
2020 12/29
スキースノーボードをしない人も、雪上車とロープウェイを乗り継いで絶景のSORA terraceへ行くことができるプランが今年も始まりました!
ご利用の方は、当日インフォメーションセンター1階のチケット売場でお申し込みください!
周辺道路は凍結・積雪のある個所がございます。
ご来場の際は、冬用タイヤやチェーンなど雪道対策をしてお越しください。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 快晴 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 210cm |
---|
2020 12/28
年明け2日までナイター毎日営業中です。リフト2本分の夜のロングランをお楽しみいただけます。
また大晦日は恒例の竜王ファイヤーナイト開催! 松明滑走や打ち上げ花火で、アツく盛り上がりましょう!
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | -4℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 220cm |
---|
2020 12/27
スキー・スノボーボードをしなくても絶景のSORA terraceへ!
雪上車とロープウェイを乗り継いでいくので、移動中もちょっとしたアクティビティ間隔で楽しめます!
「SORA terrace観光プラン」について詳細はHPをチェック!
http://www.ryuoo.com/snow/activity/eventdetail.php?id=1517617516
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 快晴 | 気温 | -5℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 220cm |
---|
2020 12/26
本日、時間限定で木落しBコースがOPENします!
詳細についてはHPをチェック!
https://www.ryuoo.com/
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 快晴 | 気温 | -7℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 225cm |
---|
2020 12/23
今週末12/26(土)より、バレーエリアのV8,9ゲレンデにパークがOPEN!
滑走可能コースも続々増えております。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 曇 | 気温 | -5℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 250cm |
---|
2020 12/22
バレー第8,9ゲレンデ、スカイランドB, C, Dコースも滑走可能になりました!
【現在滑走可能コース】
〔スカイランドエリア〕
■ Aコース
■ Bコース
■ Cコース
■ Dコース
■ Eコース
〔バレーエリア〕
■ 第1ゲレンデ
■ 第4ゲレンデ
■ 第8,9ゲレンデ
竜王スキーパーク周辺道路では、路面の凍結・積雪のある箇所がございますので、ご来場の際は冬用タイヤ・チェーンなどを装着できるようご準備ください。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 快晴 | 気温 | -5℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 250cm |
---|
2020 12/21
スカイランドエリアは全コースOPEN。バレーエリアはV1、V4、V8-9がOPEN。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 晴 | 気温 | -5℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 250cm |
---|
2020 12/20
バレー第8・9ゲレンデ、スカイランド全面オープンです!
雪道対策をして安全運転でお越しください。
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 雪 | 気温 | -5℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 230cm |
---|
2020 12/19
本日よりバレー第8・9ゲレンデとスカイランドコースが全面オープン!
新雪もばっちり降ってコンディション最高です。冷え込みますので防寒対策を整えて滑走ください!
滑走状況 | 大部分可[○] | 天気 | 雪 | 気温 | -5℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 180cm |
---|
2020 12/18
12月19日からバレー第8・9ゲレンデ、スカイランドB・Cコースがオープン!
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 晴 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 圧雪 | 積雪 | 120cm |
---|
2020 12/17
新雪50cm!!
バレーエリアオープンいたします!
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 雪 | 気温 | -5℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 120cm |
---|
2020 12/16
ここ数日の積雪で、本日よりバレー第4ゲレンデがOPEN!
まだ一部雪の薄いところがありますので、滑走の際は十分にご注意ください。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 雪 | 気温 | -10℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 70cm |
---|
2020 12/15
オープン日より12月11日まで「初滑り期間」として営業してまいりましたが、より多くのお客様に竜王での初滑りを体感いただくべく、期間を1週間延長することとなりました。
12月18日(金)まで、窓口でのリフト券購入において、初滑り料金が適用されます。
12月19日(土)より、通常料金期間となります。
竜王スキーパーク周辺道路では、積雪・凍結している箇所がございますので、ご来場の際は冬用タイヤ・チェーンの着用をお願い致します。
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 雪 | 気温 | -9℃ | 雪質 | 粉雪 | 積雪 | 50cm |
---|
2020 12/13
オープン日より12月11日まで「初滑り期間」としておりましたが、より多くのお客様に竜王での初滑りを体感していただけるよう、期間を1週間延長することとなりました。
12月18日(金)まで、窓口でのリフト券購入において、初滑り料金が適用されます。
12月19日(土)より、通常料金期間となります。
皆様のお越しをお待ちしております!
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 快晴 | 気温 | -2℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 35cm |
---|
2020 12/12
オープン日より12月11日まで「初滑り期間」として営業していましたが、より多くのお客様に竜王での初滑りを体感いただくべく、期間を1週間延長することとなりました。
12月18日(金)まで、窓口でのリフト券購入において、初滑り料金が適用されます。
12月19日(土)より、通常料金期間となります。
皆様のお越しをお待ちしております!
滑走状況 | 一部可能[△] | 天気 | 曇 | 気温 | 0℃ | 雪質 | 湿雪 | 積雪 | 35cm |
---|
竜王スキーパークの紹介
信州中野I.Cより16km。湯田中渋温泉郷近隣に標高1,930mのパウダースノーエリア竜王スキーパークがある。標高1,770mの竜王ロープウェイ山頂からはで条件が合えば雲海が広がり、訪れた人にしか味わえない幻想的な世界。 ロープウェイ山頂駅に隣接する「SORA terrace cafe」は2017年8月にリニューアルオープン。 地元食材を使ったオリジナルのカフェメニューが楽しめる。 そしてゲレンデ上部「スカイランドエリア」はパウダー好きにはたまらない特別なエリア。名物「木落しコース」はパウダー好きには有名。メインゲレンデ「バレーエリア」はフラット&ワイドバーン。地形で遊べるエリアになっている。