全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

【長野県】エリア:八ヶ岳周辺

富士見パノラマリゾートふじみぱのらまりぞーと

2025 01/01

2025年もよろしくお願いいたします

絶景3キロのロングラン!モルカーコラボのキッズパークもオープンしています!
富士見パノラマリゾートは晴天率85%!元旦も快晴のお天気です!

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -9℃ 雪質 人工雪 積雪 70cm

2024 12/31

今日のゲレンデ情報

今年最後も快晴!! 絶好のスキー日和!! 3Kmコースを満喫してください。

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 0℃ 雪質 人工雪 積雪 70cm

2024 12/30

本日29日快晴!!

本日29日快晴!! 絶好のスキー日和!!
3Kmコースを満喫してください。

滑走状況 大部分可[○] 天気 快晴 気温 -6℃ 雪質 人工雪 積雪 70cm

2024 12/29

12月28日現在 3Kmコース オープン

本日29日快晴!!
3Kmコースを満喫してください。

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 -6℃ 雪質 人工雪 積雪 70cm

2024 12/28

12月28日現在 3Kmコース オープン

本日12月28日3Kmコースがオープン。
頂上から山麓までダイナミックにお滑りください。

滑走状況 一部可能[△] 天気 小雪 気温 -2℃ 雪質 人工雪 積雪 70cm

2024 12/27

本日よりキッズパークがオープン!!

本日12月27日(金)よりキッズパークがオープンしました!
小さなお子さまと楽しく雪遊びをお楽しみ頂けます。
冬休みの思い出作りはぜひ富士見パノラマリゾートへ!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -10℃ 雪質 人工雪 積雪 70cm

2024 12/26

今日のゲレンデ情報

12/27(金)キッズパークオープン!
12/28(土)3キロコースオープン!
年末年始は富士見パノラマリゾートへお越しください!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -3℃ 雪質 人工雪 積雪 70cm

2024 12/24

元旦限定!ご来光ゴンドラ運行!

★2025年の『初日の出』を見に行こう!★ (2025年1月1日元旦 特別運行)

1月1日元旦5:30よりご来光ゴンドラの運行をいたします。
過去15年連続、元旦は晴れの日が続くご来光日和です!富士山とともに見る初日の出は感動まちがいなしです!
チケット販売 5:15より
ゲートハウスチケット売場窓口にて
【ゴンドラ往復券】
大人(中学生以上) 2,400円
子供(小学生) 1,200円
未就学児無料
ペット 800円

山頂レストラン『スピカ』早朝特別営業 6:00より
【初日の出限定メニュー】
元旦雑煮そば・うどん 1,300円
お汁粉 1,100円
ドリンク各種・肉まん・焼きイカなど販売予定

webketサイトにてゴンドラ往復券を事前販売しています。
当日チケット売場にてQRコードを提示していただき、引き換えるだけになります。

※ゴンドラ往復券は24-25ウィンターシーズン中いつでもご利用できますので、事前にチケット売場窓口での購入も可能です。

※当日の天候によっては、予告なくご来光ゴンドラの運行中止を判断させていただく場合があります。事前購入にあたってはご理解いただいた上での購入をお願い致します。

当日のスキー・スノーボードリフト券販売につきましては7:30からになります。

※山頂付近は積雪量が多い場合があります。防寒ブーツなど雪の中を歩ける靴でのご来場をお願い致します。
※八ヶ岳展望台付近の日の出時刻は雲の状況によりかわりますが6:50頃の予想です。(2024/1/1 晴・八ヶ岳展望台からのご来光は6:53)
※山麓から山頂まではゴンドラ乗車時間約15分ほどかかります。当日は時間に余裕をもってのご来場をお勧めいたします。
※気温が低いことが予想されますので、暖かい服装でご来場ください。
※特別イベント運行のためリフト券・シーズン券での乗車は出来ません。
※当日の天候により予告なく運行を中止する場合がございます。予めご了承ください。
※初日の出ゴンドラ運行中の滑走、滑走具を持ってのゴンドラの乗車はできません。

★甘酒振舞サービス★

1月1日元旦、午前10時より山麓レストラン『オリオン』前にて甘酒の振舞サービスを行います。(なくなり次第終了になります)

皆さまのご来場お待ちしております。

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -2℃ 雪質 人工雪 積雪 70cm

2024 12/23

本日の入笠山登山道状況

頂上ゲレンデから入笠湿原までは軽アイゼンで気持ちよく歩けます。
入笠湿原から山頂までは一部雪だまりがあり、スノーシューがあると歩きやすいです。
山頂は、強風のため雪があまり着いてません。

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -5℃ 雪質 人工雪 積雪 70cm

2024 12/22

コラボレストランオープン中

山麓レストラン オリオンにてpuipuiファーム弁当&にんじんゼリー付きとpuipuiカレー&にんじんゼリー付きを発売中。

富士見パノラマリゾートでは、落ち葉の堆肥を使ったにんじんを栽培し、puipuiファーム弁当、カレーを作りサステナブルな活動を行っております。

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -1℃ 雪質 人工雪 積雪 70cm

2024 12/21

本日センターゲレンデオープン

山頂1kmと山麓センターゲレンデでの滑走可能です!

滑走状況 一部可能[△] 天気 快晴 気温 -5℃ 雪質 人工雪 積雪 70cm

2024 12/20

今日のゲレンデ情報

明日21日(土)よりセンターゲレンデオープン!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -7℃ 雪質 人工雪 積雪 70cm

2024 12/17

12月17日現在 ゲレンデ状況

ゴンドラ山頂エリア、コナシ、アルパインゲレンデ滑走可能。
約1000mの絶景ゲレンデをお楽しみください!!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -9℃ 雪質 人工雪 積雪 70cm

2024 12/16

オープニングウィーク中

12月20日(金)まで
ゴンドラリフト1日券
通常価格5800円→4800円とお得になっています。

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -9℃ 雪質 人工雪 積雪 70cm

2024 12/15

12/14OPEN

山頂1kmコースのオープン!
こーず幅100%です!

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 -12℃ 雪質 人工雪 積雪 70cm

クチコミ総合点

富士見パノラマリゾートの紹介

中央自動車道諏訪南ICからたったの7分とアクセスが抜群。晴天率が85%と雪道に自信がない方でも安心(念のためチェーン及びスノータイヤをご用意ください。) ゴンドラを使って3000mを滑る絶景ゲレンデに、初心者も安心して滑れるファミリーゲレンデ、キッズパークも充実していて小さなお子様も大満足で遊ぶことができる。 未就学児から参加できるスクールや静寂な白銀の世界を歩くスノーシュートレッキングも人気。ハイクオリティーなレンタルができる「サロモンアトミックステーション」やレストラン、売店、などもある。富士見パノラマリゾートは恋人の聖地に認定されているパワースポットゲレンデ。

アクセス

住所
長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703
地図はこちら
車でのアクセス方法
中央道諏訪南IC 5km
その他のアクセス方法
中央本線・富士見駅より無料送迎バスで約10分<br>同駅よりタクシーで約10分
詳しいアクセスはコチラ

周辺の宿泊先を探す

小さなホテル メゾンドビュー八ヶ岳

JR中央線富士見駅よりお車で10分(送迎有り、時間外は不可もあり/要予約)/中央道諏訪南ICよりR20経由で10分

周辺宿泊先の一覧はコチラ