全国のスキー場(ゲレンデ)から生情報を発信!スキー・スノーボード、ウィンタースポーツを愛する全ての方へ。

【岩手県】エリア:十和田八幡平

安比高原あっぴこうげん

2025 05/07

2024-25Winter終了

5/6をもちまして2024-25Winterの営業を終了いたしました。2025Summerは6/7からゴンドラ運行いたします。

滑走状況 全面不可[✕] 天気 気温 6℃ 雪質 積雪なし 積雪 0cm

2025 05/02

春スキー営業

安比ゴンドラ
セントラルクワッドリフト
セントラル第2リフト
合計3基運行予定

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 13℃ 雪質 ザラメ 積雪 68cm

2025 04/26

春スキー営業

ヤマバトコース
ハヤブサコース 第3・第4区間
オオタカコース 第2・第3区間
白樺ゲレンデ
滑走可能です。
山麓周辺に徒歩区間がありますのでご了承ください。

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 5℃ 雪質 ザラメ 積雪 100cm

2025 04/20

営業のご案内

安比ゴンドラ
セントラルクワッド
セントラル第2リフト・セントラル第3リフト
営業予定

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 8℃ 雪質 ザラメ 積雪 165cm

2025 04/14

春スキー営業

ゴンドラリフト 4基営業予定
滑走可能コース 9コース
安比高原で春スキーをお楽しみください。

滑走状況 一部可能[△] 天気 気温 7℃ 雪質 ザラメ 積雪 260cm

2025 04/07

営業のご案内

春スキーは積雪豊富な安比高原でお楽しみください。

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 6℃ 雪質 ザラメ 積雪 295cm

2025 04/02

営業のご案内

積雪豊富な安比高原で春スキーをお楽しみください。

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 2℃ 雪質 ザラメ 積雪 285cm

2025 03/28

営業のご案内

春スキーは積雪豊富な安比高原でお楽しみください☆そり遊びができる「クレヨンしんちゃんひろば」営業中

滑走状況 大部分可[○] 天気 気温 5℃ 雪質 ザラメ 積雪 260cm

2025 03/22

営業のご案内

8:00現在 山頂~中腹にかけて強風の為、ゴンドラはじめ山頂にかかるリフトの営業が難しい状況です。
詳しくは HP でご確認ください。
積雪豊富な安比高原はまだまだ楽しいです。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 5℃ 雪質 圧雪 積雪 360cm

2025 03/10

営業のご案内

積雪豊富・ゲレンデコンディション良好です☆各種そり遊びができる「クレヨンしんちゃんひろば」OPEN

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -2℃ 雪質 圧雪 積雪 330cm

2025 03/08

本日のゲレンデ情報

昨日からの降雪でゲレンデコンディション最高!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -8℃ 雪質 粉雪 積雪 285cm

2025 03/04

本日のゲレンデ情報

積雪豊富・ゲレンデコンディション良好です ☆ 金・土曜日はイルミネーションナイターを営業しています。

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -7℃ 雪質 圧雪 積雪 280cm

2025 02/25

お得な情報

東北在住者限定
大変お得な東北割 販売中
詳細はHPで

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -4℃ 雪質 圧雪 積雪 320cm

2025 02/13

本日のゲレンデ情報

降雪があり最高のゲレンデコンディション ☆ 金・土・2/23はイルミネーションナイター営業しています

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -2℃ 雪質 粉雪 積雪 230cm

2025 02/12

西森キャット運行中

平日新雪を楽しみたい方一人1便3.000円でキャットに乗車して西森山頂まで行、気軽にパウダーを楽しむことができます!

滑走状況 全面可能[◎] 天気 気温 -7℃ 雪質 粉雪 積雪 200cm

クチコミ総合点

4点 (23)

クチコミピックアップ

まこまこ / 上級者

スキー場が東北一のデカさ。 コースが長い。 雪質が良い。 まさにリゾート。

クチコミを見る

アクセス

住所
岩手県八幡平市安比高原
地図はこちら
車でのアクセス方法
東北道 松尾八幡平IC 12km
東北道 安代IC 16km
その他のアクセス方法
JR花輪線・安比高原駅よりバスで約10分・約200円
詳しいアクセスはコチラ

周辺の宿泊先を探す

ホテル安比グランド本館&タワー

JR花輪線・安比高原駅/東北新幹線・盛岡駅より路線バス約60分/東北道・松尾八幡平IC~R282経由15KM

周辺宿泊先の一覧はコチラ