:00
HAPPO KIDS CLUB(託児) 8:00 16:30 くわしくはこちらをクリック
カフェテリア黒菱 9:00 15:30 食事14:30飲み物15:00
インディアンサマーカフェ 8:30 16:00 15:30
インディアンサマーカフェJr 8:30 16:30 16:00
ヒュッテンツァウバー銀嶺 8:00 16:30 16:00
※天候・ゲレンデの積雪状況・リフト運行状況等により、予告なく変更になる場合がありますのでご了承ください。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -10℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 220cm |
---|

サッポロテイネ [北海道]
2014年03月15日 今日のゲレンデ情報
本日、大会のため、女子大回転コースは規制があります。あらかじめ御了承くださいませ。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -8℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 280cm |
---|

野麦峠スキー場 [長野県]
2014年03月15日 Wイベント開催
スキー子どもの日!小学生以下のお子様無料!!
私をノムギに連れてってでは、20年前の何かを身につけて来場された方のリフト料金を割り引いています。
皆様のご来場をお待ちしています。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 晴 | 気温 | -9℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 140cm |
---|

箱館山スキー場 [滋賀県]
2014年03月15日 新雪5cm!!
第1、2、3ゲレンデご利用いただけます!!
キッズワールド、スノーラフティングもご利用いただけます!
お待ちしております。
滑走状況 | 全面可能[◎] | 天気 | 曇 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 95cm |
---|