サンメドウズ清里のレビュー
クチコミは、ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、スキー場の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これら口コミは、ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容等が現在と異なる場合がありますので、スキー場へ足をお運びの際は必ず事前に電話等でスキー場にご確認ください。
レビュー件数:1件
まこまこ / 上級者
- 雪質
- アイスバーン
- リフト待ち
- 5~10分
画像 |
|
滑走日 |
2011年02月19日 |
評価 |
2点
|
良い点 |
都心から近い 晴天率が高い |
不満/改善点 |
一本のリフトで全てのコースをほぼ滑りきれる規模の狭さ 駐車場の係員不在で通路まで駐車していた 無料休憩所が無い |
その他 |
土日はリフト代が高くなる。3月からスノーボードが滑走可能になります。 |
こんな人におすすめ |
ファミリー /
ソリ雪遊びなど /
|
サンメドウズ清里の紹介
清里高原で一番高い場所にあり、ベースの標高が1600メートル、山頂の標高は1900メートル。 シーズン通して晴天率は80%と高く、ロケーションも八ヶ岳や、秩父連峰、富士山を一望できる大パノラマを楽しみながらスキーができるスキー場です。 コースは全8コース。 動く歩道完備の全長100mのそりゲレンデがあるスノーランドで、そりや雪遊びを楽しむことができます。