
2022年05月04日 08時31分
おはようございます。
本日も早朝よりご来場いただき、ありがとうございます。
今朝は青空が広がり、絶好の春スキー日和になりました。
今日からGW後半戦、春スキー営業はあと5日になりますが、
シーズン最後までお楽しみいただけたら幸いです。
お車でお越しの方へ
志賀高原内の道路は日陰やトンネル内で凍結箇所がございます。通行の際はご注意ください。
~5/8まで毎日早朝営業(6:30~8:30)
※焼額山エリア日数券・4時間券ご利用の方は早朝よりご利用いただけます。
共通券をご利用の方は別途「早朝2時間券(2,500円)」をお求めください。
※雪解けが進みオープンコース内でも規制箇所がございますので滑走には十分にご注意ください。
【5月4日(水・祝)の営業予定】
<運行リフト>
A第1ゴンドラ 6:30A.M.~3:45P.M.(早朝営業6:30A.M.~8:30A.M.)
<滑走コース>
A1ジャイアントスラロームコース、A2ゴンドラ連絡コース、A3ゴンドラ迂回コース、B1パノラマコース
<駐車場> 第1ゴンドラ駐車場
<リフト券うりば> 第1ゴンドラリフト券うりば 6:00A.M.~3:45P.M.
<レンタル> プリンスホテル東館内 8:00A.M.~5:00P.M.
<レストラン(ランチ営業)> メインダイニングルーム 11:00A.M.~2:00P.M.
☆春スキー5/8まで営業!
今年も伺いました。志賀高原統一スキー場開き祭。 天気もまずまず、会場もプリンス・西館のレストランで言うこと無し。 御餅・味噌汁・おでん、お腹一杯でした。 あ、ゲレンデも整備充分、初滑りに申し分無しです。
オープン状況 |
オープン中(滑走状況:Array) ※天候や積雪状況によって変わる場合があるため、その日の状況はスキー場に直接お問い合わせください。 |
---|---|
営業予定期間 |
12月
4日~
5月
8日 (2021-22シーズン)
※天候や積雪状況によって変更になる場合があります。 |
所在地 |
381-0497 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原焼額山 |
営業時間 |
[平日] 08時30分~16時00分 [休日] 08時30分~16時00分 [ナイター] 18時00分~20時00分 ※ナイター営業: 2021年12月25日~2022年2月26日までの毎週土曜日、12月30日~1月2日、1月9日、2月11日 ※天候・日照時間等により変動があります。 |
アクセス |
[車でのアクセス方法] 上信越道 上信越道信州中野IC 30km [その他] 長野新幹線・長野駅より急行バスで84分・長野電鉄湯田中駅よりバスで50分 |
駐車場 |
[台数]1700台 [料金]無料 |
公式サイト | http://www.princehotels.co.jp/ski/shiga/ |
コース数 | 16コース |
コースレベル割合 | 初心者:15% / 中級者:70% / 上級者:15% |
リフト | ゴンドラ:2 ペア:1 クワッド:2 |
スクール |
スキースクール ボードスクール |
スノーボード規制 | 全面可能 |
施設 / 設備 | キッズパーク / 人工降雪機 |
障害者受け入れ | 可能 |
最長滑走距離 | 2800m |
最大傾斜 | 39度 |
標高 | トップ:2000m / ボトム:1550m / 標高差:450m |
志賀高原 焼額山スキー場の紹介
ビックなスケールの志賀高原内のスキー場の中で、大自然の地形を生かした林間コースが多い焼額山は、標高1500mから2000mに位置し、上質な雪質と2本のゴンドラ、3本のリフトで機動力抜群! 3館のホテルの目の前は白銀のゲレンデ、立地環境は抜群! 小学生以下のお子さまは、焼額山限定リフト券に限り無料になります。お得な情報やイベント、宿泊プランなど盛りだくさん! 詳しくは、http://www.princehotels.co.jp/ski/shiga/